
公開日:
最終更新日:
デンマーク/クリスチャンスボー城の塔からコペンハーゲンを眺めてみよう!
コペンハーゲン市内、スロッツホルメン島にあるクリスチャンスボー城の塔に登ってみました。2014年に一般公開が始まったこの塔は高さ106m。コペンハーゲンで一番高い塔です。
さて、このクリスチャンスボー城、お城というよりか宮殿のような作り。デンマーク国会議事堂、デンマーク首相のオフィス、最高裁判所が入っています。また、デンマーク王室のレセプションルームや馬小屋もあります。
有名な観光ポイントですが、塔だけ見るなら入場無料。お城は見る時間がなくても、塔だけさっと登ることができておすすめですよ。

大理石の橋から宮殿に入ります。いろいろな国の重要な機関があるのに門に誰もいないのにびっくり。

クリスチャンスボー城は、左の部分。このスロッツホルメン島には、他にも国立図書館、国立公文書館、トーヴァルセン美術館などもあります。全部見て回るには1日でも足りないくらい広い敷地です。

今回登るのは中央の塔の真ん中部分! 展望台は44mだそうですが十分高そうです。
門をくぐると動物のにおいがすると思ったら、王室の白馬がのんびりしていました。

塔の真下の入口を進むとこんな感じです。

奥の左手に塔へ登る入口があります。何人かまとめて案内されるのでしばし待ちます。中に入ると空港のような金属探知機のゲートがあり、荷物をチェックされます。その後は、THE VIEWという案内にそってエレベーターに乗って4階で降りるとレストランがありますが、そのまま通り過ぎもう1階エレベーターで上がります。

塔の展望台まで後少し! お城が建てられた際に、デザインの変更で日の目を見ることがなかった彫刻や模型のスペースがここ。中央にあるガラスの階段を登っていくと...

展望台に着きました! 屋外なので風が吹いていてけっこう寒いです。

四方向からコペンハーゲンを見渡せます! 古い街並がきれいです。この日はあいにくの曇り空でしたが、天気がよければスウェーデンまで見えますよ。夜も21時まで開いているので夜景を楽しむのもいいかも。レストランと展望台付近はフリーWi-Fiも飛んでいるので便利です。

帰りは反対の運河側へ出てみました。ショッピングストリートのストロイエもここからすぐ。便利な場所にありますよ。
◆Tårnet
Web:http://taarnet.dk/
営業:火?日曜日 11:00?21:00
住所:Christiansborg, 1218 København K
Rankingデンマーク記事ランキング
-
mig
- 2011年よりコペンハーゲンで夫と二人暮らし。デンマーク語を勉強しながら、北欧の生活を楽しんでいます。好きなことは、食べること、陶器集め、散歩。苦手なのはラクリスです。