公開日:
最終更新日:
関西・近畿の温泉まとめました! 人気の温泉地から穴場まで
日本には数え切れないほどの温泉地があり、どこに行こうか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。今回は、関西・近畿にエリアを絞って、おすすめの温泉地を紹介します。気になる温泉地を見つけて、日頃の疲れを癒す旅に出てみてはいかがでしょうか。
目次
<6. たくさんあって迷ってしまう!? 関西・近畿地方の温泉の選び方>
1. 京都府にある温泉
まずは、京都府にある温泉地から見ていきましょう。
1.1 嵐山温泉(京都府)
<出典元:写真AC>
嵐山温泉(あらしやまおんせん)は、2004年に開湯した、比較的新しい関西の温泉地。地域活性化の目的で掘り起こしたことがスタートとなっています。
泉質
泉質は、肌にやさしい単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)。神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性等の症状改善や、疲労回復、健康増進などが期待できます。
近隣の観光スポット
嵐山温泉の魅力は、なんといっても近くに観光地が豊富にあることでしょう。嵐山のシンボル「渡月橋(とげつきょう)」は、大堰川(おおいがわ)にかかる約155mの「檜造り」の橋。秋には美しい紅葉の風景をカメラにおさめようと多くの観光客でにぎわう、関西きっての観光スポットです。有名な「鵜飼い」(7月~9月)や「灯篭流し」(お盆)「もみじ祭り」(11月)など、各種イベントもたくさん。イベントのタイミングを合わせて、お出かけするのもおすすめです。
嵐山といえば懐石料理が有名ですが、あまり気負わずに食べられる「鯖寿司」も人気。口コミで好評価を得ているのは、渡月橋から徒歩10分弱のところにある「大善」です。ピリリと酢が効いた鯖寿司のお味もさることながら、昭和レトロな店内の雰囲気も魅力的。サッポロビールのポスターや黒電話は、昭和生まれの人ならきっと懐かしさを覚えることでしょう。
アクセス
嵐山温泉へのアクセス方法は、京都からの場合、JR線「京都駅」からJR山陰本線(嵯峨野線)で約16分、「嵯峨嵐山駅」で下車。大阪からの場合、阪急「梅田駅」から阪急京都線「桂駅」経由。嵐山線で約47分「嵐山駅」で下車。
1.2 天橋立温泉(京都府)
<出典元:写真AC>
天橋立温泉(あまのはしだておんせん)は、関西を代表する景勝地「天橋立」のほとりにある温泉地です。温泉ブームの流れに乗って掘削をはじめ、1999年に温泉を発見。その後、各旅館やホテルへ引湯され、多くの観光客が訪れるようになりました。
泉質
泉質は、含弱放射能・鉄(Ⅲ)ナトリウム-塩化物泉(等張性中性低温泉)。日本では数すくない「三大希少泉質」のうち、二つ(放射能泉・含鉄泉)も満たす名湯。さらに塩分も多く含まれるため、湯冷めしにくく、温泉の保温効果が持続することが期待できます。
効能としては、放射能泉による免疫力や自然治癒力アップに加えて、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、痔疾、冷え性、慢性消化器病、慢性皮膚病、やけど、切り傷などの改善や、病後回復期、疲労回復、健康増進などがあげられます。
近隣の観光スポット
天橋立は、日本三景の一つにも数えられる観光地。8,000以上とも言われる松の木が立ち並ぶ砂浜です。日本の国産みの神である「イザナギ」と「イザナミ」がこの地で落ち合ったという、神秘的な言い伝えも残されています。
天橋立をカメラにしっかり収めたい!という人は、北側にある「天橋立傘松公園」へ。ここで股のぞきをすると、天橋立、空、海が勢いよく天に昇っていく龍のように見えるといわれています。とても縁起が良い場所なので、ぜひ足を運んでみてください。龍神様にあやかって運気アップできそうな開運スポットでもあります。
アクセス
天橋立温泉へのアクセス方法は、京都からの場合、JR「京都駅」から特急はしだてに乗って「宮津駅」や「天橋立駅」まで約2時間で着きます。
大阪からの場合、大阪駅からJR福知山線で約100分 の「福知山駅」で京都丹後鉄道に乗り換えて、約40分で「宮津駅」や「天橋立駅」に到着するという方法があります。
2. 兵庫県にある温泉
続いて、兵庫県にある温泉を紹介します。
2.1 有馬温泉(兵庫県)
<出典元:写真AC>
有馬温泉(ありまおんせん)は日本最古の温泉といわれる、関西の奥座敷。かの豊臣秀吉公が愛した温泉地としても知られています。歴史の深さもさることながら、温泉成分が多いのも特徴。7つもの成分(単純性温泉、二酸化炭素泉、炭酸水素塩泉、塩化物泉、硫酸塩泉、含鉄泉、放射能泉)が混合した、ありがたい温泉なのです。
泉質
有馬温泉には、「金泉」と「銀泉」と呼ばれる、2種類の源泉が湧いています。湯巡りをして入り比べながら、お気に入りを見つけるのが旅の醍醐味。それでは、「金泉」と「銀泉」の泉質や効能をみてみましょう。
金泉は、有馬温泉古来の鉄分と塩分を多く含んだ、赤茶色の温泉。効能は、慢性婦人病や高血圧、冷え性、腰痛、筋・関節痛、末梢結構障害などの改善が期待できます。またメタけい酸が豊富で、美肌へ導くとされていることも人気のポイント。
一方、銀泉は、炭酸泉とラジウム泉(ラドンとよばれる気体の放射能物質)の混合。炭酸泉の作用で毛細血管を拡張させ血流を促すだけでなく、放射能泉の効果で全身の組織を活性化させ自然治癒力を高めるとされています。
効能としては、硬直性脊椎症、関節の退行性症状、慢性多発性関節症、脊椎の退行性疾患、慢性通風、関節、筋肉リウマチ、軽度の末梢性動脈血行障害、更年期障害、気管支性ぜんそくなど、幅広い症状改善に効果が期待できます。
近隣の観光スポット
有馬温泉は、温泉もさることながら昭和レトロな街並みも人気。有馬商店街でお土産を買ったり、食べ歩きをしたり...と、ぶらり散策するのがおすすめですよ。なかでも、一枚一枚、丁寧に手焼きされた「炭酸せんべい」は、要チェック! サクッとした心地よい食感と、塩気&甘さのハーモニーが絶妙。お土産としても喜ばれます。
アクセス
有馬温泉へのアクセス方法は、JR「大阪駅」からだと、JR神戸線「三ノ宮駅」で下車。そして、神戸市営地下鉄「谷上駅」までいって、神戸電鉄「有馬口駅」へ。そこから「有馬温泉駅」まで向かいます。
2.2 洲本温泉(兵庫県)
<出典元:写真AC>
洲本温泉(すもとおんせん)は、城下町・兵庫県洲本市の沿岸に広がる温泉地です。開湯は昭和ですが、2018年には新しい源泉が開湯! 白濁したアルカリ性単純温泉は「お肌がなめらかになる」と、より一層注目されるようになりました。
泉質
もともとの泉質は、ラドンを含む、単純弱放射能温泉。免疫力アップに加えて、神経痛や筋肉痛、痔、五十肩、冷え性、リウマチ、消化器官など、さまざまな症状改善に効果があるといわれています。
近隣の観光スポット
風景の美しさも洲本温泉ならではの魅力。大阪ベイエリアや関西国際空港の夜景を臨むことができ、ムードたっぷり!関西のデートスポットとしてもおすすめです。
洲本温泉があるエリアは、遠浅のビーチ(大浜海岸)があり、海水浴場としても人気。夏場は多くの家族連れ観光客でにぎわいます。海水浴とあわせて宿泊や日帰り入浴を楽しむのも良いでしょう。
観光をするのであれば、ぜひ洲本城跡へ足を運んでみましょう。高台から大阪湾や関西国際空港を一望でき、なんといっても見晴らしが素晴らしいのです。旅行の記念撮影にはピッタリのスポットですよ。
山頂にある石垣は、「風化しているところに歴史を感じる」「いまにも崩れそうで迫力がある」といった声が多く寄せられています。歴史好きな人、史跡巡りがお好きな人はきっと楽しめるでしょう。
アクセス
洲本温泉へのアクセスは、大阪・梅田より、高速バス「洲本高速バスセンター行」で約2時間。神戸からだと、JR三ノ宮駅から高速バス「洲本高速バスセンター行」で1時間20分。
3. 奈良県にある温泉
ここでは、3つのエリアの温泉が楽しめる十津川温泉郷を紹介します。
3.1 十津川温泉郷(奈良県)
十津川温泉郷(とつかわおんせんきょう)は、「熊野古道」で知られる紀伊山地にある関西の温泉。源泉かけ流しへの徹底的なこだわりで有名な温泉地です。
なんと村内の全ての温泉施設が、お湯を再利用しない「源泉かけ流し」スタイル! これは全国的に見ても珍しいことであり、とても贅沢な温泉と言えます。
泉質
エリアは、「温泉地」「十津川」「上湯」の3つに分かれており、最も歴史が古いのは「温泉地温泉」。泉質は単純硫黄泉で、アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、慢性湿疹、表皮化膿症の改善に効果が期待できます。
一方、宿泊施設や店が多く観光客でにぎわいを見せているのは、二津野ダムの湖畔にある「十津川温泉」エリア。泉質はナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉で、きりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾癬症などの改善に効果が期待できます。「上湯」エリアも、泉質は十津川温泉と同じです。
また、3つのエリアに共通する効能として、筋肉・関節の慢性的な痛み、こわばり、軽い喘息・肺気腫、冷え性、胃腸機能の低下、軽症高血圧、自律神経不安定症、病後回復期、疲労回復、健康増進などの効果が期待できます。
近隣の観光スポット
十津川温泉郷は、ダイナミックな自然の息遣いを楽しめるのも魅力。観光で特におすすめなのは「谷瀬の吊り橋」です。長さ約297m、高さ約54m。日本有数の長さを誇る吊り橋だけあって、写真を見るだけでも迫力満点! 眼下には十津川(熊野川)が流れ、歩く度にゆらゆら...。ちょっとした度胸試しにもなりそう。カップルなら、まさに「吊り橋効果」で愛が深まるかもしれません。
アクセス
十津川温泉郷は電車が通っていないため、バスまたは車でお出かけください。バスの場合は、まず電車で「大阪難波駅」から近鉄特急で約35分。「大和八木駅」(奈良県)から奈良交通バスに乗り換えて約240分。「十津川村役場」で下車。
4. 滋賀県にある温泉
滋賀県からは古くからある「雄琴温泉を」紹介します。
4.1 雄琴温泉(滋賀県)
雄琴温泉(おごとおんせん)は、約1,200年という長い歴史を持つ、関西の温泉地。比叡山延暦寺の開祖である最澄(=伝教大師)が開いたという説もあり、いまだ神秘のベールに包まれています。そして、琵琶湖沿いには宿が立ち並び、宿から美しい琵琶湖の風景を楽しめることでも知られています。
泉質
泉質は、アルカリ性単純温泉。pH値が9.0と非常に高く、これは下呂温泉や道後温泉の数値に匹敵します。この泉質は肌の汚れを落とし、なめらかに整えるなど、美肌効果が高いとされています。湯上り後は、つるつるすべすべ肌に。
他にも、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、くじき、慢性消化器痛、痔疾、冷え性の改善。病後回復期、疲労回復などの効能があげられます。
近隣の観光スポット
琵琶湖周辺には、有名な観光スポットが数多くそろいます。例えば「浮御堂(うきみどう)」は、雑誌やテレビで見たことがあるという人も多いのではないでしょうか。こちらは、かの松尾芭蕉も歌の題材にしたことがあるスポットで、その名の通り湖に浮いているように見えるお堂です。お堂からは、琵琶湖はもちろんのこと、比叡山や近江富士など周辺の山々を一望できます。風光明媚な風景は、歌人ならずとも、一句詠みたくなる眺めです。
また、約1200年の歴史を持つ「神田神社」にもぜひ立ち寄って、パワーチャージしてくださいね。ここは厄除けの名社として知られる古社。特に厄年の人におすすめしたいパワースポットです。
アクセス
雄琴温泉へのアクセス方法は、「京都駅」からJR湖西線「おごと温泉駅」で下車。
5. 和歌山県にある温泉
和歌山県からは、人気の高い「白浜温泉」と「串本温泉」を紹介します。
5.1 白浜温泉(和歌山県)
<出典元:写真AC>
白浜温泉(しらはまおんせん)は、「日本三大古湯」の一つに数えられる関西きっての名湯。その歴史は1300年以上も前ともいわれ、歴史を紐解くと、歴史の教科書で有名な「天智天皇」もこの温泉に訪れていたことがわかっています。
泉質
泉質の違う源泉が複数ありますので、期待する効能に合わせて温泉を選べる楽しみもあります。主な泉質&効能は次の通りです。
- 塩化物泉:保湿効果が高いとされており、湯冷めしにくいのが最大のメリット
- 硫黄泉:療養効果や解毒作用が強いとされる温泉。メラニンの分解にも一役買ってくれる、女性に嬉しい「美白の湯」でもあります
- 炭酸水素塩泉:炎症を抑える、傷、皮膚病、アレルギー疾患の改善、肌をなめらかにする美肌効果が期待できます
- 単純温泉:温泉成分が希薄。体に強い刺激を与える心配がありません。小さなお子さんや体力が低下している人におすすめです
このように、泉質によって期待できる効果がかなり違うため、お宿を選ぶ際には「その宿のお湯はどの泉質なのか」を事前に確認しておくようにしましょう。
近隣の観光スポット
白浜の観光スポットといえば、「南紀白浜アドベンチャーワールド」は外せません。かなり近い位置からパンダの様子を見られるとあって、パンダ好きの間では聖地のような場所。7頭のぎやかなジャイアントパンダファミリーを見られるのは、日本で唯一ここだけです。お子さんにとっては良い思い出になるでしょう。
動物園の他にも遊園地、水族館なども同時に楽しめるレジャースポットとなっていますので、関西方面の家族旅行やデートスポットとしてもおすすめです。
アクセス
白浜温泉へのアクセス方法は、「新大阪駅」から「特急くろしお」で約2時間10分、「白浜駅」へ。
5.2 串本温泉(和歌山県)
串本温泉(くしもとおんせん)は、本州最南端の地にある温泉地。「サンゴの湯」と「弘法の湯」があり、いずれも塩分を多く含み、体を芯から温めてくれます。
泉質
泉質は、塩化物泉、単純温泉など。効能はきりきず、やけど、虚弱体質、慢性婦人病、リウマチ、神経痛、慢性消化器病の改善が期待できます。
近隣の観光スポット
「弘法の湯」の近くには、観光名所の「橋杭岩(はしぐいいわ)」があります。これは、弘法大師と天邪鬼が橋をかける競争をしたという言い伝えが残る場所。40あまりの岩が並ぶ名勝で、天然記念物にも指定されています。朝、太陽が昇る時間帯の光景はとても神秘的なので、SNS映え間違いナシの撮影スポットでもありますね。
そして、雄大な太平洋を望める「潮岬」やその灯台は、串本を代表する観光スポット。「地球が丸いことを実感できる眺め」を楽しめます。観光雑誌やテレビでよく見る風景であっても、実際の眺めは、想像をはるかに超える感動を与えてくれるでしょう。
アクセス
串本温泉へのアクセス方法は、「新大阪駅」から特急くろしおで約2時間20分、「紀伊田辺駅」まで行って乗り換えて、「きのくに線」にて「串本駅」下車。
6. たくさんあって迷ってしまう!? 関西・近畿地方の温泉の選び方
どこの温泉地にしようか、迷って決められないという人のために、目的別におすすめの温泉地を紹介します。
6.1 観光も楽しみたい人におすすめの温泉地
温泉があるところには自然と人が集まるもの。ゆえに、地域活性化のために温泉を掘削する自治体も多いです。出かける側としても、せっかく行くなら何かセットで楽しめる目的があると嬉しいですよね。観光と合わせて楽しめる温泉地をお探しの人も多いでしょう。
関西・近畿エリアなら、まずは兵庫県の有馬温泉がおすすめ。日本最古とされる温泉地ですから、訪れる観光客も多く「おもてなし」の精神が町全体に行き渡っています。温泉街そのものがとても風情のある街並みなので、特に目的を決めず温泉街をぶらぶら歩くだけでも楽しめるでしょう。
有馬温泉に来たら、真っ赤な「ねね橋」も写真に収めるのを忘れないでください。春は桜、秋は紅葉、夏の夜はライトアップされてとても幻想的。カップルで渡れば、秀吉とねねにあやかって、ラブラブになれるかもしれません。
また、有馬温泉には有名な「有馬六景」(鼓ヶ滝、有明桜、功地山の秋の月、落葉山、温泉寺の晩鐘、有馬富士)があります。このうちのひとつ、「鼓ヶ滝(つづみがたき)」は、水流の音が「ポンッ!」という太鼓の音のように聞こえることから名づけられた滝。本当にそう聞こえるのかどうか、気になりませんか? ぜひ、確かめてみてくださいね。春はお花見、夏は蛍、秋は紅葉狩りと、四季折々に違った楽しみがあるのも魅力的です。
「自然を楽しむ」という意味では、和歌山県の串本温泉もおすすめ。弘法大師と天邪鬼が橋をかける競争をしたという言い伝えが残る「橋杭岩(はしぐいいわ)」は、写真で見るのと実物を見るのとではイメージが大きく異なります。激しい波しぶきを浴びてたたずむ岩々は、どこか現実を忘れさせる不思議な光景。ちょっと変わった場所、ミステリースポット、パワースポットなどを巡るのがお好きな人にとっては、わくわくする観光地でしょう。
橋杭岩<出典元:写真AC>
6.2 絶景を望みたい人におすすめの温泉地
関西・近畿エリアの絶景温泉なら、まずは京都の天橋立温泉がおすすめ。天橋立は、なんといっても、日本三景の一つ。天気に左右されてしまいますが、天橋立傘松公園から見る眺めは最高! 晴れた日には、天橋立(松の木が立ち並ぶ砂浜のことです)が空に向かって昇っていく龍のように見えるのです。写真に収めてスマホの待受画面にしたら運気も上がりそう!
さらに、7月~10月には砂浜がライトアップ。ライトに照らされて様々な色に変化する砂浜の様子は、とても幻想的です。ロマンチックなムードを演出したい!というカップルさんに特におすすめですよ。
絶景に癒されるなら、滋賀県の雄琴温泉もおすすめです。こちらは海ではなく湖。湖面に映し出される空の色を一日のんびり眺めるのも優雅な時間の使い方ですよね。
そして、湖を一望するならぜひ「びわ湖テラス」へ。ロープウェイで標高1108mまで登った場所にあるテラスカフェで、息を飲むような美しい風景を眺めながらティータイムを楽しめます。
そして琵琶湖観光といえば、「びわこ花噴水」も外せません。横幅440mもある大迫力の放水光景は、心のもやもやを一気に洗い流すだけの力があります。美しい風景を写真に収めようとしているうちに、日々のストレスもキレイさっぱり消えてしまうでしょう。
6.3 家族旅行におすすめの温泉地
<出典元:写真AC>
家族旅行は、「大人も子どもも楽しめること」が必須の条件になりますよね。大人は「温泉でゆっくりできたらそれで充分」と思うかもしれませんが、お子さんがいるとそうはいきません。やはり、観光は「子どもがメインで楽しめること」が条件になるでしょう。
関西・近畿地方の温泉なら、断然、白浜温泉(和歌山県)がおすすめです。なんといっても、アドベンチャーワールドが近いのは魅力的ですよね。7頭のジャイアントパンダファミリーに会えるのはもちろんのこと、マリンライブやアニマルアトラクションがあるのも気分上がります。
マリンライブでは、イルカの躍動感あるショーを楽しめますし(1日2回)、アトラクションでは動物たちのコミカルなアクションに思わず誰もが笑顔になるでしょう。
広い園内にはサファリエリアもあり、キリンやカンガルー、ゾウ、ライオンなど、動物園のスターともいえる動物たちのありのままの姿をすぐ間近で観察できます。動物園や図鑑とは違った一面をじっくり観察してみてくださいね。
小さなお子さんがいると飽きたり疲れたりで機嫌を損ねてしまうことも多いものですが、生き生きとした動物たちを目の前にすると、好奇心やワクワク感で機嫌を直してくれそうですね。
また、白浜温泉エリアは、海水浴場としても人気。名前の通り真っ白な砂浜は、大人も子どもも気分が上がります。青い海とヤシの木、そして白い砂浜...まるで南国リゾートのような風景に、家族で海外旅行をしているような錯覚をしてしまいそう!
7月には、大切な人へのメッセージを花火と共に打ち上げるイベントもあります。屋台や縁日も出てとても盛り上がる行事ですので、お子さんにとっても良い思い出になるのではないでしょうか。
関西・近畿地方の温泉は、珍しい泉質や歴史ある名湯がたくさん! 温泉旅行をプランニングする際には、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。
関連記事
Ranking近畿記事ランキング
-
国内の人気観光地研究部
- 定番、流行、穴場、全国のあらゆる観光スポットをご紹介!