ニュージーランドで買えるおすすめのお土産

ニュージーランド土産おすすめ

<TOP画像:ニュージーランドならではなお土産を紹介!>

ニュージーランドの旅行を堪能したあとは、思い出にお土産を買って帰りましょう。旅行のお土産にぴったりな商品がたくさん。

今回は、そんなニュージーランドのおすすめのお土産について紹介します。

目次

お土産の定番、お菓子のおすすめ

お土産の定番といえば、やっぱりお菓子。

ニュージーランドにもお土産にぴったりのお菓子が沢山あります。

その中でも有名なのが、クッキータイムと呼ばれるチョコチップクッキー。赤いキャラクターのクッキーマンチャーが目印です。

南島のクライストチャーチに工場があり、ニュージーランドの人気観光地のクイーンズタウンにも店舗があります。

クッキータイムのお菓子は空港はもちろん、街のスーパーなども品揃えが豊富。フレーバーはオリジナル以外に、グルテンフリー、キャラメルを販売しています。

おすすめは、いろんな人に配ることのできる袋に小分けにされているタイプですが、1kgのクッキーがそのまま入ったタイプはより安く購入することができます。

配るのに便利な個包装タイプ
<配るのに便利な個包装タイプ>

チョコレートといえば、Whittaker'sが定番です。見た目は板チョコのようですが、日本で売られている板チョコとは少し違います。

重さは250gと大きく、分厚いチョコレートの中には、ドライフルーツやナッツペーストが入っています。種類も豊富でどれにしようか悩んでしまいます。

現地で人気のアイスクリームフレーバー「ホーキーポーキー味」もあるので、ニュージーランドらしさの詰まったお土産として、甘いもの好きの人にはぴったり。

具沢山なチョコレートの定番 Whittaker's
<具沢山なチョコレートの定番 Whittaker's>

定番のシリーズの他に、少し高級な食材を使用したシリーズも販売されています。このシリーズは板チョコタイプ以外にも、小さく個包装されたタイプも販売しているので、250gのチョコレートが大きすぎるという方におすすめです。

パッケージには、国鳥でもあるキウイや、シダの葉、コーヒーなどニュージーランドらしいイラストが描かれており、袋の材質や形からも高級感を感じることができます。

フレーバーの中にはマヌカハニーを使用したものも
<フレーバーの中にはマヌカハニーを使用したものも>

オリジナルのコーヒーを家で堪能

旅行中に飲んだコーヒーの味を自宅でも楽しめるコーヒー豆も、人気のお土産のひとつです。ニュージーランドの人々は、大のコーヒー好きとしても有名。

町中にローカルなカフェがいくつもあり、それぞれお気に入りのカフェでコーヒーを楽しめます。そんなニュージーランドには、有名なロースタリーがいくつもあり、その店舗やスーパーマーケットでオリジナルのコーヒー豆を販売しています。


その中のひとつ「KOKAKO」は、オーガニックコーヒーの販売で有名なロースタリーで、ニュージーランドに生息している野鳥がデザインのモチーフになっています。

口の両側にある青い肉垂(にくすい)が特徴的なコカコ
<口の両側にある青い肉垂(にくすい)が特徴的なコカコ>

オークランドの主要駅でもあるBritmart Stationのすぐ近くにある商業施設、コマーシャルベイにも店舗があり、その場でコーヒーを飲むことも、豆を買うこともできます。

KOKAKOコーヒーのオリジナルブレンド
<KOKAKOコーヒーのオリジナルブレンド>

種類豊富なはちみつ使った商品

自然豊かなニュージーランドで育った蜂の巣から採れるはちみつは、お土産でとても人気です。1番人気なのは、マヌカハニーです。パッケージに記載している数値によって、効能が変わるとも言われています。

やっぱり外せない!マヌカハニー
<やっぱり外せない!マヌカハニー>

エコストアはプラスチックの使用を極力減らした商品を展開する、ニュージーランドのメーカー。お店で直接詰め替えができる、シャンプーや洗濯用洗剤のボトルが人気の商品です。

今回その中でもおすすめしたいのが石鹸です。コンパクトで価格も安く、お土産に渡しやすい商品です。プラスチック削減のコンセプトの通り、パッケージにも紙が使われています。

パッケージもかわいいエコストアの石鹸
<パッケージもかわいいエコストアの石鹸>

3種類販売しており、はちみつの香りのせっけんは、3つの中でニュージーランドらしさを特に感じることのできる商品です。

合成着色料、人工香料不使用の歯磨き粉
<合成着色料、人工香料不使用の歯磨き粉>

red sealの歯磨き粉には、プロポリスが配合されています。石鹸と合わせて、少しおしゃれな日用品のお土産としていかがでしょうか。

国民的スポーツ、ラグビー製品

ニュージーランドの国民的スポーツといえばラグビーですが、特に「オールブラックス」と呼ばれるニュージーランド代表チームは大人気。ラグビー観戦は、人気の観光アクティビティのひとつです。

スポーツ好きならオールブラックスグッズで決まり!
<スポーツ好きならオールブラックスグッズで決まり!>

空港や、街中のお店でもオールブラックスの製品が数多く販売、ユニフォームをはじめ、Tシャツや靴下などが品揃えされています。

マヌカハニーをはじめ、スーパーマーケットにはコラボ商品が多数
<マヌカハニーをはじめ、スーパーマーケットにはコラボ商品が多数>

スーパーマーケットではオールブラックスとのコラボ商品も多く、チームカラーのブラックにシダのマークの入ったパッケージの商品はお土産にぴったり!

まとめ

いかがでしょうか。お土産としておすすめしているもののほとんどが、スーパーマーケットで購入できる商品です。ニュージーランドに行く際には、是非参考にしてみてください。

ウールワース・クライストチャーチ・エアポート

  • 住所:530/546A Memorial Avenue, Christchurch Airport, Christchurch 8053 ニュージーランド
  • 電話:+6433570450
  • 営業時間:7:00~21:00
  • 定休日:無し
  • 公式サイト:Woolworths Christchurch Airport

関連記事

ニュージーランド」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『ニュージーランド』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingニュージーランド記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

みあ

ニュージーランドのオークランド在住、カフェでバリスタとして働いています。ニュージーランド旅に役立つ情報をお届けします。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!