たびこふれ

日本の自宅でも飲める!オクトーバーフェストでお馴染みのドイツおすすめビール6種類

記事投稿日:2019/10/14最終更新日:2019/10/14

Views:

オクトーバーフェスト(独 : Oktoberfest)とは、ドイツのミュンヘンで開催される世界最大規模のお祭りのこと。

1810年以来ミュンヘン市内中心部のテレージエンヴェーゼ(独 : Theresienwiese)と呼ばれる広大な場所で9月半ばから10月上旬に開催され、毎年約600万人が訪れています。主にはドイツの美味しいお肉や郷土料理を食べながらドイツ音楽と共にビールを飲んで楽しむお祭りです。

今回はそのオクトーバーフェストでもお馴染みの美味しいドイツビールを、日本でも手に入る銘柄を中心に瓶ビールでご紹介いたします♫

目次

ドイツでビールは水より安い?

deu1909-02.jpg

「ドイツでビールは水より安い」と聞いたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。実際、ドイツのレストランでは水を注文するより安いことはあり得ます!相場は500ccで3ユーロ(350円程)。スーパーマーケットでは同じ量入った瓶ビールが1ユーロ(120円)しないことも。とってもお手頃ですよね!

日本で同じものを飲もうと思うと流石に値段は張りますが、美味しいドイツビールが沢山輸入されています。

オススメの銘柄瓶ビール

現地ドイツ人が厳選したオススメ瓶ビール6種類をひとつずつ見ていきましょう。

Bayreuther Hell(バイロイター・ヘル)

deu1909-03.jpg

癖がなく平均的に味の整った美味しいビール。兎に角ドイツビールを試してみたい!という方にオススメ。

Mönchshof Original Pils(オリギナール・ピルス)

deu1909-04.jpg

あっさりとしていて甘みがあり、ビールが苦手な方でもゴクゴクと楽しめるビール。日本でも比較的手に入りやすいようです。

Löwenbräu Oktoberfestbier(ローウェンブロイ・オクトーバーフェストビア)

deu1909-05.jpg

少し辛口で香ばしいアルコール度数高めのビール。名前もですが、ドイツの民族衣装であるディアンドルを着た女性のデザインもポイント。

Allgäuer Büble Bier Edelweissbier(アルゴイヤー・ビューブレ・ビア・エーデルヴァイスビア)

deu1909-06.jpg

ビールの酸味を楽しみたい方にはこちら。名前はあの有名曲「エーデルワイス」から来ているそうです。

Hofbräu Oktoberfestbier(ホフブロイ・オクトーバーフェストビア)

deu1909-07.jpg

すっきりとした飲み口の人気ビール。個人的オススメはこちら。

Oktoberfest Märzen(オクトーバーフェスト・マルツェン)

deu1909-08.jpg

コクと甘味がある濃厚ビール。じっくりと味わって飲みたくなる味です。

最後に

ドイツ人の拘りの一つに、「瓶ビールはそのままではなくジョッキかグラスに移して飲むのが粋」という美意識があるそうです。

是非日本の自宅でも「プロースト!(Prost)」とドイツ語で乾杯してドイツビールを楽しんでみてくださいね♫

プロフィール画像
この記事を書いた人
ゆりの
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2019/10/14最終更新日:2019/10/14

Views:

ドイツのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.