たびこふれ

南アフリカで楽しむオーシャンサファリ!

記事投稿日:2017/06/06最終更新日:2017/06/07

Views:

南アフリカってどんな国?

初めまして!普段は旅行会社で、南部アフリカ方面のツアー企画をしている阿彦と申します。今回は南アフリカで、ツアーではあまり訪れることのない、「ポートエリザベス」という町で、オーシャンサファリを視察してきましたのでご紹介したいと思います。

オーシャンサファリってどんなもの?

オーシャンサファリは、船に乗ってイルカやペンギンなどの動物を探していきます。今回見られた動物たちを写真と共に紹介していきたいと思います!

船に乗るため、港へ。とても天気も良く、船出には最適なコンディションです。

オーシャンサファリは全部で3時間くらいの行程です。

3_170514southAfrica.JPG

いざ、オーシャンサファリへ出発!

今回乗ったモーターボートは約20人乗り。心地よい風を受けながらどんどん沖合に進んでいきます。波も穏やかで、船酔いに弱い私でも問題なく過ごすことができました。

8_170514southAfrica.JPG

アフリカペンギンの群れに遭遇!

ボートを走らせること20分。アフリカペンギンの群れに遭遇しました!愛嬌たっぷりに泳ぐ姿はとてもかわいらしいです。

群れで行動するため1匹が水に潜ると、みんな一斉に海面から消え、また一斉に頭を出す姿は見飽きることなく楽しめました!

1_170514southAfrica.JPG

2_170514southAfrica.JPG

沖合にある島にはたくさんのペンギンが子育ての為に生活しています。

まだ子供のペンギンも親ペンギンの裏に見え隠れしている姿を見ることができました。

イルカの群れも!

沖合をさらに進むとイルカの群れにも遭遇することができました!写真だと伝わりづらいですが、300頭以上の群れを確認することができました。

こんなにも多くのイルカに出会えるのは、普通のホエールウォッチングなどではできないことです。

4_170514southAfrica.JPG

6_170514southAfrica.JPG

サファリの後は美味しいシーフード! 

約2時間半のオーシャンサファリから帰ってきた後は、この港で採れた新鮮なシーフード料理を堪能しました。イカもエビもボリュームたっぷりで大満足!

5_170514southAfrica.JPG

オーシャンサファリを終えて・・・

今回は残念ながらクジラの姿は見ることが出来なかったですが、ペンギンもイルカも想像以上の大群で見ることが出来たので大感動でした!

南アフリカと言えば、ライオンや象、キリンなど陸の動物のイメージがありますが、皆様も是非アフリカに行くときは、オーシャンサファリも楽しんでみてはいかがでしょうか!?

プロフィール画像
この記事を書いた人
海外現地情報編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2017/06/06最終更新日:2017/06/07

Views:

南アフリカのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.