公開日:
最終更新日:
【新潟】絶対に美味しい!ホテルハイマートの駅弁を紹介します!
こんにちは!たびこふれライターの中尾です。
最近の駅弁は多種多様で星の数ほどあります。
僕個人の感想ですが、大きな駅の駅弁は万人受けしそうな内容の弁当ばかり。僕自身、コロナ禍になり、出張やプライベート旅行はJR利用が増える中、新潟県で自分好みの駅弁を見つけました。それは新潟県上越市のホテルハイマートの駅弁です。JR直江津駅やJR上越妙高駅で購入できますので、ぜひ近くに行く機会があればご賞味ください。
ただし、人気駅弁につき、時間帯が遅かったら売り切れていますので要注意です!
目次
- ホテルハイマートの駅弁
- 2022年3月24日:さけめし(駅弁味の陣2019 "駅弁大将軍"受賞)
- 2022年5月27日:にしんめし(駅弁味の陣2012 "駅弁大将軍"受賞)
- 2022年6月23日:鱈めし(駅弁味の陣2012 "駅弁大将軍"受賞)
- 2022年9月9日:さけめし(駅弁味の陣2019 "駅弁大将軍"受賞)
- ホテルハイマートの3種類の弁当を食べてみての感想
- ホテルハイマートの駅弁情報
ホテルハイマートの駅弁
「ホテルハイマート」ってホテル(宿泊施設)じゃないの?と思われる方がほとんどだと思います。はい、「ホテルハイマート」は新潟県上越市、JR直江津駅前に建つ老舗のシティホテルです。そのシティホテルが駅弁を作っているの?とさらに疑問を持たれると思います。「ホテルハイマート」では宿泊部門以外に、駅弁・仕出し料理部門があります。そこで駅弁を作っているのですが、何がすごいかと言うと...。「ホテルハイマート」の駅弁は全国区の賞を受賞した、自慢のお弁当があるのです。
なんと・・・JR東日本『大人の休日倶楽部ミドル』の【情熱駅弁白書】の第1回の駅弁紹介として、「ホテルハイマート」の代表駅弁「鱈めし」を掲載され、その後も多くの冊子やテレビにて紹介されています。
さらに、「ホテルハイマート」の自慢の駅弁は、数多くの賞を受賞しています。
- 駅弁味の陣2012 "駅弁大将軍"受賞 「鱈めし」
- 駅弁味の陣2013 "駅弁副将軍・郷土賞"受賞 「磯の漁火」
- 駅弁味の陣2019 "駅弁大将軍"受賞 「さけめし」
- 駅弁味の陣2021 "駅弁副将軍"受賞 「にしんめし」
駅弁味の陣とは?
「駅弁味の陣」はJR東日本が企画している駅弁ランキング。
公式サイトによると、『2012年に始まり、お客様と共に歩んできた「駅弁味の陣」。東日本(東北・関東・甲信越)の駅弁を対象としてエントリーを募り、お客さまの「アンケート投票による評価」によって最も高い総合評価を獲得した「駅弁大将軍」のほか、二番手「駅弁副将軍」、さらに「味覚賞」「盛付賞」「掛け紙賞」「初陣賞(今年発売された新作の中で一番評価の高かった駅弁)」、そして「エリア賞(北東北・南東北などのエリアごとに一番評価の高かった駅弁)」など。また、WEB投票によって選ばれる「そそられ将軍(まだ食べていないが、食べてみたい駅弁)」があります。』そうです。
はい、「ホテルハイマート」の駅弁は過去2回"駅弁大将軍(1位)"を2回、さらに過去2回"駅弁副将軍"を2回も受賞しています。
これはまずい駅弁なんてありえませんね。それでは実食しましょう!
2022年3月24日:さけめし(駅弁味の陣2019 "駅弁大将軍"受賞)
JR上越妙高駅にて購入。北陸新幹線車内でいただきました。
『さけめし』の隣にあるのは、同じく上越市の大正13年創業の老舗パン屋「小竹製菓」の『サンドパン』です。『サンドパン』は昔懐かしのコッペパンの中に秘伝のバタークリームが入っていて1個1個手作りです。口の中に懐かしさが広がります。
話が脱線してしまいましたが、『さけめし』は赤い玉手箱みたいなプラスチックの器に入っています。これくらいのサイズの器が車内ではベストサイズだと思います。
※『さけめし』当時は1個1,200円(税込)でしたが、2022年4月1日から1個1,400円に価格が改訂されました。
内容は、ご飯(地場のコシヒカリ)の上にほぐした鮭の身を乗せ、あんず、奈良漬、ショウガ、いくらが乗っています。
2022年5月27日:にしんめし(駅弁味の陣2012 "駅弁大将軍"受賞)
JR上越妙高駅にて購入。北陸新幹線車内でいただきました。1個1,400円です。器は『さけめし』と同じものを使っています。
内容は、昆布だしで炊いたご飯の上に錦糸卵、にしんの甘露煮、にしんの昆布巻き、にしんの酢づけ、数の子、沢庵、はじかみが乗っています。
2022年6月23日:鱈めし(駅弁味の陣2012 "駅弁大将軍"受賞)
JR上越妙高駅にて購入。北陸新幹線車内でいただきました。1個1,400円です。こちらも器は『さけめし』と同じものを使っています。
内容は、昆布だしで炊いたご飯の上に錦糸卵、棒鱈の甘露煮、レアの焼きたらこ、鱈の親子漬け、ワサビ漬け、奈良漬、梅干し、はじかみが乗っています。
2022年9月9日:さけめし(駅弁味の陣2019 "駅弁大将軍"受賞)
3月24日に購入した『さけめし』と同じものです。価格が1,200円(税込)から1,400円(税込)に変わっていました。
気のせいか、季節のせいか、3月24日よりさらに美味しく感じました。
ホテルハイマートの3種類の弁当を食べてみての感想
僕の一押しは『さけめし』です。理由は食べやすいから。
『にしんめし』も『鱈めし』も骨が気になりました。でも、『にしんめし』の昆布巻き、『鱈めし』のレアの焼きたらこはとても美味しかったです。好みにもよりますが、どれも賞を受賞するだけあってこだわりを感じます。賞を受賞後も少しずつ内容を変化させているみたいです。また、器も玉手箱のような四角い器なので、手に持ちやすく食べやすいのが特徴です。このあたりも利用者目線で弁当作りをされているという証拠でしょう。
次は「駅弁味の陣」で駅弁大将軍を受賞した『鱈めし』と『さけめし』が両方入った『二大将軍弁当』など他の駅弁も食べてみたいと思います。何食べても美味しいと思いますけど...(笑)
ホテルハイマートの駅弁情報
【駅弁販売場所】
1. ホテル前駅弁販売所
- 営業時間:8:00~17:00ごろ/売り切れ次第閉店
※JR直江津駅構内にはありません
※電話やウェブ(スマートフォン)での事前予約が可能です。予約することをおすすめします
2. JR上越妙高駅構内「駅弁 山﨑屋」
- 営業時間:8:00~18:00/時間帯、種類によって売り切れの場合あり
※JR上越妙高駅改札外にあります
※前日までに予約すればこちらで受け渡しが可能です。よく売り切れているので事前予約をした方が良いと思います
番外として、『越乃Shu*Kura』車内でも販売していることがあります。
>>阪急交通社『越乃Shu*Kura』に乗るツアーはこちらから
※当記事は、2022年3月から9月にかけて購入して食べたものを記事にしています。詳細については、公式サイトや公式SNSにてご確認ください。
関連記事
Ranking新潟記事ランキング
-
中尾勝
- 旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。