
公開日:
最終更新日:
南アフリカの穴場、港町のダーバンへ行こう!

目次
港街ダーバンを探る旅へ
南アフリカはヨハネスブルグ、ケープタウンの都市観光、サファリや大自然を満喫するクルーガー国立公園など見所は沢山あります。在住者がオススメするのはインド洋に面した美しい港町ダーバンです。ダーバンはヨハネスブルグ、ケープタウンに次ぐ国内第3の都市であり、ナタール港はアフリカ最大の港で、世界でも9番目の規模を誇る歴史のある場所なのです。また、波が穏やかで大きいのが特徴で、ヨットやサーフィンなどのマリンスポーツのメッカとしても知られています。年間を通して暖かい晴天に恵まれていると言われているので、ヨハネスブルグから空路で約1時間ほどで行けるため、週末やホリデーに海辺でのんびり過ごすために訪れる家族も多く見られるリゾート地と言えます。もっと知りたくなる行きたくなるダーバンアクティビティについて、ご紹介していきます。
ダーバンでの楽しみ方その1「マリンスポーツ」
ダーバンに来たら「ゴールデン・マイル」と呼ばれる美しいビーチラインに行くのがオススメです。ゴールデン・マイルは6kmも続く広大なビーチラインで、ボディーボードのホットスポットであるノースビーチ、スイマー達に人気のサウスビーチ、サーフィンするならここと呼ばれるデイリービーチなど沢山のビーチがあります。
日常の喧騒を後にして、ひたすらに続くビーチラインで思いっきりマリンスポーツを楽しんでください。
アクティビティを楽しんだ後は、ビーチ沿いの宿の部屋の中から、波の音を聞きながら入浴をしたり、美しい海景色、朝陽や夕陽を望みながら食事を楽しむなど、ゆったりとしたビーチライフの時間の過ごし方で癒されてみてはいかがでしょうか。
ダーバンでの楽しみ方その2「海中アドベンチャー」
マリンスポーツだけではなく、思い切って船をチャーターして釣りに出かけてみるのもオススメです。日本の波とは異なるダイナミックなうねりのあるインド洋での釣りが体感できます。南アフリカのマーケットではあまり見ることの少ない鯛、鯵、ハタなど日本でお馴染みの魚も、初心者でも釣れる可能性が高いので釣りの穴場とも言えます。
運が良ければ鮪を釣ることもできます。私も実際に体験しましたが、ダーバン海のなんとも言えない波の美しさとパワーに魅了され、さらに自分で釣った新鮮な魚を味わうこともでき、最高の時間を過ごすことができました。
旅ご飯が、さらに贅沢なものとなりました。
また、5月から7月の冬になると「サーディンラン」と呼ばれるイワシの大群に遭遇することができるでしょう。5月になると、数百万匹から10億匹ものイワシの大群がケープ沿岸の冷たい海からクワズール・ナタール州の暖かい海へと移動をはじめ、魚が集まるにつれて沖合の海を銀色に染めて行きます。イワシの大群だけではなく、それを捕食するザトウクジラ、ミナミセミクジラ、ミンククジラ、イルカ、サメ、カツオドリなどがイワシを狙う光景は、圧巻のショーと言えるでしょう。この、世界最大級とも言える自然現象は、毎年同じように繰り返されているので、ダーバンの冬の風物詩を楽しむために、国内をはじめ国外からも観光客が集まります。一生に一度は見ておきたい、体験しておきたい人気の海中アドベンチャーをあなたも是非一度体験してみることをオススメします。
ダーバンでの楽しみ方その3「食」
ダーバンの街に着くとすぐに気がつくと思うのですが、現地に住んでいる多くのインド人を見かけるでしょう。スパイス貿易の中継地点として栄えた港町のため、インド文化が根強いのがダーバンの特徴の一つでもあります。ダーバン名物「バニーチャウ」は必ず食べていただきたい一品です。バニーチャウとは、パンをくり抜きカレーが詰められたもので、お肉の種類やサイズを選ぶことができます。手でパンをちぎりながらカレーをつけて豪快に食べるとより一層美味しいです。
ダーバンの人々は必ず自分のお気に入りのバニーチャウ店があります。また、どこで食べてもカレーが美味しいです。私は何度か知人達のお宅でご馳走になりましたが、各家庭ごとに味も異なるのですが、どれもレストラン顔負けの美味しさで感動しました。
「スパイスが違うのよ。」とダーバンで手に入るスパイスが美味しさの秘訣とのこと。「VICTORIA STREET MARKET」という市場ではスパイスも沢山置いてあります。安く買えるので、お土産にもオススメです。スパイスを買って、ダーバンのカレーの味を再現していただきたいです。
終わりに
いかがでしたでしょうか?ダーバンの魅力についてはまだまだお伝えしきれないことが多いのですが、一度訪れた人は何ででも行きたくなる場所と聞きます。ぜひ、南アフリカを旅行する際は、ダーバンも立ち寄っていただけたら嬉しいです。
Ranking南アフリカ記事ランキング
-
Mai
- ニュージーランドに移り住んで11年。の~んびりしたクライストチャーチで、の~んびり二児の子育て中。現地からニュージーランドの魅力をお伝えします!