ダイバー憧れのジンベエザメと一緒に泳げる!セブ島・オスロブのジンベエザメツアー!!

私は海外で楽しみにしていたものの一つにスキューバダイビングやシュノーケリングなどの海でのアクティビティがありました。さらにその中でどーしても外せない最上級に期待していたのが「ジンベエザメと一緒に泳ぐ」ということです。日本では高いツアー代金を払わないといけないようなイメージがありますが、どこよりも格安でしかもほぼ確実に遭遇できるという夢のような場所がフィリピンのセブ島にありましたので、今回体験してきたことを元にしてご紹介していきたいと思います。

目次

ジンベエザメの魅力とは

ジンベエザメは熱帯から亜熱帯の温かい海にいるサメの一種で、大きいものだとなんと全長15m近くにもなる魚類の中で最も大きな魚です。背中に見える白い斑点模様が遠くから見ると羽織の甚平に似ているから「ジンベエ」の名がついたということ。

日本では海遊館や美ら海水族館など一部の場所で見ることが出来ますが、水槽越しに見てもその大きな体や餌を食べるときの口に驚いてしまいます。また性格は温厚で近づいても危険はないのですが、どこにでもいる普通の魚と違い船で時間もかけてスポットに行かないといけないとかタイミングや天候によってなかなか現れてくれないなど、世界中のダイバーが人生で一度は一緒に泳いでみたいと思う憧れの魚です。

ほぼ確実にジンベエザメに会える場所

そんな普通だったら出会うことのない超レアなジンベエザメですが、なんとここフィリピンのオスロブという漁村ではほぼ365日一年を通して見る事ができます。

以前は何もない小さな漁村でしたが、大型の魚を漁で捕獲するためオキアミ(体長3~6cmの小さなエビ)を撒いていたところ沖合からジンベエザメがそのオキアミを食べに来るようになったのです。ですが、フィリピンではジンベエザメの捕獲は禁止されていたので最初は漁に邪魔で困っていましたが、それなら観光資源にしようということで2011年くらいから、定期的に餌付けし観光客に開放するようになったということ。そして、今では「野生のジンベエの餌付けに成功した世界で唯一の町」としてツアー客やバックパッカーの間で有名になりました。

オスロブへの行き方

さて、このオスロブがあるの場所はフィリピン、セブ島の中心セブシティから車で3時間ほど南に走ったところにあります。

細長いセブ島の南端にあるにもかかわらず途中に大きい街はないので、ほとんどの場合セブシティから行くことになると思いますが、なんとこのジンベエザメの餌付けは午前中にしか行っていません。しかもオスロブの近くにはコスパが良いとは言えない割高なホテルしかないので、セブシティなどの都市から早朝に出発する必要があります。

そして、オスロブへ行く方法ですが大きく分けて2つあり、1つはツアーに参加して宿泊施設まで迎えに来てもらう方法、もう1つはローカルバスを使って自力で行く方法です。

自力で行く場合はセブシティの南バスターミナルから出ている「OSLOB行き(直行便)」や「BATO行き(経由便)」など1時間に数便あるバスで行くことが出来ますが、途中で結構寄り道(各バス停に停まるので)しますし、もし渋滞等で到着が遅れてしまったらジンベエザメの餌付け時間が終わってしまうかもしれない危険性があります。

なので、安全をとって私達はツアーで行くことにしました。

南バスターミナルは中心地から少し外れているので注意。

予約&当日の流れ

フィリピンは多くの日本人が観光で来ていることもあり、日本人が経営しているツアー会社もたくさんあります。この時は知り合いが利用して評判が良かった日本人のツアー会社を紹介してもらいましたので、予約も日本語で出来て楽ちんでした。

当日は朝6時に泊まっていたマクタン島のホテルに迎えに来てもらい、そこから一旦セブシティへ(日本人スタッフも1名付添ありなので安心)。

01.jpg.jpg

02.jpg.jpg

途中Jollibeeというフィリピンで超有名なファーストフード店に立ち寄り、朝食を取ったあとはひたすらハイウェイを走ります。

03.jpg.jpg

そして午前9時半頃オスロブの街に到着。お目当ての漁港は一大観光地になっているので、至るところにジンベエザメの看板が立ってました。

04.jpg.jpg

そして受付等はツアーの方がやってくれたので、私達は胸のドキドキを抑えながらウエットスーツに着替えます。簡単な講習を受けていざ海へ。ここは海岸から50mくらいの近場までジンベエザメが来てくれるので浜辺でボードに乗り込み、フィリピン人のスタッフが漕ぐボートに乗って少し進むと大きな魚影あり、なんとすでに全長10メートル近いジンベエザメが数匹泳いでいます。

05.jpg.jpg

06.jpg.jpg

07.jpg.jpg

もうジンベエザメが大きすぎてカメラに収まりきらないんですが、近くで見ると本当めちゃくちゃ大きいです。漁村の人が横で餌を与えてるから、ジンベエザメも全然移動しないし、大きな口をパクパクやってる姿を至近距離で見えちゃうので感動。海底にはスキューバダイビングの人もいましたが、ダイビングよりシュノーケリングの方が間近に見えるのでオススメです。

そのまま40分ほどジンベエザメを堪能して終了し、その後は海岸までまたボートで戻って、スタッフの人が用意してくれたランチを食べます。(ツアー代金に含まれています。)

08.jpg.jpg

帰りはまた来たルートを戻るのですが、朝早いうえに海ではテンション上がってはしゃぎまくっていたので、車の中ではみんな爆睡でした、、。

そして16時頃ホテルまで無事送ってもらい、ツアー終了。

私が利用したツアープランは1人8,000円くらいとバックパッカーにしたら少しお高いですが、ホテルまで送り迎えがあって、朝昼のご飯やシュノーケルやウエットスーツなどのレンタルも全部揃えてくれていたのでものすごく楽でした。

また時間やお金に余裕があるようでしたら、スミロン島やカワサン滝などセブ島にはいくつも魅力的な場所がありますので、追加のアクティビティも選んでも良いかもしれません。

準備するもの

防水カメラ

海の中に入ってジンベエザメと泳ぐのでカメラは防水タイプが必須ですが、シュノーケリングでしたら防水深度はそんなに深くなくても大丈夫。現地でレンタルもできますが、料金が2,000円くらいかかるのと、使い慣れた物の方が撮りやすいと思うので、自分のものを持っていった方が良いでしょう。

水着&着替え

水着を着て海に入るので、海に入る時は濡れたものを分けるビニール袋なんかあるとGOOD。着替える場所は基本無いのですが、ツアーの場合やレストランなどを利用するとシャワーを貸してくれるのでそこで着替えました。

ゴーグル&シュノーケル

こちらもレンタル可能ですが、セブシティのショッピングモールだったらレンタル料と同じ金額で買えるので、買って行った方がお得になります。

日焼け止め

フィリピンは日差しが強いので肌が弱い人は必要なのですが、海洋汚染防止の為、日焼け止めを塗ったまま海に入っては駄目だそうです。

サンダル

地元の人は素足だったりするけど、ここの砂浜はゴツゴツした石もあるのでできれば水中でも脱げないタイプのサンダルが欲しいところ。

注意事項

時間に注意

餌付けの時間は午前中で終わってしまうので、11時を過ぎる頃には浜に寄ってくるジンベエザメの数がだんだん減っていき、受付自体もクローズになっていました。なのでローカルバス等自力で行く場合は十分に余裕をもって着くようにしましょう。

ジンベエザメに触るのはNG

ジンベエザメは人間に慣れている(そもそも気にしてない?)ため、かなり近くまで寄って来ますが、保護の観点から直接触れないようにしないといけません。もし故意に触ってしまうと現地のスタッフに注意されてしまいます。

水中カメラの落下に注意

水中カメラを使用する時は、万が一海に落としてしまったら2度と拾えなくなってしまうので、絶対に落とさないよう手首などに紐で括っておくとよいです。

クラゲについて

6~11月の雨季シーズンはクラゲが少し増えて来る時期なので、まれに刺されることもあります。でも毒性は弱いので仮に刺されたとしてもチクチクするくらいで大事には至らないそうです。

まとめ

今回はオスロブのジンベエザメツアーを紹介しました。こちらならダイビング免許や高いツアー代なども必要ないですし、天候や日にちなどに左右されることなく行きたいと思った次の日にも行けてしまうお手軽さがポイントの場所です。間近で見るとその大きさに驚くこと間違いなしの思い出が作れますので、普通なら水族館や図鑑などでしか見られない大型魚類のジンベエザメを満喫しちゃいましょう!

またフィリピンのセブ島は年中暖かく、気候も良いですし、食べ物も美味しいので、アクティビティを体験したあとの観光にももってこいのエリアです。ぜひ今回のコロナが収まって来たら、このセブ島で素敵なレジャーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

フィリピン」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『フィリピン』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingフィリピン記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

プロフィール画像

DAITABI

日本で8年間働いていた会社を退職し、子供の時からの夢であった世界一周に2013年11月に出発!!ありきたりな観光名所よりもローカルなエリアを発掘することが大好きで、現在東ヨーロッパを中心にさまよい中。安宿や街歩きなどを中心にお得な情報も紹介できればと思っています。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!