スイスの復活祭菓子「オースターフラーデン」

復活祭(イースター、独語ではオーステルンOstern)は、スイスで最も重要な祭日のひとつ。復活祭は「春分の日の後の最初の満月の日の直後にある日曜」という定義のため、3月22日から4月25日の間で基本的に毎年移動する移動祭日だ。今年の復活祭は3月27日なので、日程的にはかなり早いと言える。

復活祭にはちょっと特別な食べ物やお菓子が欠かせない。有名なものは色付きのゆで卵や、ウサギや卵を模ったチョコレート。国によっても色々な銘菓(!)があり、スイスでは「オースターフラーデンOsterfladen」というケーキ/タルトが特徴的だ。

SW_20160302_01.jpg

オースターフラーデンは、直訳すると「復活祭(オースター)の平焼きケーキ(フラーデン)」となる。実はドイツにも同名の焼き菓子が存在するが、ドイツのオースターフラーデンはパン。スイスのオースターフラーデンは、ミュルベタイグMürbeteig(いわゆるタルト生地)の上にミルクライスと挽いたアーモンドのフィリングが乗った甘いお菓子だ。「スイス・食の遺産Kulinarisches Erbe der Schweiz」ウェブサイトによるとその発祥はバーゼルとのことだが、現在ではスイス全土で食べられている。

オースターフラーデンは、復活祭の1か月ほど前から小売店などに出回り始める。スイス国内なら入手するのはとても簡単だが、実は自分で作るのも決して難しいお菓子ではない。

まずリゾット米(大さじ3~4杯)を塩を一つまみ加えた牛乳(4デシリットル)で30分ほど煮て、ミルクライスを作る。好みで擦り下ろしたレモンの皮を加える。

SW_20160302_02.jpg

そこにバター(50グラム)と砂糖(大さじ3杯程度)と挽いたアーモンド(大さじ3~4杯)を入れてよく混ぜる。好みによって干しブドウ(大さじ3杯程度)を入れる。

SW_20160302_03.jpg

粗熱がとれたら、卵黄(2~3個)を加えてよく混ぜる。

SW_20160302_04.jpg

タルト生地を型(直径24センチメートルのスポンジケーキ型)に敷き、底面をフォークで適度に刺して穴を空ける。その上にマーマレードやジャムを薄く塗る(好みによって塗らなくても可)。

SW_20160302_05.jpg

別のボウルで卵白(2~3個分)を泡立ててメレンゲを作り、上のミルクライス&アーモンド&卵黄ミックスに混ぜ込む。

SW_20160302_06.jpg

これをタルト生地の上に流し込み、220度に予熱したオーブンの下段で20~30分ほど焼く。

SW_20160302_07.jpg

SW_20160302_08.jpg

表面はかなり焼き色が付くので、焼き上がったケーキには好みで粉砂糖などを振りかける。紙でウサギなど復活祭ならではのモチーフを作って粉砂糖でステンシルするのも楽しい。粉砂糖はもちろんかけなくてもOKだ。

スイス」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『スイス』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingスイス記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

Asami AMMANN-HONDA

スイス東部トゥールガウ州の農村在住。元書店員、現在は兼業主婦(介護補助士&日本語教師&日独英通訳)。趣味はスポーツ・園芸・料理、専門は音響映像技術。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!