公開日:
最終更新日:
尼崎えびす神社の素敵な御朱印【令和2年(2020年)編】
目次
- 尼崎えびす神社は兵庫県尼崎市に鎮座する神社
- 本殿横の社務所にて御朱印がいただけます
- 令和2年(2020年)1月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)2月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)3月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)4月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)5月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)6月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)7月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)8月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)9月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)10月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)11月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)12月にいただいた御朱印
- 令和2年(2020年)に発売された御朱印帳
- 尼崎えびす神社の過去の記事
- 尼崎えびす神社の詳細
尼崎えびす神社は兵庫県尼崎市に鎮座する神社
尼崎えびす神社は"月替わりの素敵な御朱印"をいただけることでも人気の神社です。 それでは令和2年(2020年)1月からいただいている御朱印を紹介しましょう!
本殿横の社務所にて御朱印がいただけます
御朱印は本殿に向かって左側の社務所にていただきます。通常、窓口は無人なので、インターフォンを鳴らしてお呼びしていたのですが、やはり素敵な御朱印の効果なのでしょう。常に参拝者がいますので、インターフォンを鳴らして待つことがなくなりました。
お守りも色んな種類があるのでオススメです。この「夢叶うお守り」はジャニーズファンに人気があるそうで、なかなか手に入りません。
令和2年(2020年)1月にいただいた御朱印
●通常御朱印(おついたち詣り)と1月の月替り御朱印(おついたち詣り)【書き置き】
※右側は通常版、左側は月替版で1月は多忙期なので書き置きです。
左側の月替版は、縁起の良い「一富士二鷹三茄子」にえべっさんにねずみさん。ねずみさんはおむすびが食べたいんだなぁ〜。はいおひとつどうぞ。おむすびは良い縁を結ぶと言われているそうです。
●新御朱印帳「倉持えびす」特別御朱印【直書き】
1月から授与が始まった新御朱印帳の最初のページに直書きされた「倉持えびす」様の御朱印です。
●「十日えびす」特別見開き御朱印(宵えびす)【書き置き】
十日戎の時にいただいた「宵えびす(1月9日)」版です。
ねずみさんが福娘に!そして笹にはたくさんの縁起物が付けられています。
●「十日えびす」特別見開き御朱印(本えびす)【書き置き】
十日戎の時にいただいた「本えびす(1月10日)」版です。
●「十日えびす」特別見開き御朱印(残り福)【書き置き】
十日戎の時にいただいた「残り福(1月11日)」版です。
●通常御朱印と1月の月替り御朱印【書き置き】
1月1日に授与していただいた通常版と少し絵柄や印が異なります。
●願かけ稲荷御朱印【書き置き】
『高宝院 願かけ稲荷』さまの特別御朱印です。こちらは年間通して書き置きになります。
令和2年(2020年)2月にいただいた御朱印
●通常御朱印と2月の月替り御朱印【直書き】
2月は「ついたち詣り」に行くことができませんでした。月替に書かれている「立春大吉」という言葉は「暦の上での春であり、古来は新年の始まりであった立春に、人々や社会の幸せを祈る」という意味が込められています。また、「立春大吉」は除災招福の意味も持ち、とても縁起の良い言葉とされているそうです。
●「節分祭」特別御朱印【書き置き】
2月1日・2日・3日の3日間限定で授与された節分限定の御朱印です。
厄除けの「ひいらぎイワシ」と「福豆」「ひいらぎ守り」の鬼退治の定番アイテムが描かれています。
●通常御朱印と2月の月替り御朱印【直書き】
●「天長祭」特別御朱印【書き置き】
2月23日・24日の2日間限定で授与された天皇陛下誕生日(天長祭)を祝しての御朱印です。天長祭(てんちょうさい)とは、天皇陛下の誕生日にあたって、国民が慶祝の意を表し、神祇に感謝し、聖寿の万歳と国家の長久を祈念する祭祀です。なお、授与していただいたのは2月22日ですが、御朱印の日付は2月23日になっています。
「いあわせ講話」特別御朱印...新型コロナウィルスの影響で延期になりました。
令和2年(2020年)3月にいただいた御朱印
●通常御朱印(おついたち詣り)と3月の月替り御朱印(おついたち詣り)【直書き】
3月は「青龍(せいりゅう)」がデザインされています。東の方角を司り、季節は春を、色彩は緑を象徴する青龍。物事の発達を促進する神で、喜び事・和合などを表します。琵琶を持つ女神は春の神様で、琵琶を弾きながら、春の瑞兆を喜んでいる姿が描かれています。
●通常御朱印と3月の月替り御朱印【直書き】
●宮司様による無絵心(絵心なし)御朱印【直書き】
宮司様がいらっしゃって手が空いている時間のみ授与していただける御朱印です。ビビッとひらめきで一人ひとり違うメッセージと絵を描いていただけます。絵心なしなんて...(笑)。下には宮司様ことNOBBY(宮司様のニックネーム)のサインがあります。
3月の月替り御朱印【直書き】
「春分の日」特別御朱印【直書き】
3月20日・21日・22日の3日間限定で授与された(新型コロナウィルスの影響で3月末までの授与に変更)「春分の日」の特別御朱印です。日付は3月20日で固定されています。サクヤコノハナ姫が描かれています。
●通常御朱印【直書き】
●宮司様による無絵心(絵心なし)御朱印【直書き】
宮司様による無絵心(絵心なし)御朱印です。3月14日に授与していただいた絵とメッセージが異なります。絵心なしと言っていますが、どうしてどうして可愛い絵を描いていただきました。
令和2年(2020年)4月にいただいた御朱印
●通常御朱印と4月の月替り御朱印)【直書き】
4月も「ついたち詣り」に行くことができませんでした。4月の月替御朱印は、お稲荷さんのお祭りがある月。可愛いきつねが日向ぼっこしています。よく見たらきつねが笑っています。
令和2年(2020年)4月 伊勢神宮御垣内参拝...新型コロナウィルスの影響で中止になりました。
令和2年(2020年)4月 古事記を語るお食事会...新型コロナウィルスの影響で中止になりました。
令和2年(2020年)5月にいただいた御朱印
令和2年(2020年)5月 第5回手作り市...新型コロナウィルスの影響で中止になりました。
●新御朱印帳「倉持えびす」特別御朱印【直書き】
5月から授与が始まった新御朱印帳の最初のページに直書きされた「倉持えびす」様の御朱印です。
●通常御朱印【書き置き】
※5月は新型コロナウィルスの影響で直書きはありませんでした。
※5月はおついたち詣り御朱印は授与されませんでした。
●5月の月替り御朱印【書き置き】
※5月は新型コロナウィルスの影響で直書きはありませんでした。
※5月はおついたち詣り御朱印は授与されませんでした。
5月の月替御朱印は兵庫県尼崎市の木であるハナミズキの花を。つぶらな瞳を大きく開いて鯉をじっと見つめる熊が描かれています。
●願かけ稲荷御朱印【書き置き】
『高宝院 願かけ稲荷』さまの特別御朱印です。こちらは年間通して書き置きになります。
※毎年4月に絵柄が変わります。
令和2年(2020年)6月にいただいた御朱印
●通常御朱印(おついたち詣り)と6月の月替り御朱印(おついたち詣り)【直書き】
6月の月替は、梅雨、かえる、紫陽花、尼崎えびす神社にきたばかりのウサギさん、あまびえ様が、帰って行くお姿を、終息を心より願い描いたそうです。
令和2年(2020年)7月にいただいた御朱印
●通常御朱印と7月の月替り御朱印【直書き】
7月も「ついたち詣り」に行くことができませんでした。7月の月替御朱印は、天に向かい星々に願いを込めて、お願い事と同時に日々の感謝を忘れずに祈りましょう。
●「夏越大祓」特別見開き御朱印【書き置き】
茅の輪、厄除け人形達、灯籠、紙垂...。厄除けアイテムがぎっしり描かれた特別な御朱印です。
●「海の日」特別御朱印【書き置き】
海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日。商売繁盛、大漁を願う尼のえべっさんが描かれています。
令和2年(2020年)8月にいただいた御朱印
●通常御朱印(おついたち詣り)と8月の月替り御朱印(おついたち詣り)【直書き】
8月の月替は、すっかり数は減ってしまった蛍が描かれています。蛍の光は恋愛のシグナルであるせいか、平安の昔から歌や物語の恋愛の場に蛍はしばしば登場するのだそうです。また先祖の御霊が蛍と化して、子孫に会いに来たと言い伝えられたり...。お盆の時期に改めて、御先祖様に思いを馳せ、感謝し御供物をして御供養するよう描かれています。
●願かけ稲荷御朱印【書き置き】
『高宝院 願かけ稲荷』さまの特別御朱印です。こちらは年間通して書き置きになります。
●通常御朱印と8月の月替り御朱印【直書き】
●「山の日」特別御朱印【書き置き】
「山の日」とは「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」日です。
●宮司様による無絵心(絵心なし)御朱印【書き置き】
宮司様がいらっしゃって手が空いている時間のみ授与していただける御朱印です。下には宮司様ことNOBBY(宮司様のニックネーム)のサインがあります。この日は書き置きをいただきました。
令和2年(2020年)9月にいただいた御朱印
●通常御朱印と9月の月替り御朱印【直書き】
9月の月替御朱印は、楽しそうに踊るうさぎさんとお祓いするうさぎさん、そして鳥居からはえべっさんが月を眺めている様子を描いています。
●宮司様による無絵心(絵心なし)御朱印【直書き】
宮司様がいらっしゃって手が空いている時間のみ授与していただける御朱印です。下には宮司様ことNOBBY(宮司様のニックネーム)のサインがあります。
●通常御朱印と9月の月替り御朱印【直書き】
※この日は祝日ということで"祝うえべっさん(ピンク)"が押印されています。
●通常御朱印【直書き】
※この日も祝日なので"祝うえべっさん(青)"が押印されています。
●9月の月替り御朱印【直書き】
※"祝うえべっさん(青)"が押印されています。
●願かけ稲荷御朱印【書き置き】
※"祝うえべっさん(青)"が押印されています。
●新御朱印帳「倉持えびす」特別御朱印【直書き】
9月から授与が始まった新御朱印帳の最初のページに直書きされた「お神酒でお祝いするえべっさんと巫女さん」の御朱印です。
令和2年(2020年)10月にいただいた御朱印
●通常御朱印と10月の月替り御朱印【直書き】
10月の月替御朱印は、全国の八百万の神様が一部の留守神様を残して出雲大社へ会議に出かけてしまう月。御朱印の上は出雲の大黒様です。その期間の留守役を頼まれてるのが事代主の神=えべっさんなんです。人々や家を守ってくれる留守神様の大役を仰せ使っているのですね。ですから、尼のえべっさんは今月不在!なんて事はありません。えべっさんは大黒様の息子さんなんです、親子の信頼関係があるからこその留守神様なのです。
●通常御朱印と10月の月替り御朱印【直書き】
令和2年(2020年)11月にいただいた御朱印
●通常御朱印と11月の月替り御朱印【直書き】
11月の月替御朱印は、紅葉を楽しげに愛でるえべっさんと紅葉狩りに同行させてもらったルンルン気分のダルマさんが描かれています。この日は文化の日を記念し、国旗を持って祝う巫女さんが押印されています。
●通常御朱印と11月の月替り御朱印【直書き】
●「尼崎ぶらぶら」特別御朱印【書き置き】
尼崎市「ぶらぶらスタンプラリー開催」を祝して授与された開運ぶらぶら御朱印です。尼崎城にたこさんに!そしてえべっさん御一行が練り歩く可愛い御朱印となっています。
●「新嘗祭」特別見開き御朱印【書き置き】
新嘗祭は、天皇がその年に収穫された新穀などを天神地祇(てんじんちぎ)に供えて感謝の奉告をし、これらを神からの賜りものとして自らも食する儀式です。
令和2年(2020年)12月にいただいた御朱印
●通常御朱印と12月の月替り御朱印【直書き】
12月の月替御朱印は、ラストもやはりえべさんが登場です。いつもと違うお顔でうっとり雪を見上げています。雪の結晶に紛れて、鯛の結晶が(笑)。
令和2年(2020年)に発売された御朱印帳
第1弾は、宇宙をイメージした青地の御朱印帳でした。
第2弾は、金運・運気上昇をイメージした黄色地の御朱印帳でした。
第3弾は、さわやか気分爽快をイメージしたブルーの御朱印帳でした。
●1月1日から発売されたオリジナル御朱印帳第4弾
第4弾は、ご縁のある動物などをたくさんあしらった、レトロ調で可愛い御朱印帳です。ブルーとちりめん生地のデザインで300体限定です。
最初のページに描かれている「倉持えびす様記念御朱印」です。
●5月から発売されたオリジナル御朱印帳第5弾
第5弾は第4弾と同じ柄の色違い(黄色)です。ただ手触りが変わりました。
最初のページに描かれている「倉持えびす様記念御朱印」です。
●9月から発売されたオリジナル御朱印帳第6弾
第6弾は第4・5弾と同じ柄の色違い(緑)です。ただ手触りは第5弾と同じです。
最初のページに描かれている「お神酒でお祝いするえべっさんと巫女さん」の御朱印です。
12月から発売されたオリジナル御朱印帳第7弾...残念ながら都合が悪くいただくことができませんでした。
【参考】平成30年(2018年)9月に発売されたオリジナル御朱印帳第1弾
【参考】平成31年(2019年)1月に発売されたオリジナル御朱印帳第2弾
【参考】令和元年(2019年)6月に発売されたオリジナル御朱印帳第3弾
尼崎えびす神社の過去の記事
- 【兵庫】福の神・えべっさんの御朱印をいただくならココ!思わず笑みが!【平成30年(2018年)3月〜平成30年6月編】
- 尼崎えびす神社の素敵な御朱印【平成30年(2018年)6月〜平成30年9月編】
- 尼崎えびす神社の素敵な御朱印【平成30年(2018年)10月〜平成30年12月編】
- 尼崎えびす神社の素敵な御朱印【平成31年(2019年)1月〜平成31年3月編】
- 尼崎えびす神社の素敵な御朱印【平成31年(2019年)4月〜令和元年6月編】
- 尼崎えびす神社の素敵な御朱印【令和元年(2019年)7月〜令和元年12月編】
尼崎えびす神社の詳細
- 住所:兵庫県尼崎市神田中通3丁目82
※御朱印の受付時間は10時00分~12時00分、13時から16時まで。
※御朱印をいただけない日もあります。公式HP内にあるブログにて確認してください。
※御朱印をいただける日でも書き手の方が不在の時があります。
※限定御朱印は年に数回授与されています。公式HP内にあるブログをこまめにチェックしましょう。
※宮司様による無絵心(絵心なし)御朱印は、宮司様がいらっしゃって手が空いている時間のみ授与していただける御朱印です。多忙な方なのでいらっしゃればラッキーと思って参拝してください。決して、電話やメールで問い合わせないようにお願いします。
Ranking兵庫記事ランキング
-
中尾勝
- 旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。