【栃木】350本以上の藤が咲き誇る花の楽園!GWに行きたい「あしかがフラワーパーク」

あしかがフラワーパーク 藤

栃木県足利市にある「あしかがフラワーパーク」は、およそ東京ドーム2個分の広大な敷地を持つ花のテーマパークです。とりわけ4月中旬~5月中旬にかけて、350本以上もの藤の花が咲く様子は圧巻!ゴールデンウィークのお出かけ先としても人気のスポットです。

2022年のゴールデンウィークに、日帰りでこちらを訪れたときの様子をご紹介します。

目次

アクセス:JR両毛線「あしかがフラワーパーク」駅からすぐそこ

あしかがフラワーパークへの玄関口は、2018年4月に新設されたJR両毛線「あしかがフラワーパーク駅」。駅からわずか徒歩3分でパークの正面ゲートに到着します!

東京方面から電車で訪れる場合、JR上野駅から宇都宮線に乗車し、小山駅でJR両毛線に乗り換えるルートなどが一般的です。

筆者は東武鉄道浅草駅から特急りょうもう号に乗車し、佐野駅でJR線に乗り換えました。この場合、所要時間1時間45分であしかがフラワーパーク駅に着きます。日帰りでも充分に楽しむことができますよ。

特急りょうもう号
<特急りょうもう号>

花の咲き具合で開園時間と入場料が変動。公式サイトでご確認を

あしかがフラワーパークでは藤の花が見頃の時期に「ふじのはな物語」という名称の藤まつりが開催されます。この期間は開園時間が延長になり、ゆとりを持って園内を楽しめます。

2023年は大藤の開花が観測史上最も早く、ふじのはな物語の開始日を繰り上げると発表がありました。4月12日(水)~5月14日(日)が開催期間となります。

なお、入園料は藤の花の開花状況により「大人900~2,100円/子供50円~1,100円」の間で変動します。お出かけ前に公式サイトでご確認くださいね。

>>あしかがフラワーパーク公式サイトはこちら


正面ゲート
<正面ゲートでは藤の花がお出迎え>

美しさも香りも圧巻!白藤のトンネル

園内に一歩足を踏みいれると、そこは藤の花があちこちで咲き誇る楽園。藤は品種によって開花の時期が若干異なり、その時々で多彩な花を楽しめるのが魅力です。

ゴールデンウィーク真っ只中にまず見事な姿を見せていたのは、園内の北部に伸びる「白藤のトンネル」。全長約80メートルもの白い藤で彩られたトンネルが圧巻です!

白藤のトンネル
<白藤のトンネルの中。どこまでも白い花が続きます>

白藤
<長く垂れ下がる優美な白藤>

庭木仕立ての25本の白い藤を左右に植えて造作されたこのトンネルは、世界唯一のものと言われています。トンネルに入ると、垂れ下がる美しい花々が優雅そのもの。しかも香りも絶品です!

甘く爽やかな香りが一面に漂い、風情のある花々が目の前にずっと続くトンネルは、まるで異世界への入口のよう。夢の中を歩くような気分に浸れます。

白藤のトンネル
<外側から見た白藤のトンネル。長い!>

巨大な紫の屋根!奇跡のように美しい大藤棚

白藤のトンネルの南には、紫色の大藤棚が広がっています。樹齢約160年の2本の藤(ノダナカフジ)が連結して、それぞれが1,000平方メートルにも及ぶ巨大な屋根のような光景を作り出しているのです。

大藤棚
<紫色の天蓋を見上げるような大藤棚>

大藤棚のそばに寄ると、長く垂れ下がる紫の花を間近で眺められます。こぼれるような花から、爽やかな香りが漂うのも魅力です。

無数の美しい花房は風に揺れ、そのたびに紫の天蓋から差し込む光の色も変化します。何とも幻想的な光景です。

大藤棚
<そよ風に揺れる大藤の花房>

大藤棚
<大藤棚の下で憩いのひととき>

この大藤棚は、1991年に足利市中心部にあった当時樹齢130年の藤棚を、町の再開発のために移動させ、再度ここまで育てあげたものです。2,000名の人々の懸命な努力が、現在の場所への移植を可能にしました。存在していること自体が奇跡のような藤です。

たわわに実るブドウ?!ボリューム満点の八重黒龍藤

大藤棚の西には、世界でも珍しい「八重黒龍藤(ヤエコクリュウフジ)」の大きな藤棚があります。ゴールデンウィーク前後に一番の見頃を迎える藤棚の一つです。

コロコロした八重咲の花は、一見たわわに実るブドウのよう。ボリュームのある花姿が迫力満点です。

ヤエコクリュウフジ
<まるでブドウのような八重黒龍藤>

ヤエコクリュウフジ
<わさわさと咲き誇る花が迫力満点>

八重黒龍藤は、藤の中でも特に香りの強い品種としても知られています。気品のある甘い香りは、クラクラするほど魅惑的。姿といい香りといい、何だか食べたくなるような素敵な藤です。

ヤエコクリュウフジ
<八重黒龍藤の向こうには大藤棚が見える>

黄色い藤もあります

藤の花と言えば紫や白を思い浮かべますが、園内には珍しい黄色の藤もあります。八重黒龍藤の藤棚から南へ歩くと、「きばな藤のトンネル」が伸びています。

きばな藤のトンネル
<きばな藤のトンネル>

こちらの開花はまだ始まったばかりでしたが、日本の気候では生育が難しいというきばな藤は、明るい黄色がとても鮮やか。見ているだけで楽しくなります。

きばな藤の見頃は5月上旬~中旬とのこと。ゴールデンウィークの後で訪れる人は、まぶしいほど黄色い藤のトンネルを見られるかもしれません。

きばな藤
<鮮やかな黄色の花房が印書的>

スクリーン仕立ての白藤の滝

園内の西部には、スクリーン仕立ての「白藤の滝」があります。

池の向こうには白い藤が形作る大きな壁がそびえており、水面にその美しい姿が映るのです。水鏡に映える白い藤は優雅そのもの。流れ落ちる滝の水しぶきが、池いっぱいに広がるような眺めです。

白藤の滝
<白藤の滝>

「ふじのはな物語」の開催期間中は、夕方から藤の花を中心に、園内のライトアップが行われます。

筆者は日帰りで訪れたので見られませんでしたが、ライトに照らされる水鏡の白藤は、たいへん神秘的だそうです。次に行く時はぜひ見てみたいものです。

白藤の滝
<水鏡に姿を映す白い藤>

藤以外にも注目!園内は美しい花々でいっぱい

あしかがフラワーパークは、藤以外にも美しい花々で彩られています。

ゴールデンウィークの頃にはツツジやシャクナゲ、オオデマリ、ハンカチノキなどの花木が見頃。花壇にはルピナスやデルフィニウム、ポピー、デイジーなどが溢れ、まさに百花繚乱。園内全体が見事な色彩のパレットになっており、隅から隅まで見どころです。

藤棚を背景に咲くシャクナゲ
<池の向こうの藤棚を背景に咲くシャクナゲ>

白いオオデマリ
<白いオオデマリが背後の藤と青空に映える

園内にはあちこちにベンチがあり、多彩な花々をゆっくり楽しむことができます。

カラフルな花を愛でながら、同園の名物の「藤ソフト(藤の香りが漂う薄紫色のソフトクリーム)」などを食べるのも和みますよ。

デルフィニウムやデイジー
<鮮やかなデルフィニウムやデイジーの花壇が見事な小庭>

大藤棚とツツジ
<大藤棚の手前に並ぶ色とりどりのツツジ>

お買い物も充実

正面ゲートのエリアには、各種鉢花やお土産物が並ぶ広いショッピングハウスがあります。こちらのお土産物は種類も量も充実。美しい花々を見た思い出に、買いたくなる物でいっぱいです。

とりわけ藤の美しさと芳香を楽しむ商品は豊富に揃っています。お菓子や香水、入浴剤、ハンドクリーム、紅茶など、藤ならではの上品な香りが漂うおみやげが各種並んでいます。

筆者も藤の香りの石けんを買いました。華やかな香りとしっとりした洗いあがりに、大満足の一品でしたよ!

ショッピングハウス
<藤の香りの商品が多数並ぶショッピングハウス>

まとめ

4月中旬~5月中旬にかけて藤の花が華麗に咲き誇るあしかがフラワーパークは、ゴールデンウィークのお出かけ先として大人気のスポットです。以下の点を心に留めながら、足を運んでみてくださいね。

注意点

  • あしかがフラワーパークへの最寄り駅はJR両毛線「あしかがフラワーパーク」駅。徒歩3分でパークの正面ゲートに到着します
  • 開園時間と入場料は、花の咲き具合により変動します。事前に公式サイトでご確認ください
  • 藤は品種によって開花の時期が異なります。2023年は気温が高く、それぞれ開花が例年よりも早いとのことです。こちらも公式サイトの「現在の花の状況」でご確認ください
  • 広大な園内は隅から隅まで見どころです。歩きやすい靴で行くことをおすすめします
  • 正面ゲートのショッピングハウスは藤をモチーフにしたお土産品が充実しています


それでは、藤の美しさと香りを楽しむ素敵な旅を!

あしかがフラワーパーク

  • 住所:栃木県足利市迫間町607
  • 開園時間:通常期 10:00~17:00/2023年4月15日~5月14日 8:00~20:30(2023年4月22日~5月7日 7:00~21:00)
    ※ 開園時間は開花状況により変更にる場合もあります。最新情報は公式サイトをご確認ください
  • 休園日:なし(但し2月第3水、木曜日と12月31日は休園)
  • 入園料:2023年4月1日~5月31日 大人800円~2,100円/子供400円~1,100円
    ※ 花の咲き具合により料金が変動します。最新情報は公式サイトをご確認ください
  • 公式サイト:あしかがフラワーパーク

関連記事

栃木」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『栃木』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking栃木記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

朝茶

ライター/英和・和英翻訳者。出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今はとにかく国内各地を旅したいです!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!