1度は行ってみたい長野県・上高地!美しい自然の中を歩き大満足でした!

上高地

上高地は、「特別名勝」と「特別天然記念物」の2つの称号をもつ貴重な場所で、現在、日本国内でこの2つの称号をもっているのは、黒部峡谷と上高地の2か所のみです(※2019年現在)。

北アルプスを眺めながら美しい自然の中を歩くのは、本当に気持ちが良いので上高地散策は、かなりおすすめです。初めての上高地でしたが、本当に大満足。また行きたい!と、思う実に素敵な所でした。行かなかったら、一生後悔していたかもしれません。今回は4日間で上高地と信州を巡るツアーの中でも特に印象的で、私にとって初めて行って感動した上高地を紹介したいと思います。

上高地に行ったことのない方にはもちろん、上高地の魅力をすでにご存知の方にも、あらためて魅力を確認していただけたら嬉しいです。

目次

上高地へのアクセスについて

上高地は通年マイカー規制されています

マイカーの場合は、各駐車場からシャトルバスかタクシーを利用します。駐車場など十分なスペース確保ができないと言う理由もありますが、車による排気ガスの影響を少なくすることで美しい自然が保たれています。

松本方面からは、沢渡(さわんど)駐車場を目指します。高山方面からは、平湯あかんだな駐車場を目指します。そこからシャトルバスまたはタクシーで上高地に向かいます。

公共交通機関を利用する

東京方面からは、路線バスで松本バスターミナル、新島々駅から、高速バスで長野駅(予約制)から、上高地バスターミナルまで。名古屋方面からは、路線バスで高山濃飛バスセンターから平湯バスターミナル、平湯バスターミナルからシャトルバスで上高地バスターミナルへ行く方法があります。

>>上高地への公共交通機関の詳細はこちら

直通バスを利用する

新宿バスターミナル、東京駅八重洲南口、渋谷マークシティ 、大宮駅西口・川越駅西口、竹橋・新宿、名古屋 名鉄バスセンター 、大阪(阪急三番街バスターミナル)から上高地バスターミナルへの直通バスもありますが、全て要予約です。ツアーなどで参加でなければ、直通バスが身体に負担は少なさそうですね。

>>上高地への直通バスの詳細はこちら

どこを散策するのか?

自分でどこを歩きたいのか、どの辺りを散策しようか選択出来るのが上高地の大きな魅力でもあると思います。

上高地と言えば、有名なのは河童橋ですよね。今回は、大正池から河童橋まで歩いてみました。

大正池バス停から出発!

大正池ホテル

バス停付近に大正池ホテルがあり必要な物を購入したり、お食事も出来ますよ。

大正池バス停

道路が狭いので、バス停からすぐ階段で降ります。飲み物の自動販売機も1台あり、トイレもあります。バス到着後は、女子トイレに行列ができます。

大正池

大正池に山が映って、とてもきれいでした。天候にも恵まれ、空気が澄んでいて本当に美しい景色!

木道

土の道よりも木道の方が断然、歩きやすい!足の裏の衝撃が違う気がします。広めの木道もあります。

簡易的な木道

細めの木道もありますが、やはり土の道より歩きやすく足に負担が少ないような気がします。見つけたら、迷わず木道の上を歩きます。

河童橋までは3ヶ所のバス停で下車可能です。

  • 1.【大正池】河童橋までは、徒歩で約60分。多くの人がここで下車します。景色を見ながら歩くのには程よいと思います
  • 2.【帝国ホテル前】河童橋までは、徒歩で約30分。ちょっと歩いてみたい人にオススメの距離ですね
  • 3.【上高地バスターミナル】河童橋までは、徒歩で約5分。たくさん歩くのは自信ないけど河童橋に行きたい方には良いですね。上高地バスターミナルのトイレはチップ制です

大正池から河童橋を目指して歩く

2つの分かれ道

田代池付近で、「梓川コース」と「林間コース」に分かれます。今回は景色がキレイに見えると教えられた左側の「梓川コース」を選択しました。

木の風景

上高地によく来ている方々にお話を聞くと、このような木の風景は年々減ってきているそうですが、それでも初めて見る私にはとても美しく見えます。

川の水が美しい景色

泳いでいる魚が見えるくらい、川の水が透き通っていて本当にキレイで、奥に見える山も本当に美しく、いつまでも飽きずに見ていられる景色です。何度、見てもきっと飽きないのでしょうね。

上高地温泉ホテルに到着!

40分位歩いた所で、上高地温泉ホテルに到着しました。

上高地ホテル 看板

どうやら天然温泉があるみたいです。日帰り入浴もありましたが、今回は時間がないため残念ですが入浴できませんでした。時間に余裕があれば、温泉に浸かって疲労回復するのも良いですね。日帰り入浴は受付時間が、7:00~9:00、12:30~15:00 大人800円、タオル別売り200円で、先に入浴券を自動販売機で購入します。

上高地ホテル 外観

結構、大きくて立派なホテルですね。このホテルに泊まれば部屋から、この景色が見えるのかな?早朝散歩してみたいな。夜空も星がたくさん見えて綺麗なのかな?といろいろ想像してしまいます。いつか泊まってみたいですね。ちなみにランチは、こちらのホテルでチーズカレーを頂きました。かなりスパイシーで辛目のカレーでしたが、とてもおいしかったです。ここで、エネルギーが補給されました。

上高地温泉 足湯看板

足湯入浴

ホテルの外には、足湯(無料)もあります。温度は高めなので足が真っ赤になりましたが、たくさん歩いた足の疲れが一旦リセットされました。足湯には、入れ替わり立ち代り、どんどん人が来ます。皆、足を入れた瞬間「熱い!」と言って、慌てて足を出しますが、慣れてしまえばわりと大丈夫です。

日帰り入浴までは時間は無いけれど、少し休みたい時やここまで歩いた足の疲れを取りたい時には、おすすめの場所です。

【上高地温泉ホテル】

>>>上高地温泉ホテルの情報を【じゃらんnet】で詳しく見てみる

天気の良い日のランチは外で、いかがでしょうか?

休憩所

テーブルと椅子があちらこちらに結構あるので、家からお弁当を持参してキレイな景色を眺めながらランチをしている人達が多く、うらやましく思いました。コンビニのおにぎりでも購入してくれば良かったかも・・・と、すごく後悔しました。

大自然の中でのランチは、子供の頃の遠足を思い出して、大人もワクワクしてきますね。

お弁当

ホテルのカレーもとても美味しかったけど、やはり外でお弁当を食べるのも素敵でうらやましいな、と思って歩いていたら、上高地ルミエスタホテルの前に、お弁当販売の案内がありました。

ここで、お弁当を購入して外でランチするのも素敵ですね。売り切れになることもあるので、ご注意下さいね。

ウェストンレリーフ

ウエストン園地 トイレ

日本アルプスを世界に紹介した英国宣教師「ウォルター・ウェストン」のレリーフがあります。この方が日本に来てくれなかったら上高地の魅力がこのような多くの人には広まらなかったのかもしれませんね。なお、レリーフを過ぎた所に公衆トイレもあります。お昼に、たくさんお茶を飲んできても安心ですね。

河童橋が見えてきました。

途中でランチや休憩(足湯休憩も含む)をはさみながら、ゆっくりと歩いてきたので河童橋到着まで、なんと2時間近くかかりました。

見えてきた河童橋

河童橋が見えてきた時は、ゴールが近づいてきたような感じで感動しました。やはり河童橋周辺は、多くの人達が集まっていますね。

食事処も多くありますが、ランチタイムや観光のピーク時には、1時間程並ぶ所もあるみたいです。時間に余裕を持ったスケジュールを組んだ方が良さそうですね。

かっぱばし

「河童橋」だと思っていたのですが、「かっぱばし」ひらかなでした。

河童橋からの風景

上高地を紹介する物の多くは、河童橋からの風景が多いと思います。私も、その定番の1枚を撮ってみました。なかなかうまく撮影できませんでした。上手に写真を撮るのは、本当に難しいですね。

河童橋近くで見つけた とてもおいしいアップルパイ

信州の美味しいりんごをたっぷりと使用したアップルパイのお店を見つけました。気になったので思わず立ち寄ってみたら、りんごがゴロゴロ入っていて、実においしいアップルパイでした。

アップルパイのお店 外観
<TROIS CINQ(トワサンク)>

上高地で有名なアップルパイのお店です。

アップルパイ

今回は、1カットを注文しましたが、1ホールも購入できます。

信州のおいしい「完熟ふじりんご」が1ホールに丸々6個分も入っており、シナモンや香料などを一切使用していないため、りんごそのままの風味を味わえます。まさに、りんごそのものを食べるアップルパイです。

「ふじりんご」は完熟の証である蜜がしっかりと入り、シャキシャキとした歯ごたえと、濃厚な風味と甘みが特徴で、アップルパイに最適なりんごだそうです。だから、おいしいアップルパイになるのでしょうね。

【TROIS CINQ(トワサンク)】

少しでも「上高地」に行ってみたい気分になった方へ

明神池まで歩いてみる

今回は、大正池から河童橋までを散策しましたが、河童橋からまだ先の明神池までの散策ルートもあります。

河童橋から明神池までは、徒歩で片道70分程あるそうですが、明神池周辺にはウェストンの山案内人だった上條嘉門次の「嘉門次小屋」や「穂高神社奥宮」などがあります。時間があれば行ってみたいですね。

服装について

大正池から河童橋を散策するのであれば、高低差も少なく整備された道なのでスニーカーなど履きなれた靴で十分です。上高地バスターミナルから河童橋までの場合は徒歩5分位なのでサンダルやパンプスの方もいましたが、遊歩道が整備されてはいますが舗装されたアスファルトや木道ではない所もありますので、いくら徒歩5分とは言えどもスニーカーの方が好ましいと思われます。

雨の日や水溜りがある所などを歩くときは、もし持っていればですがハイキングシューズやトレッキングシューズの方ががおすすめです。

朝晩・日中の寒暖差がある時もあり、急な天候の変化や場所によっては肌寒く感じることもあります。吸汗・速乾性のあるインナーや長袖のシャツ、防寒着など、動きやすく体温調整のできる服装がおすすめです。あと、帽子もあると便利です。

最後に

今回は、ツアーで参加したため上高地滞在時間は2時間半程でした。本音は、もう少し長く滞在したかったような気もしますが、歩いてみた結果、2時間半でも十分に満足出来て、ちょうど良い時間だったと思います。

機会があれば次回は、春先か紅葉の時期にも来て違う風景も見てみたいです。

1度だけではなく、きっと何度来ても素晴らしい景色に出会える上高地にぜひ行ってみませんか?

※編集部註:本記事は2019年11月に公開し、2021年4月に一部修正しました。

関連記事

長野」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『長野』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking長野記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

プロフィール画像

ふかふか

北海道、関東、東海など、いろいろな土地に住み旅行が好きになり、旅行会社に勤めるようになりました。現在は札幌在住です。旅の魅力をお伝えします!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!