
公開日:
最終更新日:
ジャカルタ在住日本人が選ぶ、本当に美味しい日本食レストラン5選!【インドネシア】

みなさん、こんにちは!海外旅行に行くと現地のローカルフードもおいしいのですが、必ずと言っていいほど日本食が恋しくなりますよね。
インドネシアの首都ジャカルタには数多くの日本食レストランがありますが、本当に美味しいお店を見つけるのは意外と難しいもの。でも安心してください!
日本人も納得の味を楽しめる名店がいくつもあります。今回はインドネシア在住者が選ぶおすすめの日本食レストラン5選を厳選してご紹介。
今回の記事では、日本人も満足できるクオリティの高いお店を伝授します。インドネシアで日本食が恋しくなった方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
武士道(ぶしどう)
創業35年とジャカルタでは老舗日本食レストランのひとつ「武士道」。日本人マネージャーによって日本のクオリティが保たれています。
料理が出てくるタイミングも日本的で、多くのインドネシア在住日本人に支持されています。インドネシア人スタッフが日本語であたたかく迎えてくれます。
焼き鳥、天ぷら、揚げ出し豆腐など本格的な日本料理が楽しめます。メニューも日本語記載なので、インドネシア語が出来なくても大丈夫です。
武士道(ぶしどう)
- 住所 :Jl. Jenderal Sudirman No.86, Karet Tengsin, Kecamatan Tanah Abang, Kota Jakarta Pusat, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10250
- 電話番号:+6282125114100(WhatsAPP可)
- 営業時間:11:30~14:00、17:00~20:00
- 公式サイト:武士道メニュー
※Grand Sahid Jayaホテルの1階にあります。
※営業時間は変動しますので、事前にお調べください。
炎丸(えんまる)
ジャカルタの中心地、オフィスビルThe Plazaの46階にある「炎丸」。店内に足を一歩踏み入れると、ジャカルタ市内の美しい景色に心打たれることでしょう。
ラグジュアリーな空間で、インドネシア旅行の最後を締めくくるのにぴったりの素敵なお店です。お酒の種類も充実しており、筆者はジャカルタに行くたびに必ず足を運んでいます。
日本人がヘッドシェフで、雰囲気は洋風でおしゃれな日本食が味わえます。
炎丸(えんまる)
- 住所:The Plaza Office Tower 46th Floor, Jl. M.H. Thamrin No.Kav.28 - 30, RT.9/RW.5,Gondangdia, Kec. Menteng, Kota Jakarta Pusat,Daerah Khusus Ibukota Jakarta 10350
- 営業時間:12:00~22:00
- 電話番号:+6281992774646(WhatsAPP可)
- 公式サイト:炎丸
※The Plaza Office Towerの46階にあります。
※窓際ご希望の方は、事前予約をおすすめします。
※営業時間は変動しますので、事前にお調べください。
門(かど)
アヤナホテルの地下にある居酒屋「門」。スディルマン通りというビジネス通りにあるので、ランチや夜の時間帯はインドネシア駐在の日本人で賑わっています。
メニューはバリエーション豊富で、本格的な釜めしもあります。串焼きのメニューも牛、豚、鶏、海鮮、野菜と多彩なメニュー構成。
居酒屋が恋しくなったらココで決まり!ランチタイムは満席で入れないこともありますので、時間を気にせずゆっくり過ごしたい方は夜に行くのがいいでしょう。
門(かど)
- 住所:AYANA MIDPLAZA Jakarta LG Floor Jakarta, Jl. Jenderal Sudirman No.11, RT.10/RW.11, Karet Tengsin, Tanah Abang, Central Jakarta City, Jakarta 10220
- 電話番号:+6285894383194(WhatsAPP可)
- 営業時間:12:00~14:00、17:30~21:00
- 公式サイト:門(かど)メニュー表
※AYANA Midplaza Jakartaホテルの地下1階にあります。
※営業時間は変動しますので、事前にお調べください。
寿司天国(すしてんごく)
インドネシアには生魚を食べる食習慣がありませんが、お寿司と言ったら「寿司天国」。インドネシアの気候は高温多湿で、温度管理の重要性が問われますが、こちらの寿司天国はきちんと管理されていて、日本人でも安心してお寿司・お刺身を楽しめるお店です。
メニューも豊富で、お寿司以外にもおつまみ系のメニューも充実しています。ジャカルタでお寿司屋さんと言えば、在住者は誰もが口を揃えて「寿司天国」と言うくらい人気なお店です。
お寿司はジャカルタでは高級料理ですが、ここはリーズナブルな価格設定。お酒を飲んでも一人400,000ルピア(約4,000円)ほどでおさまります。
インドネシアではお寿司やお刺身が恋しくなる事が多いので、生魚が食べたくなったらぜひ1度は足をお運びください。
寿司天国
- 住所:Jl. Radio Dalam Raya No.11 B, RT.5/RW.4, Gandaria Utara, Kec. Kby. Baru, Kota Jakarta Selatan, Daerah Khusus Ibukota Jakarta 12140
- 営業時間:11:00~22:00
- 電話番 :+62217396940
- 公式インスタグラム:寿司天国
※営業時間は変動しますので、事前にお調べください。
【番外編】スシロー
先日、筆者が初めてインドネシアのスシローに行ってきました。まず、インドネシアで日本と変わらないスシローを体験できたのは非常に感動しました。
接客も店内の清潔感も日本クオリティ。しっかりとスタッフ教育されているのが伝わりました。
お寿司のネタは日本ほど豊富ではないですが、インドネシアでこの種類を食べられれば文句なしです。ジョグジャカルタではサーモン、まぐろ、イカくらいしか食べられなくて。。。
メニューも日本語記載があるので、インドネシア語ができなくても問題ありません。
私が住んでいるジョグジャカルタでオープンしてくれたら嬉しいですが、毎日行ってしまいそうで怖いです。。。笑
スシロー
- 営業時間:10:00~22:00
- 公式サイト:スシロー
※2025年3月現在、ジャカルタに7店舗。
※営業時間は変動しますので、事前にお調べください。
まとめ
ジャカルタには、日本食が恋しくなったときに訪れたい魅力的なレストランがたくさんあります。日本人の味覚にも合う本格的な和食を楽しめるお店を知っておけば、旅行中や長期滞在でも安心ですね。
どのお店も、日本らしいおもてなしやこだわりの味が感じられるので、気になるお店があればぜひ足を運んでみてください。インドネシアの滞在が、さらに楽しく充実したものになりますように!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。それでは、素敵な一日をお過ごしください。
★maki green★
関連記事
Rankingインドネシア記事ランキング
-
green
- インドネシア在住で「なんでも屋」をやっているgreenです。猫アレルギーなのに、猫10匹と共存中。在住者だからこそ見えてくるインドネシアの魅力をご紹介します!