
公開日:
最終更新日:
港近くで新鮮シーフードを!ロコにも大人気の「ニコス・ピア 38」

※編集部註:2019年3月、加筆修正をいたしました。
ホノルル港の桟橋でロコからも旅行者からも人気の「ニコス・ピア 38」。何度もリピートしたくなる、絶品シーフードたちは一度は試してみて欲しいと評判です。
併設フィッシュマーケットのポケボウルが人気ですが、こちらのフリカケ・アヒもチェックしてみてください!
目次:クリックで見出しに移動します
朝食からディナーまで通いたい、ニコス・ピア38とは?
お店の名前どおり、ホノルル港の38番目のピア(桟橋)にあり、週末にはロコたちが行列をつくる人気シーフードレストランです。
朝は6時30分から早起きのロコたちを出迎え、フレッシュなシーフードを使った朝食を提供していますが、ランチタイムになると混み出すので早めの来店が狙いめ。車があると便利な立地のため、レンタカーでビーチドライブを楽しみながら向かうのが旅行者の定番ルートです。
ニコス・ピア38へ来たら、やっぱりシーフードを!
<アクレというハワイの魚を一尾まるごとフライ。>
港のすぐそばにあり、 フィッシュマーケットを併設しているだけに、やはりここへ来たら食べたいのがシーフード。
朝食メニューではその日に獲れたお魚と卵をタルタルソースでいただけますし、ランチでは人気のポケボウル(フィッシュマーケットでのみ販売)や後述するフリカケ・パンシアード・アヒ、そしてディナーではSwordfish(メカジキ)のグリルなど、目玉メニューが揃います。
<殻も香ばしくいただけそうなエビのディープフライ。>
<シーフードピラフにビッグなマヒマヒ(シイラ)をのせて、レモンハーブクリームでいただきます。>
<サラダの中に隠れていても、十分な存在感を放つシーフード。>
リピーター続出!密かに人気のメニュー「フリカケ」とは?
ニコズ・ピア38は、新鮮なポケボウル(魚介の漬け丼)を目当てにやってくる人が多い中、隠れた人気メニューがあります。
それは「Furikake Pan Seared Ahi(フリカケ・パンシアード・アヒ)」という、アヒ(マグロ)の切り身に海苔とごまをたっぷりまぶしたプレートランチ。いわゆる日本のフリカケではなく、新鮮で香ばしいトッピングが素材の味を引き立て、リピート間違いなしの定番メニューだそうです。
価格は2019年3月時点、ランチタイム版で13.25ドル、ディナータイム版は20.00ドルにて提供しています。焼き方はレアかウェルダンかを選べますが、日本人からはレアの評判がいいようですよ。
引用:公式Instagramより。これがフリカケ!
ロコたちで賑わう店は本物の味の証拠。滞在中にリピートしたくなる観光客も多いので、空港に着いたらすぐに向かい、噂の味を確かめてみてはいかがでしょう?
<ロマンチックなロケーションと共に、お料理をいただきましょう。>
写真提供:©️Nico's Pier 38(写真は初出時のものです)
基本情報
名前:ニコス・ピア 38(Nico's Pier 38)
住所:1129 N. Nimitz Hwy. Honolulu, HI 96817
営業時間(レストラン):朝食[月-土]6:30-10:00、ランチ[月-日]10:00-16:00、ハッピーアワー[月-日]16:00-18:00、ディナー[月-日]17:00-21:00
公式サイト:http://nicospier38.com/
公式Instagram:https://www.instagram.com/nicospier38/
※最新情報は、公式サイトをご確認ください。
Googleマップ:
Rankingハワイ記事ランキング
-
Hawaiiii(ハワイイ)編集部
- 話題のスポットからお土産情報、旅の前に知っておきたいことまで!ハワイ旅行に役立つ「いい」情報をお届けする編集チーム[Hawaiiii(ハワイイ)]です。オアフ島を中心に、ライターから寄せられた情報を編集チームが厳選してお届けします。