公開日:
最終更新日:
国際観光都市「京都市」の現状(2020年3月7日)※2021年5月7日再訪
~京都市は国際観光都市~
京都市は、桜の春と紅葉の秋が観光シーズンでした。近年、国際観光都市として外国人観光客を呼び込んだ結果、日本人観光客に加え、外国人観光客が急増し、京都市の有名観光スポットはどこも混雑するようになりました。あまりにも混雑するようになったので、寺社を巡ることが好きな僕は、混雑している場所は避け、観光客が少ない寺社を選んで訪問していました。しかし、新型コロナウイルスの発生で国際観光都市である京都市も観光客が激減したと伺いました。そこで現状がどのようになっているのかを一部地域ですが見てきました。
【訪問日は2020年3月7日(土)】
- 訪問時間:13時から16時まで約3時間
- 訪問地区:三十三間堂から銀閣寺までの東山地区
- 当日の天気:晴れから曇りで暖かかったです。
僕は約30年、何度も京都へ出かけています。私見ですが、京都の観光地での観光客の混雑度を★印で表してみました。
★☆☆☆☆(星1つ)⇒観光客がほとんどいない
★★☆☆☆(星2つ)⇒観光客が少しいるけどすいている
★★★☆☆(星3つ)⇒観光客が通常時期くらいいる
★★★★☆(星4つ)⇒観光客が春・秋の観光時期くらい大勢いる
★★★★★(星5つ)⇒観光客が春・秋の観光時期に加えて外国人観光客もいて大混雑している
【注意】
- 3月7日は土曜日ですが、桜の開花前なので、ハイシーズンではありません。どちらかと言えばオフシーズンです。
- オフシーズンとはいえ、ここ数年は年間を通して海外からの外国人観光客で京都は賑わっていました。どこの観光地や立寄地も『★★★★☆(星4つ)』か『★★★★★(星5つ)』の人がいました
- この記事はあくまで参考程度にご覧ください
目次
- JR新快速列車・・・・・・・・★★☆☆☆
- 京都駅・・・・・・・・・・・★★☆☆☆
- 京都駅前のバス乗り場付近・・★★☆☆☆
- 三十三間堂・・・・・・・・・★★☆☆☆
- 京都国立博物館
- 五条坂・・・・・・・・・・・★☆☆☆☆
- 茶わん坂・・・・・・・・・・★☆☆☆☆
- 清水寺・・・・・・・・・・・★★★☆☆
- 松原通り・・・・・・・・・・★★★☆☆
- 産寧坂(三年坂)・・・・・・★★★☆☆
- 二寧坂(二年坂)・・・・・・★★★☆☆
- 高台寺・・・・・・・・・・・★★☆☆☆
- 八坂神社・・・・・・・・・・★★★☆☆
- 知恩院・・・・・・・・・・・★★☆☆☆
- 平安神宮・・・・・・・・・・★★☆☆☆
- 南禅寺・・・・・・・・・・・★★☆☆☆
- 永観堂・・・・・・・・・・・★☆☆☆☆
- 哲学の道・・・・・・・・・・★☆☆☆☆
- 銀閣寺・・・・・・・・・・・★★★☆☆
- 路線バス・・・・・・・・・・★★☆☆☆
- 道路・・・・・・・・・・・・★★☆☆☆
- 駐車場・・・・・・・・・・・★★☆☆☆
- 訪問してみた感想
- 最新状況を動画で紹介(2021年5月7日再訪)
JR新快速列車 【★★☆☆☆】
この日は、大阪駅から京都駅までJR京都線の新快速に乗車しました。大阪駅から京都駅まで新幹線以外ではJR新快速列車が一番最速です。この日は10時台の新快速列車ですが、列車待ちの列も少なく、車内も座ることができました。
以前なら、出発の10分前から列車待ちに列ができ、車内でも最初に並んでいないと座れることはできませんでした。立っている人も大勢いてそこそこ混雑していました。
京都駅 【★★☆☆☆】
この日は、出口がいくつかあるので人も分散しています。ここは西口になります。人が多いように見えますが、いえいえ通常より少ないです。以前なら、南北の通路にもなっていますので、まっすぐ歩けないほど人が大勢いました。
京都駅の駅ビルです。以前なら、地図を見ながら歩いている観光客で混雑し、後方の階段やエスカレーターにも人がたくさんいたのですが、この日はまばらでした。
京都駅前のバス乗り場付近 【★★☆☆☆】
もう見慣れた京都駅前の京都タワーです。展望台は有料ですが、京都市内を見渡すには絶好の観光スポットです。このあたりはいつも混雑しているのですが、ここも人がまばらです。
京都駅前の路線バス乗り場です。人が少ない! いつもなら人をかき分けて進まないと歩けなかったし、バスに乗るのも一苦労だったのですが...。
三十三間堂 【★★☆☆☆】
京都市東山区の三十三間堂。仏像ファンだけでなく、国内海外から多くの参拝者が訪れる京都を代表する寺院です。入口前の駐車場は空車が目立ちます。拝観券売り場にも並んでいる人はいません。
側道のタクシー乗り場にも空車のタクシーがずらっと並んでいて、暇なのかドライバー同士、談笑していました。
京都国立博物館
臨時休館中。
五条坂 【★☆☆☆☆】
清水寺に向かう五条坂。いつもなら観光バスがバス専用駐車場に入庫するために渋滞するのですが、観光バスどころか乗用車もほとんど走っていませんでした。
右に行くと茶わん坂、左に行くと五条坂です。花灯路が中止、清水寺の夜間特別拝観も中止になっていました。
茶わん坂 【★☆☆☆☆】
こちらには観光バスは通行しませんが、観光客もまばらです。
正面に清水寺が見えてきました。清水寺に一番近いと宣伝しているコインパーキングですが、空車になっていました。
清水寺から茶わん坂を振り返ってみました。
清水寺 【★★★☆☆】
日本人・外国人にとって共通。定番の清水寺です。左手前が仁王門、右奥が西門です。
手前が西門、奥が三重塔です。いつもなら左側の階段が人であふれかえっているのですが、この日はこんな感じでした。
本堂の屋根葺き替え工事も終わり、これまで通りの清水の舞台を見ることができるようになりました。
子安塔からの眺めもオススメです。正面から本堂を眺望することができます。
松原通り 【★★★☆☆】
清水寺を背に祇園方面を結ぶ通り。この通りは外国人観光客増加でまともに歩くことができないくらい混雑していたのですが、ピークの半分以下の観光客です。(これでもすいています)
産寧坂(三年坂) 【★★★☆☆】
松原通りから右に曲がり産寧坂に入ります。この位置は写真スポットなので、人が滞留するのですが、難なく撮影することができました。
京都と言えばイノダコーヒー。コーヒーはもちろん、僕はビーフカツサンドが大好きです(ちょっと高いけど食べる価値あり!)。本店も素敵な建物ですが、清水店も周囲にマッチしていてとても居心地がいいです。
二寧坂(二年坂) 【★★★☆☆】
伝統的な建物が並ぶ二寧坂に入りました。右を左を見ながらゆったりと歩くことができました。
高台寺の駐車場から二寧坂を振り返ってみました。
京都のシンボル・八坂の塔と後方に京都タワーが見えています。
高台寺 【★★☆☆☆】
清水寺と一緒に高台寺も拝観する人が多いのですが、観光客はほとんどいません。正面に歩いている人は高台寺の案内人の方です。
高台寺へのびる石畳の階段です。僕のお気に入りの写真スポットなのですが、人が写りこまなかったのは初めてです...。
八坂神社 【★★★☆☆】
八坂神社の境内です。八坂神社は境内社の御朱印もいただくことができるので御朱印所は何人か並んでいました。
八坂神社の西楼門です。ここも西楼門をバックに写真を撮る人で階段が大混雑するのですが、この日はこんな感じ。
八坂神社の西楼門前から、京都のメインストリートである四条通りを撮影。道には路線バスと乗用車があふれ、歩道には観光客があふれかえっているのですが...。こんな四条通りは久しぶりに見ました。
知恩院 【★★☆☆☆】
知恩院の迫力ある三門です。この手前には観光バスの専用駐車場があるのですが、なんと観光バスが1台も停まっていませんでした。
平安神宮 【★★☆☆☆】
正面・神宮通りにそびえる平安神宮の鳥居です。このあたりまで来ると地元の方しかいません。
南禅寺 【★★☆☆☆】
南禅寺への参道です。南禅寺へ向かう観光バスや乗用車がいません。
南禅寺の三門です。観光客は少ないのですが威厳があって素晴らしい。僕の好きなスポットです。
永観堂 【★☆☆☆☆】
見かえり阿弥陀さまがいらっしゃる永観堂。紅葉の時期は大変多くの観光客が参拝に訪れます。この日は...誰もいませんでした。
哲学の道 【★☆☆☆☆】
観光客がいません...。
若王子神社前の哲学の道。起点でもあり、終点でもあります。桜はまだまだですね。
哲学の道には猫がたくさんいます。『観光客がいないにゃ~』
哲学の道の中間地点。地元の人も歩いていませんね。
銀閣寺 【★★★☆☆】
金閣寺と共に外せない銀閣寺ですが、観光客は少なかったです。
銀閣寺を背に参道を撮影。お店も早めに店じまいしていました。
路線バス 【★★☆☆☆】
路線バス車内、バス停ともに混雑していませんでした。
道路 【★★☆☆☆】
京都市は車線が少なく、一方通行が多いので運転には注意が必要です。この日は特に渋滞箇所はありませんでした。
駐車場 【★★☆☆☆】
コインパーキング、観光地駐車場ともに満車のところはありませんでした。
訪問してみた感想
- 確かに一時の大混雑に比べると観光地は閑散としていました
- 3月の中旬以降、桜の便りが聞こえてくると観光地はそこそこ賑わうのではないかと思います
- 観光シーズンの京都市はレンタサイクルやシェアサイクルで巡るのが便利です
- それでもハッキリ言えるのは、今年の桜の京都市は落ち着いて観光できるのではないかと思います
- 人が大勢いるとこではマスク着用、食事前に手洗いとうがいを励行しましょう
- イベントや観光スポットは、中止や臨時休業しているところがたくさんあります
- 各HPにて最新情報を仕入れて当日戸惑うことがないようにしましょう
おすすめの京都情報サイト
最新状況を動画で紹介(2021年5月7日再訪)
"うわじい"さんに最新状況の動画「【観光地は危機的状況?】京都を代表する人気の散策ルートを歩いてみた(三条・四条・祇園・清水寺)」を提供してもらいました。動画で見ると、今の観光地の状況がいっそう伝わってきます。
※この記事は2020年3月に公開したものです。2021年6月に最新動画を追加しました。
関連記事
Ranking京都記事ランキング
-
中尾勝
- 旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。