あの"にっぽん丸"がクルーズを再開!コロナ感染対策をこの目で確認してきました!

にっぽん丸は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2020年4月から完全に運航を休止していました。感染予防と防止策が整ったことを受けて、2020年11月2日から再開予定です。営業運航に先立ち、業界関係者向けに2020年10月に実施されたトライアルクルーズに参加しましたので、にっぽん丸の安全対策をレポートします。

目次

いよいよ運航再開!

にっぽん丸は、2020年9月に発表された日本政府の「クルーズの安全・安心の確保に関わる検討・中間とりまとめ」で示された方針に基づき、日本外航客船協会が作成したガイドラインに沿って、感染予防と防止策を整えて安全確保を行い、運航を再開することになりました。

どのような安全対策が為されているのかを具体的にお伝えしていきたいと思います。

2.jpg

にっぽん丸の安全対策 その① 乗船前のPCR検査

にっぽん丸の安全対策のひとつめの柱が感染者を乗船させないことです。

事前にPCR検査がありました。にっぽん丸では現在、2020年11月中のクルーズまでは参加者全員にPCR検査を必須にしています。(2020年12月以降はまた改めて判断することになっています。)

3.jpg

4.jpg

自宅に届いたPCR検査キットがこちらです。

開ける前にしっかり手洗いと消毒をします。ウェブで事前登録した後、説明動画を見てから、唾液を採取します。難しくはないですが、説明をしっかり読まないと順序を間違えたりしそうです。

検査会社に届いた夕方には判定結果のメールが届き、ウェブサイトで確認すると「低リスク」という判定でした。「高リスク」になった場合は乗船ができません。

事前検査は手間がかかりますが、「低リスク」の人しか乗船していないというのは、大きな安心感があります。乗務員も同様に全員PCR検査をした上で、乗務しています。

乗船時のスクリーニング

チェックイン前に「消毒」「検温」と「健康申告書」の提出があります。

安全対策の一つ目の柱はPCR検査と乗船前の徹底したスクリーニングで、感染者を乗船させないことです。当日37.5度以上の熱がある方は乗船できません。

にっぽん丸の安全対策 その② 乗船後の船内感染防止策

5.jpg

安全対策の2つめの柱は乗船後の船内での感染を防ぐことです。

マスク着用や消毒に加えて、ソーシャルディスタンスの徹底も行われています。座ることができない座席には布がかけられています。

6.jpg

また、密を避ける部分では乗船人数を減らした上で、レストランの座席数を減らし、真正面ではなく、互い違いに座る様になっています。

11.jpg

食後のショーも座席が減らされており、ステージにはパーテションが用意されています。今夜のコンサートでテノール歌手はパーテション越しに歌うことになります。

13.jpg

客室には新たに空気清浄機が導入されていました。空調のフィルターを抗菌仕様に変更されているそうです。

やっぱり美味しい「食のにっぽん丸」のお食事

7.jpg
<前菜>

8.jpg
<メイン魚料理>

クルーズ最大の楽しみは、お食事!

コロナの安全対策は大事ですが、このクルーズ最大の目的でありハイライトとともいえるディナーは、期待通りのおいしさでした!コロナ時代のクルーズで、変化することが色々ありますが、お食事やサービスに関しては、何ら変わっていないのはさすが「食のにっぽん丸」です。

9.jpg
<メイン肉料理>

10.jpg
<デザート>

にっぽん丸の朝

14.jpg

朝食のビュッフェはコロナ対策でセットメニューに変更されました。ちょうど良い盛り付けで、つい食べ過ぎることがなくなるので、むしろありがたいです。梅干しや納豆なども、頼めば持ってきてくれます。

12.jpg

横浜からのワンナイトクルーズ、富士山が綺麗に見えました。富士山を眺めながら浸かる朝風呂は格別でした。

にっぽん丸の安全対策 その③ 船内の感染拡大防止策

15.jpg

実際に感染者が出た場合に備えて、マスクを外す様なシーン、例えば食事はもちろんお茶を飲んでも、必ずウェイターが乗船カードにあるQRコードを読み取り、どのテーブルで飲食をしたか登録していきます。つまり感染者が出た場合に濃厚接触者かどうか、確認できる様になっています。

3つ目の安全対策の柱が感染拡大を防ぐことです。

感染者が出た場合の隔離施設(陰圧設備も完備)やゾーン分けも明確に決まっており、防護服や検査キットも用意されていますので、万が一の場合は、すぐに船内のサービスを止めて、乗客は客室で待機、検査と隔離をしていき、検査結果が出次第、陰性の方は速やかに下船させていくことになっています。

対応が予め明確にマニュアル化されているのも安心です。

16.jpg

まとめ

にっぽん丸の安全対策をまとめいくと以下の3つです。

  • ①感染者を乗船させない(PCR検査、検温、健康質問票)
  • ②船内での感染を防ぐ(マスク着用、消毒、換気、ソーシャルディスタンスの徹底)
  • ③船内での感染拡大を防ぐ(隔離施設、検査キットや防護服の用意、マニュアル完備)

ここまで、しっかりと安全対策をやっているので、安心して乗船できると思います。

安全を優先するために、ビュッフェでのサーブが止められていたり、イベントの雰囲気が変わったりしましたが、決してサービスの低下にはなっていないと思いました。

コロナ時代でも、にっぽん丸のクルーズおすすめです!

「にっぽん丸」のクルーズツアーを探してみる。Go To トラベル対象ツアーも人気です!

※外部サイトに遷移します

国内エリア」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『国内エリア』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking国内エリア記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

Haku

クルーズが大好きです!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!