たびこふれ

オーストラリア・キュランダなら「かわいい」が見つかる!緑いっぱいのリラックス日和

記事投稿日:2019/06/15最終更新日:2019/06/15

Views:

ケアンズにはグレートバリアリーフと熱帯雨林という世界遺産が2つもありますから、熱帯雨林を満喫できるキュランダ観光も欠かせません!キュランダに行ったら熱帯雨林を満喫しよう!とついつい気張ってしまうけれど、じつは、「かわいい!」の宝庫でもあるんです!フォトジェニックなシーンあふれる、女子のココロ踊るキュランダのかわいいポイントをご紹介しますね!

目次

キュランダ列車そのものがかわいい!

そもそもキュランダ観光の目玉、キュランダ高原列車がかわいいですから、列車に乗って景色を楽しむだけではなく、じっくり列車そのものを楽しんでほしい。

kuranda-train

キュランダ高原列車の旅は、ケアンズとキュランダをつなぐ37kmほどのミニトリップ。ゆったりと長閑に走るので、1時間45分ほどリラックスした旅が楽しめます。1936年から観光用に運行しているだけあって、列車の外観も内観もレトロでなんとも素敵!

キュランダ高原列車は、朝2本(ケアンズ発8時半、9時半)午後2本(キュランダ発14時、15時半)の列車があるのですが、列車が朝ケアンズからキュランダに到着してから、午後出発するまで、キュランダ駅に留まっていますから、そのタイミングがかわいい写真を撮れる絶好のチャンスです!列車そのものだけでなく、緑に囲まれ、レトロな看板や車掌室があるプラットフォームそのものもかわいらしい!プラットフォームにはカフェもあり、ゆっくりおしゃべりをしている地元の人もいたり、なんとも雰囲気が素敵なのですよ。

キュランダ村には隠れた「かわいい!」が満載!

キュランダ村自体がこじんまりとしてかわいいから、散策に夢中になって見逃しがちなさりげない「かわいい!」もあちこちにあるんです!

kuranda-bench

キュランダ高原列車を降りて、駅を出るとすぐに木々のトンネルが迎えてくれて朝から清々しい~!大きな根を張った木々の間には、座ってゆっくり休めるベンチもあるのですが、ん?よく見ると、ベンチが線路でできている~!なんともかわいらしい演出です♪この日も根を張った木々のところではやはり女子がたくさん写真を撮っていましたが、線路のベンチは見逃してしまいがちです。

キュランダ村ではお買い物でも「かわいい!」が見つかる!

キュランダ村は、その昔ヒッピーが集まってできた村だからカラフルなヒッピーの名残がかわいい!

kuranda-shopping

キュランダ村は、観光地なので、おみやげ屋さんも多いのですが、みんなあまり規模の大きくない個人商店ばかり。だから、それぞれのお店の個性が出ていて、雑貨ショッピングも楽しい場所です。オーナーさんの趣味で集めた雑貨屋さん、女子が大好きな手作りナチュラルバスグッズ、地元アーティストさんの手によるウッド製品など、ケアンズの街では見かけないセンスの光るオリジナリティのあるおみやげが見つかりますよ!

キュランダではカフェだってかわいい!

キュランダにはかわいらしいカフェがたくさんありますが、カフェドリンクやフードだけでなく、自然の中にあるカフェそのものがまたかわいい!

kuranda-waterdragon

カフェでランチを食べていたら、気づくと大小さまざまなサイズの水トカゲがあちこちから集まっていました!しかも、じーっとしているので写真撮り放題です。

なんと、水トカゲの狙いは、人間のランチの食べこぼし!キュランダではハトではなく、水トカゲがおこぼれを待っているんです(笑)キュランダのカフェは、熱帯雨林と隣り合わせですからね、「森のカフェ」ばかりです。そんな雰囲気そのものもまたかわいいのです。

キュランダへは、列車だけでなくスカイレールも定番です

キュランダ高原列車とスカイレール両方使って、列車の車窓からとスカイレールで上空から、熱帯雨林の違った顔が楽しめます!

kuranda-skyrail

先ほどご紹介したキュランダ高原列車のすぐ隣にスカイレール駅があります。スカイレールなら上空からわっさわっさと熱帯雨林の広がる景色が見られますので、片道を列車、もう一方の道のりをスカイレールにするのもお勧めです。上空から熱帯雨林をみると、背のたかーい森の木々もまるでブロッコリーのよう!そんな景色もまたかわいいのでした・・・

日本の方は「かわいい」を見る眼に優れていますから、きっともっと「かわいい」が見つけられるはずです!かわいい村でたっぷり癒されてくださいね~!

プロフィール画像
この記事を書いた人
キャノン美佳
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2019/06/15最終更新日:2019/06/15

Views:

オーストラリアのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.