コンドミニアム初心者必見!ハワイで長期滞在を楽しむコツが詰まった「ALOHA MY HOME」

初めてのハワイ旅行は旅行会社のパッケージツアーという方がほとんどですよね。とはいえ、多くのリピーターがそうであるように、一度行くとその素晴らしさの虜になってしまうのがハワイ。寝ても覚めても考えるのはハワイでの楽しかった思い出ばかり......なんて人もいるかもしれません。

次のハワイ旅行は、長期滞在で暮らすようにハワイを体験してみたいな......と思っている人も多いのではないでしょうか。今回はそんな方のために、ワイキキのコンドミニアム「ALOHA MY HOME(アロハ・マイホーム)」を例に挙げて、コンドミニアム滞在を楽しむコツをご紹介したいと思います。

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-01.JPG
写真:yukarinn808

目次:クリックで見出しに移動します

コツその1★初めてでも安心!オーナーが日本人のコンドミニアム

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-02.JPG
写真提供:ALOHA MY HOME

ホテル滞在の場合、フロントに日本語が話せるスタッフが常駐していたり、日本人コンシェルジュがいたりすると安心ですよね。コンドミニアムの場合は、物件を管理している会社を通したりしなければならないことが多く、英語での会話が不安になってしまうこともしばしば。

そんなときにも安心なのは、オーナーが日本人の物件です。どんな小さなことでも相談にのってくれるので、初めてのコンドミニアム滞在にはオススメですよ。

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-03.JPG
<Marine Surf Waikiki 写真提供:ALOHA MY HOME>

コツその2★どこに行くにも便利なワイキキの中心というロケーション

せっかくの滞在、どうせならワイキキビーチやショッピングセンターに近いワイキキの中心部に泊まりたいもの。そんな希望を叶えてくれるのが「ALOHA MY HOME(アロハ・マイホーム)」。

場所はワイキキのど真ん中、シーサイド・アベニューに建つホテル・コンドミニアム「マリーンサーフ」の一室です。例えば、ビーチに行ったり、動物園、ショッピング、お食事に行ったりするのも徒歩で楽々、というのはポイント高しです。

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-04.JPG
<Heavenly Island Life Style 写真提供:ALOHA MY HOME>

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-05.JPG
<Crackin'Kitchen写真:yukarinn808>

T ギャラリア by DFS(免税店)へは徒歩3分、コンドミニアムの1階には、日本のテレビ番組でも紹介されたシーフード料理を手づかみで豪快に食べるレストラン「Crackin'Kitchen(クラッキン・キッチン)」が。

そのお隣には、ローカル素材をふんだんに使ったヘルシーなメニューが大人気のレストラン「Heavenly Island Life Style(ヘブンリー・アイランド・ライフスタイル)」。さらにお向かいにはアメリカの有名ディスカウント・スーパー「Ross Dress For Less(ロス・ドレス・フォー・レス)」や、ハワイ滞在に不可欠なもののほとんどが揃うと言われる便利なコンビニエンスストア「ABS Store(ABCストア)」も!

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-06.JPG
写真提供:ALOHA MY HOME

コツその3★お部屋からの眺めも大切!玄関からの絶景&ラナイからの花火鑑賞

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-07.JPG
写真提供:ALOHA MY HOME

チェックインは、1階にあるロビーにて。そこで日本人オーナーからお部屋の鍵を受け取ります。滞在中の相談などもこのときにどうぞ。

そしていざお部屋のある12階にあがると......部屋のドアのところから見るのがオーシャンビュー!毎日お部屋から出たり入ったりするときにすばらしい眺めが見られるなんて、最高ですよね。

そして、お部屋のラナイ(ベランダ)からは、毎週金曜日、ヒルトン・ハワイアン・ビレッジから打ち上げられる花火も見られるという特権付き。

コツその4★子連れ旅行にうれしいコンドミニアム滞在

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-08.JPG
写真提供:ALOHA MY HOME

スーパーマーケットで買った食材でお料理をしたり、外出先のレストランで食べきれずに持ち帰った料理を温めたり、小さな子供連れの方が離乳食の準備をしたりするときにキッチンを利用できるのは、コンドミニアムならでは。

フルキッチンなら大きなアメリカンサイズのオーブン完備なので、大きなピザやチキンの丸焼きなども簡単に調理できます。また、ALOHA MY HOMEでは以下の設備が整っているという至れり尽くせりっぷり。

  • トースター・鍋・フライパン・オーブン・電子レンジ
  • お皿・コップ
  • ナイフ・フォーク・スプーン
  • 料理用の道具類一式
  • 炊飯器・コーヒーメーカー
  • 冷蔵庫
  • ジューサー・浄水ポット
  • 食器用洗剤・食器洗スポンジ・湯沸かしポット
  • ラップ
  • 調味料(塩・コショウ・簡易用お醤油・だし・簡易用砂糖)


...など。

※こちらはALOHA MY HOMEの設備です、コンドミニアムによって異なります

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-09.JPG
写真提供:ALOHA MY HOME

「ALOHA MY HOME」というコンセプトのもと、アロハの心が至るところにこもったビーチライフ溢れる室内には、クイーンサイズのベッドのほか、シングルサイズベッド、そして、クイーンサイズのベッドの下にはシングルサイズベッドが収納してあり、出し入れ自由自在。

床からの高さがないので、小さな子供がベッドから落ちてしまわないかなどの心配も無用です。

さらに、子ども用簡易バギー(ストローラー)や子供用お砂場セット、自動車に乗るときに必要な子供用ブースターシートも完備。こんな心遣いやおもてなしの心も日本人オーナーならではですね。

コツその5★やっぱりうれしいウォシュレットと可動式シャワー

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-10.JPG
写真提供:ALOHA MY HOME

日本では一般家庭はもちろん、ほとんどのホテルやレストランで普及しているウォシュレット。ここアメリカではまだまだ......と言った感じです。 ところが普段使い慣れている人にとっては、ウォシュレットのないトイレというのは考えられないだのとか。

でもご安心ください。こちらのコンドミニアムはウォシュレット完備。そしてバスルームのシャワーも可動式。とくに小さなお子様連れの方にとって可動式シャワーは、なくてはならないもののひとつですね。

コツその6★ビーチもいいけれど、プールでまったり時間もステキ

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-11.JPG
写真提供:ALOHA MY HOME

お部屋からエレベーターに乗って数秒で行けるプールデッキ。いつでも気軽にプールに行けるという"暮らすハワイ"をぜひとも堪能してみましょう。

こんなゆったりとした時間をエンジョイできるのも長期滞在のいいところ。お部屋で作ったサンドイッチやおにぎりを持参して、即席ピクニック気分を満喫するのもいいですね!

ハワイのコンドミニアムを活用するコツ-12.JPG
写真:yukarinn808

今回ご紹介した「ALOHA MY HOME(アロハ・マイホーム)」は、最大4名までが宿泊できるキッチン付きワンルーム・スタジオ。クイーンサイズのベッド1台と、シングルサイズベッド2台、パーキングも1台(無料)で、Wi-Fiも無料で利用できます。

チェックインは15:00~18:00。チェックアウトは10:00。部屋の空き状況によっては早めのチェックインが可能なこともあるようです。

さらに、日本のテレビ番組がリアルタイムで見放題!さかのぼること2週間分の番組も見られるというのも嬉しいですね。日本で見逃してしまった番組がハワイで見られるなんて、まるで夢のよう!

宿泊料金は135ドル/(1泊)~160ドル/(1泊)。空室状況は下記Webサイトでご確認ください。

ALOHA MY HOME 基本情報

住所:364 Seaside Ave #2012 ,Honolulu , Hawaii 96815
公式サイト:https://peraichi.com/landing_pages/view/marinesurf
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/alohamyhome.info/

この記事と一緒に読みたい関連記事

今年20周年「ホノルル・クッキー・カンパニー」 の人気の秘密を徹底調査!

日本語でも見られる!ハワイのテレビ事情

ハワイ」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『ハワイ』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingハワイ記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

プロフィール画像

yukarinn808

アロハ!ハワイ在住20数年。赤ワインが大好きなフリーランス・ライター。19歳と17歳の息子と暮らすシングルマザー。趣味はB級グルメの食べ歩き、スリフトショップでのお宝探し&ハッピーアワーめぐり。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!