公開日:
最終更新日:
岡山県産「マスカット・オブ・アレキサンドリア」の試食会に行ってきました
たびこふれ編集部のmiyaです。
岡山県産「マスカット・オブ・アレキサンドリア」の試食会がおこなわれたので参加してきました。
アレキサンドリアとスイーツが試食できると聞いていたので、楽しみに向かいました。
目次
- 会場は?
- アレキサンドリアの特徴説明
- 美味しいぶどうの選び方と食べ方
- アレキサンドリアの試食
- 千疋屋のタルトと高梁紅茶で贅沢なティータイム
- すべての説明が終わり、質問・撮影タイムへ
- 気になるお土産は?
- 試食会後に寄った場所
- 最後に
会場は?
JR新橋駅(銀座改札)の目の前にある「おやかま・とっとり館」2階、催事スペースで開催されました。
1階は岡山と鳥取のアンテナショップがあるので、平日の午後でしたがたくさんの人で賑わっています。
入口はいってすぐに、マスカット宣伝部長のマスキャット!がお出迎えしてくれました。
男の子でマスカットの房をイメージさせるポコポコヘアーが特徴、好きな食べ物はそうめんだそうです。
始まる前は間に合わなかったので、試食会終了後に、アレキサンドリアとマスキャットの記念写真を。
一緒に写っているのは岡山県のマスコット「ももっち」で、岡山を代表するヒーロー「桃太郎」をアレンジして誕生したそうです。
木箱に入っているアレキサンドリアも高級感たっぷりで、まじまじと眺めてしまいました。
アレキサンドリアの特徴説明
まずは、アレキサンドリアの説明からスタートです。
出身地は北エジプトでヨーロッパから日本に来て東京、そして岡山と長い旅となりました。
130年以上の歴史があり、日本国内のシェアは9割以上!(ほぼ100%とか)
まさに岡山を代表するくだものですね。
私は岡山にぶどうのイメージがなく、なんでだろうと思っていたらこちらも説明してくださいました。
- 133年にもわたる先人の努力
- 日照が多く雨の少ない気象条件
- 災害(台風)の少ない気象
- やせて硬い土を逆手にとった栽培
晴れの国と言われており、台風が少ないため大型の温室栽培が可能となっているそうです。
シャインマスカットのおじいちゃんがアレキサンドリアなんですって!アレキサンドリアをベースに品種を増やしています。
美味しいぶどうの選び方と食べ方
ぶどうを選ぶとき、何に気をつけていますか?私はあまり気にせず見た目が綺麗なものを選んでいました。
これから購入するときに、この4つの特徴を覚えておくといいですね。
- 1. 果軸(※1):綺麗な緑色でハリがある。
(時間の経過とともに、明るい黄緑→くすんだ黄緑→黄色→枯れ) - 2. 果粉(※2):剥げ落ちてなく濃いもの。
- 3. 色:青みが強すぎないもの。
- 4. 冴え・ハリ:透明感があってみずみずしいもの。
※1:果軸(かじく)とは、房の中心にある軸のことです。
※2:果粉(かふん)とは、果実の表面についている白い粉状の物質のことです。
新鮮で美味しそうに見えるものを選んでみたいと思います。
【食べ方】
「果糖(かとう)」という、冷たいほど甘味を感じやすくなる成分が比較的多く含まれているようなので、冷やして食べるのがおすすめだそうです!
- 1. 軽く冷やす!:冷蔵庫で1~2時間・氷水で15分程度(おすすめだそうです)。
- 2. 皮ごと食べる!:皮ごと食べると香りが引き立ちます。
- 3. 種は出す!:(注)アレキサンドリアは「種あり」です。美味しさを求めてあえて種ありにしてるとのこと。
※皮が気になる方は、種と一緒に出してくださいね。
アレキサンドリアの試食
いよいよアレキサンドリアの試食です。1粒1粒が大きい印象があり、表面に付いている粉(果粉)はこのことなのかと再確認。
噛んだ瞬間にみずみずしい果汁が口の中に溢れてきて、皮のぷりっぷりの感触と混ざりとても美味しい!
あっという間に食べてしまいました。心の中ではもっと食べたいと思っていました(笑)
千疋屋のタルトと高梁紅茶で贅沢なティータイム
あの高級フルーツ専門店「千疋屋(せんびきや)」のケーキ(限定商品)
岡山県高梁市(たかはしし)で生まれた和紅茶「高梁紅茶(たかはしこうちゃ/ストレート)」
千疋屋のタルトは甘すぎず、あとからアレキサンドリアの甘味が口に広がります。
生クリームが苦手な私でも食べやすく、バクバク食べたいところを抑えながら味わいました。
高梁紅茶とも相性ばっちりでした。高梁紅茶は1階のアンテナショップで購入することができます!
すべての説明が終わり、質問・撮影タイムへ
せっかくなので日持ちをさせるコツ(保存方法)を聞いてみました。
洗わずに軽く拭くぐらいでOK。気になる方は洗ってもいいですが、果粉がとれてしまうので日持ちが悪くなることがあるそうです。
できれば新鮮なうちに早めに食べてほしいですが、短期間なら涼しい室温保存でOK。
【冷蔵】
軸を残して保存。ラップやタッパに入れて1週間くらい。
【冷凍】
軸を外して保存。ジップロックに入れて数か月くらい。半解凍するとシャーベット感覚で食べられます。
日持ちをさせるコツがわかったので、ぶどうを買ったときに試してみたいですし、夏のおやつにもいいですね。
気になるお土産は?
お土産をいただきました!持ったときに重かったので期待しまくりです(笑)
こんにゃくマスカットジュレ
アレキサンドリアの果肉を使用したジュレに、パール状のこんにゃくが入っていて、感触とのどごしがよく美味しかったです。
常温で食べましたが、冷やしても美味しそう!
売っていたら、買いたいと思った1品。
【みゆきやフジモト】
- 住所:岡山県岡山市中区桑野709-8
- 電話番号:086-276-1176(代)
- ウェブサイト:http://miyukiya.jp
フルーツコンポート:マスカット・オブ・アレキサンドリア
アレキサンドリアの種と皮を除きコンポートになっています。
口に入れた瞬間に溶けてしまいます。シロップは甘すぎずかすかにお酒の後味も。
ヨーグルトや紅茶に入れてみようかな。
【岡山県青果物販売】
- 電話番号:0120-74-8910
- オンラインショップ
フルーツコラーゲンゼリー:マスカット・オブ・アレキサンドリア
アレキサンドリアを使用し、甘味が強くマスカットの香りが特徴。冷蔵庫で冷やしてプルンとした食感を楽しむこともできます。とのことだったので冷蔵庫に入れて食べてみました。
ゼリーと思って食べてみると弾力と噛みごたえがあり、ほんのりマスカットの甘味と後味が口に残りました。
【果実工房】
試食会後に寄った場所
1階はアンテナショップだったので、試食会後に寄ってみました。
入口近くにはイートインスペースがあり、休憩もできるため賑わっていました。
お菓子や加工品。
個包装になっている商品も多く、いろんな種類を買って食べるものいいですね。
新鮮な野菜が並び、おすすめの商品も紹介されていました。
黄金の果実シリーズ...気になりますね。
入口入ってすぐに「らっきょう」コーナーがありました。こんなにたくさんのらっきょうの種類があるんですね。
甘酒もこんなに種類がありクロレアや紅こうじなど、どんな味なのでしょうか!?
さきほど紹介した、高梁紅茶がこちら。ティーバックかリーフティーが選べますのでお家で自分好みの紅茶を味わえます!
こちらのコーナーでは、帽子をかぶりながら選んでいる、ご婦人達もいらっしゃいました。
ソフトクリーム!この日は少し暑かったので食べたかったですが残念。次行ったときにリベンジしたいです。
ちょっとしたお土産にもよさげな、ゼリーやお菓子も売っています。
最後に
あまり購入する機会がないマスカットの試食会。どんな雰囲気がドキドキしましたが、和やかな雰囲気で進み、栽培時の花切りや間引き、出荷時の目検査だけではなく匂いチェックなど各こだわりも教えていただき高級ぶどうと呼ばれる理由が伝わってきました。
試食をしながらなので、特徴がつかみやすかったです。
施設情報
とっとり・おかやま 新橋館
- 住所:東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス1F/2F
- ウェブサイト
※本記事は2019年8月に公開しましたが、2021年11月に一部修正しています。
Ranking岡山記事ランキング
-
miya
- 食べることや、写真を撮ることが好きな旅行初心者。音楽を聴きながら散歩をするのも楽しみの1つ。
いつか行きたい一人旅!