
公開日:
最終更新日:
ただ今流行中?!タイのコンビニでみつけた長~いスティック菓子
こんにちは!突然ですがみなさんは、週に何回コンビに行きますか?タイは、1メートル以内にコンビニが1,2軒いえ、3軒もある場所もあるコンビニ天国ということをご存知ですか?私もちょっとお出かけすると水を買ったり、スナックを買ったりと日本以上に頻繁にコンビニに行っているコンビニフリークの一人。
最近コンビニを訪れて思ったのですが、スナックコーナーにとても長ーいスナック菓子が多くおかれていることを。日本ではあまり見られない長―いお菓子・・・・・・。今、タイで流行しているんでしょうか???しかも、お値段も6THB~10THBぐらいの駄菓子感覚で買えるお手頃価格も魅力的。
ということで、今回は、コンビニでみつけた長―いお菓子をご紹介したいと思います。
Cream Collon stick
日本でもお馴染みのコロン。タイでもポッキーに並ぶお菓子売り場には、必ず置いてあるお菓子です。その、長―いバージョンがコチラ。
長いです。袋をあけてみると、こんな感じ。
ペンと比べてみると、とっても長いことがわかりますね。
小さくて、コロンとしているからコロンという名前が名づけられたと思うのですが、長いバージョンだとコロンの味がガッツリ今まで以上に一度に楽しめそうです。ちなみに、フレーバーは、チョコレート味もあり、セブンイレブン限定商品のようです。
Voiz
タイ人に人気があるクラッカーに甘いバタークリームのようなクリームが挟んであるお菓子。オリジナル・バージョンは長方形。これは、とっても長―い。食べごたえもありそう・・・・。早朝に中学生らしき子ども達が、ドリンクと一緒に購入しているのをよくみます!
Loong Cheez
これは、長―いワッフル菓子。チーズと名前に書いてありますが、甘いです・・・・・。ちなみに、封を開けると、長すぎると折れてしまうからか、すでに、心配するまでもなく初めから2ピースに別れていました。
Big roll
味付け海苔は、タイではスナック菓子の代表!フレーバーもバーベキュー味や激辛味など豊富です。通常のBigは、大きい1枚の味付け海苔。それを、巻いて食べやすくしたものがこちらのBig roll. 確かに、手を汚さないで食べられるので、グッドアイディアかも。
ZRoll FARM
日本のうまい棒のような、スナック菓子の周りにのりを巻きつけたスナック菓子。
真ん中はこんな感じに空洞になっています。
エビマヨネーズ味(?)のようなフレーバー名でしたが、エビもマヨネーズの味もせずにちょっぴりピリッ、辛っ、な味でした。
ガッツリと味を楽しめて片手で食べられるロングステック菓子を紹介してみました。結局は、なぜ流行しているのかは、まったくもってわかりませんが・・・・・・。個人的なおススメは、やっぱりCream Collon stick!!日本に持ち帰るにはちょっと折れてしまいそうですが、タイに来たら一度買ってみて下さい!味は、普通のコロンと変わらないですけど(笑)
Rankingタイ記事ランキング
-
徳武 加奈子
- 実はダイビングインストラクター。食、ライフスタイルを中心にライター業をこなしています。趣味はスタンダップパドル(SUP)。