「大阪・関西万博」の魅力再発見!パビリオンに入れなくても万博を存分に楽しむコツ

こんにちは!鯖太郎です。

大阪・関西万博を訪れた私が、パビリオンに入れなくても楽しめたイベントやアクティビティを紹介します。
国際色豊かな体験を通じて万博の魅力を再発見しましたのでご覧ください。

IMG_5970-thumb-700xauto-330248.jpg

目次

1. 大阪・関西万博のパビリオン以外の楽しみ方

大阪関西万博は、パビリオンの予約が難しいといわれていますが、そんな中でも楽しみ方があります。
筆者は、当日枠を狙ったものの、残念ながら確保できず。
ですが大阪・関西万博には、予約不要のアクティビティやショーも豊富に用意されていることがわかりました。
万博は多くの国が参加するお祭りであり、各国の文化を体感できる貴重な機会です。
パビリオンにこだわらずとも、その外に目を向けることで、新たな楽しみ方を見つけることができました。

2. 迫力満点の文化体験


特に感動したのは、マレーシアのパビリオン前でのパフォーマンスです。
マレーシアの方々が民謡や日本の歌謡曲を披露し、観客を舞台に上げて盛り上がっていました。

マレーシアPV前1.jpg

マレーシアPV前2.jpg

さらに夕刻からはEXPOホールでハンガリーのナショナルダンスのショーが行われ、予約なしで鑑賞できるという嬉しいサプライズ。

ハンガリーナショナルダンスアンサンブル1.jpg

迫力あるダンスと優雅な楽器演奏に圧倒され、無料でこのレベルのショーが見られるなんて、まさに万博ならではの体験です。

ハンガリーナショナルダンスアンサンブル2.jpg

3. 大阪・関西万博の魅力を最大限に楽しむ方法


万博では、東西のポップアップステージで各国の音楽やパフォーマンスが行われています。
国的なイベントを肌で感じることができ、パビリオンに入れなくても十分に楽しめます。
イベント情報は公式ウェブサイトで毎日更新されており、混雑予想や当日券の販売情報も確認できます。
万博の魅力を最大限に楽しむためには、事前に情報をチェックし、積極的に外のイベントにも参加してみましょう。

毎日更新:パビリオン・イベント、混雑予想、当日券販売など | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト

4. まとめ

  • パビリオンに入れなくても、万博には多くの楽しみ方がありました。
  • 各国の文化を体感できるパフォーマンスやショーが充実。
  • 公式ウェブサイトで最新のイベント情報をチェックし、万博を存分に楽しもう。

大阪・関西万博は、パビリオンだけではなく、国際色豊かなイベントやパフォーマンスを通じて、訪れる人々に多様な体験を提供してくれます。どんどん楽しみましょう!

毎日更新:パビリオン・イベント、混雑予想、当日券販売など | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト

関連記事

大阪」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『大阪』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

万博って実際どうなの?滞在時間10時間!初来場レポート!!後編

万博って実際どうなの?滞在時間10時間!初来場レポート!!前編

Ranking大阪記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

鯖太郎

神奈川県出身、福山で幼少を過ごし、高松で成長し、福岡に学び、大阪で働く約50歳。 趣味模索して数十年。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!