【世界で一番行きたい国?】 素朴でどこか懐かしい国、ラオスへ

■知っていますか?

「ラオス」って知っていますか?

まだまだほとんど知られていない国ですが、実はニューヨーク・タイムズ紙で行ってみたい国NO.1にも選ばれた国で、一言で言うとまだ昔ながら風景がたくさん残っているどこか懐かしい国が「ラオス」です。近々ラオス国営航空は成田空港への直行便の計画も発表していて、さらに2018年は「ビジット・ラオス・イヤー」として観光客をたくさん受け入れる計画やイベントもありホントにこれから注目される国なんです。

0679_171005_suzuki.jpg

■首都「ビエンチャン」とその周辺観光

ラオスの首都はビエンチャン。ラオス最大の都市ですがそれでも人口は約70万人。

中心部はある程度栄えていますが一部以外は8時を過ぎるとほぼ真っ暗。郊外に出ると道はガタガタでまだ舗装されてないところもちらほらです。

0592_171005_suzuki.jpg

市内ではたくさんの仏像が並ぶ寺院「ワット・シーサケート」

0512_171005_suzuki.jpg

中に仏陀の骨が納められている黄金の塔「タート・ルアン」

0524_171005_suzuki.jpg

パリの凱旋門を模して造られた「パトゥーサイ」

0529_171005_suzuki.jpg

郊外では仏像のテーマパークのような「ブッダパーク」

0558_171005_suzuki.jpg

0563_171005_suzuki.jpg

メコン川に架かる世界初の国際橋「友好橋」を見学しました。

0566_171005_suzuki.jpg

■ラオス南部の観光

ビエンチャンから国内線で約1時間20分。パクセーへ。

0718_171005_suzuki.jpg

そこから車で約2時間半、カンボジアとの国境に約4,000(シーパン)もの島(ドーン)が点在する「シーパンドーン」を見学。「コーン島とテッド島」で昔使用されていた蒸気機関車や、滝幅世界一に認定さてている「コーンパペンの滝」を見学しました。

0650_171005_suzuki.jpg

0644_171005_suzuki.jpg

翌日はパクセーから車で約1時間。ラオスで2つある世界遺産の一つ「ワット・プー」を観光。

0699_171005_suzuki.jpg

0688_171005_suzuki.jpg

カンボジア・アンコールワットの前身の遺跡として魅力の観光の一つです。

■ここ最近世界から注目の観光地ルアンパバーン

ラオス一の観光スポットとして都市そのものが世界遺産に指定されている「ルアンパバーン」。長く滞在してレンタサイクルで観光巡りやナイトマーケットでの買い物、マッサージ等で日頃の疲れを癒す欧米人の多さにびっくりです。

まずは朝少し早く起きて「托鉢の見学」。ラオスで一番規模が大きく通常約200名の僧侶が町を練り歩きます。

0754_171005_suzuki.jpg

朝食後、観光へ。かつての王宮だった「王宮博物館」

0783_171005_suzuki.jpg

その隣にあるルアンパバーンで最も美しいとも言われる「ワット・マイ」

0788_171005_suzuki.jpg

ルアンパバーンのシンボル「ワット・シェーントン」

0772_171005_suzuki.jpg

「ワット・ビスンナラート」

0830_171005_suzuki.jpg

「ワット・タート・ルアン」を観光。

0838_171005_suzuki.jpg

 その後、郊外の水着で泳ぐこともできる「クワンシーの滝」を見学。

0848_171005_suzuki.jpg

ここでは「熊の保護センター」も見学できます。

0844_171005_suzuki.jpg

市内に戻り「プーシーの丘」から美しい夕日を見学した後は「ナイトマーケット」へ。

0862_171005_suzuki.jpg

0864_171005_suzuki.jpg

少数民族の織物でバックやコースター、小銭入れ等かわいらしい雑貨が沢山並んでいます。多少おまけもしてくれるので是非値切り交渉してみてください。

0734_171005_suzuki.jpg

■東南アジア最長のメコン川クルーズ

ルアンパバーンからクルーズ船で「メコン川クルーズ」へ。

0876_171005_suzuki.jpg

1時間15分位で「サンハイ村」に到着。ここはラオスの地酒ラオ・ラーオの製造をしていることで有名。試飲ができます。

0884_171005_suzuki.jpg

最近は織物のお店が増えているようでそちらの方がメインになっているようです。

0886_171005_suzuki.jpg

その後、30分位のクルーズで「パクウー洞窟」へ。2つの洞窟があり中に仏像が保管されています。

0891_171005_suzuki.jpg

0896_171005_suzuki.jpg

■ラオス料理

ラオスの主食はもち米。竹で編んだおひつに一人ずつ出されます。

0576_171005_suzuki.jpg

ちょっと高級な店では赤飯のような赤いもち米がだされるところもあります。

おかずのメインは「ラープ」。鳥・牛・豚・魚の種類がありレモングラスや香草を混ぜて炒めた料理。ちょっと香草が苦手な人はきついかも。あとは「ソーセージ」や「麺類」等。ベトナムやタイ料理に近いと思います。

0872_171005_suzuki.jpg

今回はそれとは別にラオス料理でもフレンチ風の料理や、日本食(とんかつ定食)も食べました。

0836_171005_suzuki.jpg

食事のお供のビールは「ビア・ラオ」。大瓶でも日本円で150円位で飲めます。味は薄目ですがすっきりして飲みやすいです。

0498_171005_suzuki.jpg

■最後に

東南アジアでも最も貧しいと言われているラオス。私が感じた一番の感想は人々がまだ素朴で親切。せわしい日本での生活では忘れてしまいがちな何かを感じられるところだと思いました。

0877_171005_suzuki.jpg

まだまだ発展途上で観光するにも整備がされていないところもありますが、欧米人が好む理由がやはりそこにあると感じました。是非旅慣れた方に今のままのラオスを見ていただきたいと思います。

ラオス」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『ラオス』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

【ラオス】首都ビエンチャンで最も人気のあるお寺・自らの命を捧げた伝説の女性の物語

Rankingラオス記事ランキング

ランキングをもっと見る

プロフィール画像

海外現地情報編集部

「たびこふれ」は、旅行好きな全ての方のための旅行メディアです。旅行のプロや現地に精通したライターが中心となり、「旅行に行きたい!」と思えるような、魅力的な旅行情報を発信しています!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!