公開日:
最終更新日:
滋賀・白鬚神社(琵琶湖に浮かぶ大鳥居~水と祈りの文化~)
白鬚神社 ~水と祈りの文化~ 琵琶湖に浮かぶ大鳥居
(公社)びわこビジターズビューロー
琵琶湖を取り囲む峰々に降り注いだ雨は、長い年月をかけて伏流水となり、湧き水となり、川となって、日本一の湖に流れ込みます。上流に住む人は、下流に住む人のために水を汚さず、水に感謝しながら日々の営みを続けてきました。古来より「祈り」「暮らし」「食」と密接に関わってきた琵琶湖周辺の「水の文化」が、「琵琶湖とその水辺景観-祈りと暮らしの水遺産」として2015年に日本遺産に認定されました。
(公社)びわこビジターズビューロー
琵琶湖に浮かぶ大鳥居が有名な白鬚神社は、創建1900年、近江最古といわれる歴史を誇ります。湖中に立つ大鳥居は、琵琶湖の航海を見守っています。その姿から「近江の厳島」と呼ばれ、古くから多くの人々を魅了してきました。与謝野鉄幹・明子夫妻が参拝した時に詠んだ「しらひげの 神のみまへにわくいづみ これをむすべば ひとの清まる」という歌は、社前に湧き出る水の清らかさを読んだもので、上の句は鉄幹、下の句は晶子の合作と伝えられています。
(公社)びわこビジターズビューロー
時間帯によって様々な表情を見せてくれる白鬚神社の大鳥居。「水と祈りの文化」に思いを馳せながら、琵琶湖を訪れてみませんか?
Ranking滋賀記事ランキング
-
空飛ぶ地球儀 編集部
- 世界各地の多彩な”旬”情報をお伝えします!