たびこふれ

約7万株の花しょうぶが咲き誇る!熊本「高瀬裏川花しょうぶまつり」

記事投稿日:2017/07/18最終更新日:2018/07/12

Views:

<目次>

高瀬裏川花しょうぶまつり 2017

2017年5月26日(金)~6月10日(土)に第27回高瀬裏川花しょうぶまつりが開催されました。会場は高瀬裏川水際緑地と高瀬商店街。高瀬裏川水際緑地は、1980年に水際緑化モデル地区の指定を受け、裏川一帯に散策デッキが設けられています。毎年5月下旬から6月上旬には、約6万6000株の花しょうぶが咲きます。この時期に合わせて花しょうぶまつりが開催されるわけです。

00700_170701_02.jpg

うう~ん。壮観です。また、この一帯は江戸時代から商家町、港町として繁栄し、石垣や石橋など歴史的建築が残っていることでも知られています。

歴史が感じられる「高瀬眼鏡橋」

00700_170701_03.jpg

花しょうぶの奥に見える橋は、高瀬眼鏡橋。全長15m、幅4mの凝灰岩の二重橋で、1848年に架けられました。2つのアーチが印象的な橋と花しょうぶの群生の対比が美しいですね。高瀬眼鏡橋には大八車が脱輪しないように橋の片側にわだちが付けられていて、建築当時の様子を感じさせます。

高瀬商店街は「オン・座・ロード」と名付けられ、まつり期間中は歩行者天国になり、出店や体験ブースなどが設けられました。

また、日没から22時までは高瀬裏川一帯がライトアップされ、昼とはまた異なる幻想的な夜の花しょうぶが訪れた人の目を楽しませました。

髙瀬裏川花しょうぶまつり 2019開催日程決定!

第29回髙瀬裏川花しょうぶまつり
開催場所:高瀬裏川水際緑地一帯
開催日:2019年5月24日(金)~6月8日(土)※メインイベントは6月1日(土)開催
玉名市公式サイト:http://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/423/8457.html

プロフィール画像
この記事を書いた人
くさべ
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2017/07/18最終更新日:2018/07/12

Views:

熊本のアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.