
公開日:
最終更新日:
カナダ・トロントからナイアガラへはどうやって行くのがいい?5つの方法を紹介

トロントに初めて来られる方は、必ずナイアガラの滝を見に行きたいと思われるでしょう。そのためにトロントに来た方も多いはずです。実は、トロントからこの世界的に有名な観光スポットまでの距離は約130km。意外と距離があります。
片道1時間以上かかるので、時間を有効に使いながら観光したい人にとって、どの方法でナイアガラの滝に向かうのがよいか?きちんと計画を立てておきたいところです。
そんな人のために、5通りの行き方を紹介します。長所と短所を比較しながら、あなたに合った行き方を見つけていただけるように解説していきます。
目次
まずはトロントとナイアガラの場所を確認しましょう
トロントは、オンタリオ湖の北西の位置にあります。そしてナイアガラは、ちょうど対岸の南西です。そのため、オンタリオ湖の西の隅をぐるっと回って向かうことになります。地図で見ると船か飛行機で行くのが最短に見えるのですが、現在(2025年2月)時点ではそういった交通手段は残念ながらありません。
トロントからナイアガラまでの行き方5選
オンタリオ湖の西端をぐるっと回ってナイアガラに向かう行き方を5通り紹介していきます。
1. バスで行く
<2021年に新しくなったトロント・ユニオン駅のバスターミナル(Photo: Dillan Payne via Wikimedia Commons)>
トロントからナイアガラへバスで行くのは、安くて本数も多いのでとても便利です。バスは「メガバス」と「フリックスバス」の2社運行しており、どちらも座席指定ができますし、Wi-Fiもあるので快適です。通常ですと約1時間35分でナイアガラに到着します。しかし、高速道路が渋滞して到着時間に影響を受けてしまうことがあるのが欠点です。
【メガバス(megabus)】
<キャラクターが大きく付いているメガバス(Photo by abdallahh via Wikimedia Commons)>
メガバスは、北米の主要都市を結ぶ、低価格の高速バスです。トロント・ユニオン駅の隣にあるバスターミナルから乗車できます。このバスターミナルは最近改築されて、かなりきれいです。バス待ちするのも安心です。
利用するには、メガバスのWebサイトからオンラインで予約できます。料金は往復10ドル〜30ドルぐらい。早朝の便や数か月早めに予約をすると安価になりますよ。荷物もスーツケース1個(20kgまで)無料で預けられるので、ナイアガラで宿泊する場合も困らないですね。ナイアガラ駅にあるナイアガラ・バスターミナルに到着します。
▼Niagara Falls Bus Terminal
- 住所:4555 Erie Ave, Niagara Falls, ON
【フリックスバス(FLiXBUS)】
<明るいイエローグリーンのフィリックスバス(Photo by: FLiXBUS)>
ドイツ生まれのフリックスバスは、2022年からカナダで運行されている高速バスです。こちらもトロント・ユニオン駅の隣にあるバスターミナルから乗車できます。メガバスより少し高くなりますが(約14ドル〜)、ナイアガラの滝に近いテーブルロック・バスステーションに到着します。
利用するには、フリックスバスのWebサイトからオンラインで予約できます。5名以上だと団体割引があるので、その場合は問い合わせをしてください。
こちらもスーツケース1個は無料ですが、それ以上ある方は別途料金がかかりますが、預けることができます。
▼Flix Bus Station (Table Rock)
- 住所:6690 Niagara River Pkwy, Niagara Falls, ON
2. 電車で行く
<トロント・ユニオン駅の外観>
トロントからナイアガラへ電車で行くと、車窓からの景色を楽しみながら移動できます。ほぼ時間通りに到着できる上に座席も快適です。電車は「VIA鉄道」と「GOトレイン」の2社あり、両方ともトロント・ユニオン駅から乗ります。どちらも本数が少ないため、事前に時間を確認しましょう。
【VIA鉄道(VIA Rail)】
<VIA鉄道の列車(Photo by: Milan Suvajac via Wikimedia Commons)>
カナダ国営の鉄道です。トロントからナイアガラまでは約2時間かかります。料金は飛行機のように3タイプあり、返金や変更ができるものを選ぶと料金が上がります。でも、座席の広さなどは同じです。
VIAのナイアガラ行きは1日1本しかありませんので、自由な旅行計画が立てにくいです。列車の予約はWebサイトからできます。
▼Niagara Falls station
- 住所:4267 Bridge St, Niagara Falls, ON
【GOトレイン(GO Train)】
<GO トレインは2階建て列車です(Photo by: Peter Broster via Wikimedia Commons)>
トロントを中心としたオンタリオ南部を走る電車です。電車はディーゼルの2階建てなので、車窓からの眺めを存分に楽しめます。
ナイアガラまで直行する電車は、途中7駅ほど停まるので約2時間20分かかります。休日と平日、夏と冬で本数が違いますが、3〜4本/1日運行しています。
また、トロントとナイアガラのちょうど間にあるバーリントン駅までの電車に乗り、GOバスに乗り換えてナイアガラに向かうことも可能です。
電車+バスの場合、乗り換え時間が発生するのでその分時間がかかってしまいますが、出発時間の選択肢が増えます。
GOトレインの良いところは、往復乗車券とナイアガラ周遊バス「WEGO」のパッケージプランや、2名以上でのグループ割引があるのでお得です。また、12才以下の子どもは無料です。普通の電車なので、座席指定やクラスなどありません。通勤時間などは混む場合があります。時刻表やパッケージプランなどはWebサイトから確認できます。
▼Niagara Falls station
- 住所:4267 Bridge St, Niagara Falls, ON
3. 車(レンタカー)で行く
<自由な旅にはレンタカー(Photo by: RossHelen via Canva)>
自由に観光したい、ナイアガラの滝以外にもいろんな場所を回りたい方にはレンタカーがいいでしょう。渋滞がなければ、約1時間半でナイアガラに到着します。
レンタカーを単独で借りる場合、トロント・ピアソン空港で借りるのが一番便利ですが割高になりがちです。トロント市内や郊外で借りると比較的安く借りられます。しかし、航空券とレンタカーとの割引セットなどがある航空会社や旅行パッケージがあるので、一度調べてみるといいと思います。
車のサイズや季節にもよりますが、値段は車両だけだと50ドル〜100ドルぐらいが妥当です。他にも保険やガソリン代などがかかってきます。また、バスと同じく渋滞にハマる可能性は免れられません。慣れない土地での高速道路の運転や日本とのルールの違う左ハンドルに不安を感じる方は避けたほうがいいでしょう。
でも、広いカナダの道路で運転してみたいという方はいらっしゃるでしょう。日本で国際免許証を取得して、レンタカーも日本で予約しておくことをおすすめします。夏の繁忙期だと、トロントに着いてからレンタカーを探しても借りられる車がないことがあります。
もう一つ注意しておきたいのは、夏のナイアガラが大変混雑していること。滝周辺の駐車場を探すのにも苦労することがあります。駐車場代も予算に組み込んでください。
4. ツアーに参加して行く
<ツアーに参加すれば楽チンです(Photo by: AleksandarGeorgiev via Canva)>
いろいろ下調べしたり、準備したりするのは面倒という方におすすめな行き方は、ツアーに参加することです。トロント出発のナイアガラツアーは、星の数ほどあるほどたくさんありますので迷いそうですね。だいたい100ドルぐらいからあります。
ナイアガラの滝だけではなく、街を散策したり、アトラクションやワイナリー見学など自分のやりたいことをピックアップして選ぶといいですね。日本語対応しているツアー会社もありますよ。
だいたいのツアーはワゴン車かシャトルバスなので、渋滞さえなければ1時間半で到着しますし、運転するリスクもなく、観光地を説明してくれるので至れり尽くせりです。その分、値段が上がってしまいますが、楽を買うと思えば高くはないと思います。
5. カジノ行きのバスで行く
<ナイアガラのカジノのひとつ「Fairview Casino Resort」(Photo by: Shawn.ccf via Canva)>
ナイアガラの滝だけじゃなくカジノにも行きたい!という方には、カジノ行きのバスに乗る方法もあります。一番安い50ドルのCore Momentum カードを買うと、40ドル分カジノで使えます。なので、バス代は実質$10という計算になるのでお得です。高いカードだとバス代は無料になります。
このシャトルバスは、ダンダスとスパダイナの近くにある「チャイナセンター」という中華街のモールから出発します。しかし、予約2日前か直前に電話での予約のみです。英語に不安がある方はハードルが高いかもしれません。
また、19才未満の子どもはカジノに入れませんので、お子様とご一緒の方は使えません。シャトルバスのスケジュールはセーフウェイ(Safeway)のWebサイトにあります。
ナイアガラ市内を周遊するのに便利なWEGO
<ナイアガラを周遊するバス「WEGO」(Photo by: Milan Suvajac via Wikimedia Commons)>
バスや電車などの公共交通機関でナイアガラに到着しても滝までは少し距離があります。歩くにはちょっと遠いですし、他のナイアガラの観光スポットを短時間で回りたいときに周遊バスはとても便利です。ナイアガラ・オン・ザ・レイクというこじんまりした町までの路線もあります。
1日券もしくは2日券で乗り放題のパスを購入しましょう。ナイアガラのバスターミナルや駅にて購入できます。GOトレインとWEGO乗車券のセットで購入するとお得になりますよ。夏と冬で運行スケジュールが変わりますので、ナイアガラパークスのWebサイトでご確認ください。
まとめ
トロントからナイアガラまでの距離は約130km。時間を有効に使って観光したい人のために5通りの行き方を紹介してきました。あなたに合った行き方を見つけていただけるように解説してきましたが、比較しやすい表にまとめてみました。
ナイアガラの滝を訪れる際は、ぜひ参考にしてみてください。あなたにとって最適な移動手段で、素晴らしいナイアガラ観光を楽しんでください。
関連記事
Rankingカナダ記事ランキング
-
さえこ
- カナダ・オンタリオ州に移住して10年超えました。旅行はもっぱらマイナーどころに行くことが多く、キャンプやハイキング好きのアウトドア派です。最近はピラティスにハマって健康的な筋肉維持を心がけています。
ブログもときどき書いています。https://medlocks.ca/saeko/