ペルーでやってはいけない7つのコト。合法のコカの葉も国外持ち出し禁止です

コカの葉 ペルーでは合法

世界にはさまざまな習慣やタブーが存在しています。

日本人なら冗談で済まされる行為も、他国では問題になったり、品のない行為と受け止められたりすることも。

例えば、中指を立てるようなジェスチャーは、欧米諸国同様ペルーでもタブー。品位の問題だけでなく、相手を怒らせる可能性があるので注意しましょう。

それではペルー・リマ在住の私原田が、ペルーでやってはいけないコトをまとめてご紹介させていただきます。

※2014年8月現在での情報です

目次

1. 公共の場での飲酒は禁止

さて最初の「やってはいけないこと」は、公共の場での飲酒について。

ペルーでは、公園や広場、海岸など公共の場でアルコールを飲んではいけません。

見つかれば警察やセレナスゴ(自治体の警備員)に注意されるだけでなく、罰金が科せられることもあります。

ペルーのビーチ
暑い夏の日に、海岸で冷えたビールが飲めたら最高ですが、ペルーでは水かジュースで我慢がまん。。。

リマ市バランコ区の例では、海辺でアルコールを飲んだ場合の罰金は380ソル(ソレス/約12,500円/2019年7月現在レート)だとか。

花見気分でつい・・・とならないよう注意しましょう。

2. トイレットペーパーは流せない

さて、飲んだ後はトイレの話。

ペルーのトイレでは、使用済みのトイレットペーパーを流してはいけません

排管設備が脆弱な上にタンクの水量が不十分な場合もあり、簡単に詰まってしまうからです。

トイレ
<某レストランのトイレ。そばにはちゃんと専用のごみ箱があります>

たとえ高級ホテルやレストランの近代的なトイレでも、そばにゴミ箱がある場合は必ずそちらへ。

日本には「水に溶けるティッシュペーパー」など便利なものがたくさんありますが、ペルーではとりあえずゴミはゴミ箱へ、と考えておいた方が無難です。

紙がないことも多いので、トイレットペーパーは常に携帯することをおすすめします。

3. 長距離バスのトイレで大は禁止

長距離バス

トイレの話題でもう一つ。ペルーの長距離バスのトイレは小のみ可で、大は通常禁止です。

排水や消臭機能の問題からでしょうか、「大はご遠慮ください」という車内アナウンスが流れます。

移動中どうしても我慢できなくなった場合は、乗務員に伝えてどこかのドライブインに立ち寄ってもらうことになります。

とは言え、自然の摂理を長時間我慢するのは無理だと思うのですが・・・、みんな一体どうしているのでしょうね。

4. 写真撮影禁止の箇所がいくつも

お次は、写真撮影について。

ペルーには写真撮影が禁止、または条件付きのところがいくつかあります

博物館や美術館の中には、撮影不可か撮影は可能でもフラッシュは禁止というところがあるので、入り口で必ず確認しましょう。

ほとんどのレストランやホテルは問題ありませんが、カジノは撮影禁止。見つかったらスタッフに即刻画像を消されてしまいます。

またマチュピチュ遺跡を始めクスコ近郊の遺跡では、遺跡保護の観点からカメラの三脚使用は禁止。

噴水公園として有名なリマ市のラ・レゼルバ公園なども同様でした。

政府関連施設や軍・警察の施設、空港の入管なども撮影禁止なので、注意しましょう。

博物館の入口 撮影禁止の表示

アンデス伝統の見事な手織物を販売する「クスコ伝統織物センター」。

織物や染物に関する無料博物館を併設していますが、中は撮影禁止です。

5. 公共スペースでタバコは吸えない

レストランやバー、ディスコなど屋内の公共スペースは禁煙です。

「食後に一服・・・」はレストランの外に出てからにしましょう。

また高山病予防の観点からも、クスコなどの高地ではなるべく控えたほうがいいでしょう。

タバコ

この箱には「タバコは口腔がんの原因になります」という言葉と共に、タバコを咥える気を失くさせる強烈な画像が載っています。

6. コカの葉は持ち出し禁止

国外に持ち出せないものも併記しておきましょう。

ペルーでは合法のコカの葉も、アメリカや日本では所持しているだけで犯罪になります

もちろんコカ茶やコカキャンディーもご法度。ペルー国内で消費しておきましょう。

コカの葉

大地の女神パチャママにも捧げられる神聖なコカの葉。

ちなみにこの葉っぱのお茶をいくら飲んでも、コカインのような効き目はありませんので、あしからず。

7. 考古学的価値のある土器なども持ち出し禁止

また、本物の化石や遺跡からの出土品が、ときどき土産物に混ざって売られていることがあります。

考古学的価値のある土器や織物などの所持はペルー国内に限られており、国外へ持ち出すことはできません

たとえ本物とは知らずに買ったとしても、空港で見つかった場合問答無用で没収され、時には罰せられることも。

精巧なレプリカを購入した場合は、それと分かる領収書をきちんと保管しておきましょう。

日本の旅行者の皆さまへ

最後に日本の旅行者にお伝えしたいのは、「日本といちいち比較してアラを探さない」ということ

文化も歴史も民族も地理的条件もまったく違う国に来て「あれがダメだ、これがダメだ」と言っても、それは意味のないことです。

ペルー人から見たら、日本のほうがおかしいことだってたくさん。

それよりも「なぜこうなのか?」という理由を考えたり、相手を理解しようと努めて旅するほうが楽しいですね。

ペルーは宗教的タブーも少なく、外国人にも比較的寛大な国です。

あまりナーバスにならず、ペルー旅行を心ゆくまで楽しんで下さいね。

関連記事

ペルー」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『ペルー』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingペルー記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

原田慶子

ペルー・リマ在住ライター。ペルーの観光情報からエコやグルメの話題などを幅広く執筆。ペルーに関する情報誌等の取材協力。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!