
公開日:
最終更新日:
アメリカで味わう、アルゼンチンの情熱が詰まった一皿「Gaucho Grill」

人種のるつぼであるカリフォルニア。さまざまな国の人たちがたくさん暮らすこの地は、実際にその国に訪れているかのような気持ちにもなるほど、本格的なお料理が食せるのが魅力です。
先日は、アルゼンチン料理の魅力を存分に堪能できるレストラン「Gaucho Grill」に行ってきました。重厚な木のインテリアに囲まれた店内は、どこか温かみを感じさせる落ち着いた雰囲気で、訪れる人々を優雅な食体験へと誘ってくれます。
今回は、その私の感動をご紹介したいと思います。
目次
アルゼンチン料理とは?
アルゼンチン料理といえば、アサード(Asado)が代表的です。アサードというのは、特大のグリルでじっくり焼き上げた肉料理で、香ばしい炭火の香りとジューシーな肉質が特徴です。
アルゼンチンでは家族や友人が集まる特別な日に、庭でアサードを囲んで食事をする文化が根付いているのだそうです。また、アルゼンチン料理にはエンパナーダ(Empanada)やチョリパン(Choripán)も欠かせません。
エンパナーダはサクサクのパイ生地に肉や野菜を詰めた料理で、前菜としても人気。チョリパンはチョリソーを挟んだシンプルなサンドイッチで、アルゼンチンのストリートフードの定番です。
アルゼンチンとアメリカのつながり
<Photo: Angelica Reyes / Unsplash)>
アルゼンチンからの移民は、20世紀初頭からアメリカに渡り、特にカリフォルニア州やフロリダ州に多く定住したのだそうです。彼らはラテンアメリカの文化と食文化をアメリカ社会に広め、特にロサンゼルス周辺ではアルゼンチン料理が親しまれるようになりました。
今回訪れた「Gaucho Grill」も、その文化の一部を体現しているレストランの一つです。
Gaucho Grillでの体験
私が訪れた「Gaucho Grill」の魅力は、料理だけでなくスタッフのホスピタリティにもあります。店内に入るとすぐにスタッフが温かい笑顔で迎えてくれます。
まるで南米の小さな村で家族に迎えられたような温かさと居心地の良さ。テーブルにオーダーをとりにきたウエイトレスの方もとても気さくで、初めて訪れたことを伝えると、メニューを詳しく説明してくれました。
その中から今回注文したのは、Parrillada(パリージャ)と呼ばれる盛り合わせプレート。このパリージャは、3人以上でシェアできる豪華な盛り合わせで、数種類の肉料理が楽しめる一品です。
見た目だけでもだいぶ食欲をそそられますが、この盛り合わせの中でも特に印象的だったのは、リブアイステーキ、ショートリブ、そしてチョリソー。
それぞれが絶妙な火加減で焼き上げられています。どれも炭火でじっくりと調理され、スモーキーな肉の旨味がぎゅっと詰まっていました。、ハーブの爽やかが特徴のチミチュリソースをたっぷりつけて食べると、さらに美味しさが引き立ちます。
盛り合わせには、グリルした野菜やベーコンと炒めたジャガイモもセットになっており、ボリュームも十分。数人でシェアしながら食べるスタイルは、会話も弾み、アルゼンチンの家庭的な食文化を感じられる瞬間なのかなーなんてことを考えたりしました。
私たちは3人でシェアしましたが、半分も食べた頃にはお腹いっぱい。ハーフサイズもあったので、そちらで十分だったねと話したほとでした。でもアメリカは、ちゃんとコンテナーをいただけるので、残りはもちろんお持ち帰り。翌日もしっかり堪能しました。
今回、こちらで食したParrillada(パリージャ)のような盛り合わせがアルゼンチン料理のレストランなら必ずあるはずなので、初めて行くお店ではおすすめ。
いろいろな部位のお肉を少しずつ楽しむことができ、グループで訪れるには最適な一品です。ジューシーな炭火焼きのステーキ、濃厚なソーセージ、香ばしいグリルのベジタブルまで、まさにアルゼンチンの肉文化を一度に味わえる魅力があります。
次回、カリフォルニアに訪れる際には、ぜひアルゼンチン料理で南米の情熱を味わってみてはいかがでしょうか。
<Photo:Gaucho Grill>
Gaucho Grill
- 住所:980 Orangethorpe Ave., Buena Park, CA 90620
- 電話:(714) 707-3829
- 営業時間:11:00~21:00(日〜木)、金・土曜 11:00~22:30
- 定休日:無し ※クリスマスなどのホリデーは要問い合わせ
- 公式サイト:Gaucho Grill
- 地図URL:
関連記事
Rankingアメリカ記事ランキング
-
SOLO
- ビーチ、青空、パームツリーのカリフォルニアに憧れて20年前に単身渡米、ロサンゼルス郊外オレンジ・カウンティー在住のライターおよび編集者。エクササイズ、新しいレストラン巡り、パーティー好き。最近の趣味は30年ぶりに始めたサクソフォーン。