
公開日:
最終更新日:
スカっと気分転換!ドイツ一広い遊園地・ヨーロッパパークへGO!
先日、ドイツ一広くて楽しい遊園地「Europapark(ヨーロッパパーク)」へ行って来ました!!
フランスに近いRust(ルスト)という小さな町にある巨大遊園地はその名の通りヨーロッパの国々をテーマにしたリゾートパークです。敷地内はドイツ、フランス、スカンジナビア、ギリシャ、ロシア、イタリア、スペイン、スイスなどに国分けされています。建築やお店でその国の雰囲気を表しています。入り口ではマスコットのEuromaus(ユーロマウス)が迎えてくれます。
いろんな国旗が飾られていて、まるで国連の入り口みたい(笑)
ヨーロッパパークの目玉ともいえる乗り物はシルバー・スターというジェットコースターです。90度に近い角度から落ち、縦回転ループもあり。高所恐怖症の人には絶対向かない乗り物です。私が乗った時には隣に4歳ぐらいの女の子が座っていて、常に笑っていられる子供ってすごいな~と感心したものです(苦笑)
(迫力抜群のシルバー・スター!)
建築にこだわりを感じる国はギリシャです。古代ギリシャイオニア式のこの建物・・・きれい!ウォーターコースターになっています。
他にも北欧を表現しているスカンジナビア村やなぜかミス・ドイツのドレスを売っているお土産屋さんなどいろいろあります。
絶叫系が苦手ならこんなおもしろいアトラクションもあります。船に乗って水鉄砲で相手を攻撃するゲーム。観客にあたるかもしれないのでご注意を!
ヨーロッパパークの国際性はお客さんを見ても感じることができます。
上記で述べたように国境沿いにあるテーマパークなので、ドイツ人以外にフランス人も多いです。看板も主にドイツ語とフランス語表記です。夏場は平日でも人が集まり、人気なジェットコースターは待ち時間45分ということもあります。
最後にヨーロッパパークへの行き方を説明します。次に近い大都市と言えばドイツだとシュトゥットガルト、フランスならストラスブルグ、スイスならバーゼルがわりと近いです。電車や飛行機で行く手段もありますが、いろんな旅行会社がお得で便利なバス旅行を実施しています。
詳細はホームページに載っています。
http://www.europapark.com/lang-en/Info-and-services/Arrival/c272.html
Europapark
一日入場券:大人37,50ユーロ、子供33ユーロ
http://www.europapark.com
Rankingドイツ記事ランキング
-
海外現地情報編集部
- 「たびこふれ」は、旅行好きな全ての方のための旅行メディアです。旅行のプロや現地に精通したライターが中心となり、「旅行に行きたい!」と思えるような、魅力的な旅行情報を発信しています!