奈良県南生駒、西畑の棚田へお出かけしよう!

棚田

昭和の時代も過ぎ去り、かつてあちらこちらで見られていた農村の風景もすっかり見られなくなったと時折耳にします。

しかし、それは違うと言わざるをえません。電車に乗って山間の方へ足を運べば、水田が広がる風景を存分に堪能することもできるのです。特に、水田が傾斜に合わせ、段々上に作られた「棚田」はその美しさから、多くのフォトグラファーや旅行好きからも愛されています。

今回は、そのような棚田が見られる名所のひとつ、奈良県生駒市、西畑を紹介しましょう。

目次

奈良西畑の棚田へ出発!

南生駒駅周辺
<南生駒駅周辺>

西畑の棚田へ電車で向かう場合、最寄駅は近鉄電車生駒線南生駒駅となります。近鉄電車に乗り慣れていない人は、乗り換えに注意しましょう。

ここからすぐに西畑の棚田へ到着、ということであればよいのですが、残念ながらかなりの距離を歩くことになります。

坂
<気を付けるべきポイントは「坂」>

特に注意すべきは、ずっと上がり坂が続くということ。

滑りにくいシューズはもちろんのこと、暑い日は熱中症対策も怠らないようにしましょう。道中疲れたと感じたならば、変にがんばろうと思わず一旦休憩をとるようにしてください。無理せずバスやタクシー等を利用するのもよい方法です。

また、生駒ケーブル生駒山上駅からでも徒歩20分程度で行けるとの情報も耳にしましたが、今回こちらでは未確認です。

水田
<あちらこちらにきれいな水田が>

西畑の棚田に向かう道中にも、たくさんの水田を見ることができます。そのいずれもが大事に手入れされており、今回のメインとなる西畑の棚田に勝るとも劣らないものです。日々都会の喧騒に晒されている方にとっては、癒しの風景となってくれるでしょう。

特に、水入れを行なっている5〜6月ごろのよく晴れた日には、青空が水面にリフレクションし、とてもさわやかな画に出会うことができます。思わずさまざまな角度から写真を撮りたくなってしまいますが、その際は近隣住民の方々に迷惑がかからないようにしましょう。決して、観光客のために水田を作っているわけではないのですから。

水田
<秋も待ち遠しくなる光景>

ひたすら坂を上がる

先ほども述べた通り、道中はひたすら坂が続きます。

棚田のある西畑地区の中には、「暗峠(くらがりとうげ)」という場所があります。

暗峠
<どことなく物語を感じさせる右曲がりの坂>

古くは江戸時代より参勤交代等に用いられる街道として整備されていた、南生駒から東大阪へと続くこの道。現代においては交通の難所としてテレビのバラエティ番組やYouTube動画等で取り上げることがしばしばあります。

その一部は25度を超える強烈な急勾配となっており、自動車であっても上り終えるのに大変な労力を要するといわれています。

坂
<坂はどこまでも続いている>

今回はそこまで足を運んではいませんが、時間と体力が余っているのならば一度訪れてみるのもよいでしょう。

実りを感じさせる棚田の風景

西畑町
<西畑町の俯瞰風景>

ゆっくりと時間をかけて坂を上り続け、ようやく西畑町へ到着

この西畑町は大阪府の東側と奈良県西側にまたがる町で、先述の通りかつては参勤交代やお伊勢参りの経路としてにぎわいを見せていたものの、近年は高齢化や後継者不足に伴い、荒廃が進むような状況だったようです。

そのような中、西畑の美しい風景を後世に残そうと、2002年に「西畑棚田を守る会」が結成されました。

棚田
<棚田には人々の愛がこめられている>

2003年には大阪のNPO法人との協力によって「いこま棚田クラブ」が生まれ、棚田を保ち続けるためのさまざまな取り組みが有志によって日々行われています。この棚田の美しさは、地元の人々の努力によって維持されているといっても過言ではないでしょう。

この写真を撮影したのは5月ごろ。水田には苗が植えられ、さわやかな青々しさが感じられます。

棚田
<青空と水田>

天気のよい日には青空が水面に反射し、清々しいロケーションを楽しむこともできるでしょう。あたりを見回してみても、あるのは緑の自然や集落だけ。ゆったり気持ちを落ち着けることができます。コンビニのようなものもありませんので、必要なものはお出かけ前に用意しておきましょう。

夕暮れの坂を下る

夕景
<いつの間にか夕方に>

そうこうしているうちに日が暮れてしまいました。しかし、お出かけはまだまだ続きます。「帰り道も遠足」といいますから。

夕暮れの坂道
<夕暮れの坂道>

夕暮れの下り坂や水田の風景もなかなか乙なもの。どこかしら哀愁を感じさせる、切ない黄昏の帰り道を堪能することができます。

日暮れ前の田園
<日暮れ前の田園>

まとめ

奈良県生駒市西畑町の棚田はまさに「日本の原風景」といってもよい風景の名所であり、日々の心の疲れを癒すにはもってこいです。

棚田へ行くには長い坂道を越える必要があり、徒歩で行く場合は体力が求められます。繰り返しになりますが、体力に自信がないならば公共交通機関を利用するようにしましょう。また、夏の時期はくれぐれも熱中症に気を付けてください。

棚田 関連記事

奈良」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『奈良』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking奈良記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

緑一郎

関西を拠点に活動するフリーランス。ライティングだけでなく、写真や動画に関する仕事も手がけています。あまり多くの人に知られていない場所を積極的に紹介していければと考えています。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!