山奥にあるリンダーホーフ城の魅力

暑い週末を利用し、リンダーホーフ城(Schloss Linderhof)に行ってきました。

リンダーホーフ城は1878年に完成したルートヴィヒ2世のお城で、バイエルン州の南西、エッタールにあります。ミュンヘンからだと電車とバスを利用し、2回乗り換えます。移動時間は2時間半かかってしまいますが、見どころたっぷりのお城なので行く価値は大いにあります!

DE_20140801_01.JPG

(執務室、食堂、寝室など5つの部屋でルートヴィヒ2世は生活していました。ミニサイズのお城でもとても綺麗!)

DE_20140801_02.JPG

(お庭には噴水と花壇。)

城内は残念ながら撮影禁止なので、ここでお見せすることができません。個人的に一番気に入ったのは鏡を四方八方に飾った間です。鏡同士が反射するように構成されており、部屋全体を更に大きく見せる効果があります。このお部屋でルートヴィヒ2世は読書をしていたと伝えられています。(私だったら周りに自分が何人もいて集中できませんが・・・笑)

そして、食堂も一人の時間を愛するルートヴィヒ2世らしかったです!フランスのベルサイユ宮殿の生活に憧れていたルートヴィヒはフランス料理を食べることが多く、召使いが部屋に入らぬように食堂の真下に台所を設置し、食卓が床ごと下(台所)から上(食堂)に移動する仕組みを考えました。こうしてルートヴィヒは誰にも邪魔されずに、一人で食事を楽しむことができたのです。実際、ルートヴィヒがリンダーホーフ城で暮らした数年の間、会いに来たお客は一人だけなのでした。

バイエルン州の自然に囲まれたリンダーホーフ城は周りにもおもしろい観光名所があります。「ヴィーナスの洞窟」と呼ばれる洞窟はヨーロッパ最古の人工的な洞窟として知られ、中には小さな湖、ボート、ルートヴィヒと交流があったワーグナーのオペラシーンを描いた壁画があります。

DE_20140801_03.JPG

DE_20140801_04.JPG

少々不気味な雰囲気ですが、当時は暖房設備も整っており、ルートヴィヒは泳ぐこともできたそうです。(現在は暖房がついていないので、長袖の服を着てガイドに参加することをおすすめします!)

もう一つの特徴は照明の色を変えることができたこと。オペラの場面に合わせて情熱的な赤、落ち着いた青など、ライトアップの仕方を変え、まるで劇場にいる気分になれたのです。

DE_20140801_05.JPG

DE_20140801_06.JPG

(色を変えるだけで雰囲気が全く変わります。)

このように、ありとあらゆる面でルートヴィヒ2世のこだわりを感じるリンダーホーフ城は小さくても、中身はぎっしり詰まった宝箱のようでした!

ドイツ」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『ドイツ』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingドイツ記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

海外現地情報編集部

「たびこふれ」は、旅行好きな全ての方のための旅行メディアです。旅行のプロや現地に精通したライターが中心となり、「旅行に行きたい!」と思えるような、魅力的な旅行情報を発信しています!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!