たびこふれ

地元で大人気!トロントのパン屋「COBS BREAD」に行ってきました。

記事投稿日:2019/12/23最終更新日:2019/12/23

Views:

11月に入ると、紅葉が綺麗だった葉っぱが一気に落ち、気温が下がってきて最高気温が毎日一桁となってきました。まだまだトロントは冬本番ではありませんが、風の強い日は特に、外に出るのが堪えます。そんな秋晴れのある日、トロントで知らない人はいないくらい有名なパン屋さん「COBS BREAD」に足を運んできました。そのことを、今回の記事でご紹介したいと思います。

目次

トロントのパン屋事情

カナダ人はパンが大好きで、朝食にトーストやベーグル、ランチにハムやチーズを挟んだサンドイッチ、夜はスープや肉料理とバゲット、といったように、四六時中パンを好んで食べます。

パンは、主にスーパーマーケットのベーカリーコーナー、ドラッグストアやコンビニ、手作りのパンを販売する個人経営のベーカリーなどから買うことができます。種類は、食パン、ベーグル、バゲッド、田舎パンなどのプレーンなものが定番で、菓子パンはドーナツ、チェリーやブルーベリーが入ったデニッシュ、チェダーチーズのパン、マフィン、スコーン、ブラウニー辺りがよくお店で見られます。

ざっくり分けると、食パンのようなプレーンな1斤もののパンと、甘いデニッシュなどのパンの2種類しかありません。日本にあるような、クリームパン、あんぱん、メロンパンのような菓子パン、焼きそばパンや、季節のフルーツや野菜を使ったような、いわゆる惣菜パンは、アジア系のごく一部のベーカリーを除いて、ここトロントでは見ることが出来ません。日本とカナダでは習慣や勝手が異なるので当然ですが、パンは世界共通でトロントでも食べられるとは思っていたものの、その豊富さが欠けているところが少し残念なところです。しかも、パサパサと乾いているパンが結構多く、その度にがっくりしてしまいます。

日本のパン屋で買えるような、焼きたてでふわっとした、美味しいパンが食べられないものか・・・と思い、さまよっていたときに、出会ったのがこのCOBS BREADでした。

COBS BREADとは?

CAN201911-02.jpeg

COBS BREAD(コブズブレッド)は、カナダ全土に100店舗以上を構える大手パン屋チェーンです。各店舗で作られた出来立てほやほやのパンが店頭に並んでおり、その種類の豊富さと美味しさから、お客さんがひっきりなしに訪れます。

私が訪れた日も、平日の日中にも関わらず、次から次へとお客さんがお店に入ってきていました。トロントには9店舗あります。ダウンタウンにあって、最も行きやすい店舗は「The Annex」店です。地下鉄スパダイナ駅から徒歩2分くらいのところにあり、コリアンタウンにも近いことから、アジア人には非常に馴染みのあるエリアにあります。

地元で大人気!トロントのパン屋「COBS BREAD」に行ってきました。店舗自体はとても小さく、その中にたくさん種類のパンが所狭しと並べられています。

詳細

  • 住所:370 Bloor St W, Toronto, ON M5S 1X2
  • 営業時間:月〜金 6:00am-8:00pm、土日 6:00am-7:30pm
  • 定休日:なし
  • HP:https://www.cobsbread.com

こんなものが買える

実際に、お店がどんな感じだったかご紹介しますね。

CAN201911-05.jpeg

お店に入ると、正面カウンター奥に食パン類、手前左側にデニッシュ・スコーンなど甘いパン、右側にチーズやハムなどが入った、惣菜パンが置いてあります。

CAN201911-04.jpeg

甘いけど美味しい定番のシナモンロールや、チョコレートクロワッサン、ラズベリーデニッシュ、ブルーベリーとカスタードのデニッシュ、パンプキンスコーン、アップルパイスコーンなどが並べられています。どれも美味しそう!!

CAN201911-06.jpeg

ホットドッグ・ハンバーガー用のパンも置いてありました。カナダ人はホットドッグやハンバーガーが大好きでよく食べるので、ニーズがあるのでしょう。

CAN201911-07.jpeg

秋の定番、かぼちゃを使ったパンプキンタルトも置いてありました。パンプキンタルトは10月2週目の週末にあるサンクスギビングで食べられることで有名です。通常は大きなタルトですが、小さく小分けされていると、食べやすくて良いですね。

今回は、RAISIN LOAFを購入しました。いわゆるレーズン入りの食パンです。日本の1斤の2倍のサイズなので、かなり大きく重みもあります。購入時にスライスするかどうか聞いてくれます。薄切りで食べることが主流のカナダでは、日本の8枚切りより薄いくらいで切ってくれるので、厚めのパンを食べたいなら、自分で切ることをお勧めします。

購入後、あまりの大きさに食べきれるかな・・・と思いましたが、子供のおやつの時間に大好評だったので、思いの外早くなくなりました。

最後に

今回の記事では、トロントのパン屋「COBS BREAD」についてご紹介しました。私の家族や友人が来たときにも、いつも好評のパン屋さんです。パン好きな方でカナダに来る機会がある方は、ぜひとも試してみてくださいね。

プロフィール画像
この記事を書いた人
もも
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2019/12/23最終更新日:2019/12/23

Views:

カナダのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.