
公開日:
最終更新日:
オランダ・アムステルダム市内と近郊でチューリップを満喫しよう!

オランダの春は色とりどりのチューリップに彩られます。街角や公園に咲くチューリップ、北海沿いの砂丘に広がるチューリップ畑、キューケンホフ公園の千紫万紅のフラワーショーなど、アムステルダム市内と近郊で満喫できるチューリップをご紹介します。
目次
初春のチューリップ畑 「ナショナル・チュリップデー」
オランダのチューリップシーズンは、アムステルダムの「ナショナル・チュリップデー(Nationale Tulpendag)」でスタートします。毎年1月の第3土曜日に、ダム広場に巨大なチューリップガーデンが現れ、凛とした冷たい空気に、色鮮やかなチューリップが美しく輝きます。
ナショナル・チュリップデーは、オランダのチューリップを国内外にプロモーションするために、500以上のチューリップ生産者で組織された「チューリップ・プロモーション・オランダ(Tulpen Promotie Nederland)」が主催しています。2012年に初開催され、現在では1万人の訪問者を数える人気イベントです。
訪問者はセレモニーの後に、チューリップを好きなだけ無料で持ち帰ることができます。花畑から花をつむように、思い思いの花束を作っていると、自然と笑顔があふれます。チューリップの帽子やコスチュームを身につけて場を盛り上げる人たちもいて春の訪れを祝う、お祭りのような雰囲気です。
ナショナル・チュリップデー Nationale Tulpendag
- 開催地:Dam 1012 JS Amsterdam
- アクセス:トラム 2,4,11,12,14,24番 Dam下車
- 開催日時:2019年1月19日/2020年1月18日 13:00-16:30
※毎年1月第3土曜日
世界最大のフラワーパーク「キューケンホフ公園」
オランダのチューリップといえば、「キューケンホフ公園(Keukenhof)」が有名です。32ヘクタールの敷地に700万以上の球根植物が植えられ、なかでもチューリップは800以上の品種が咲き誇ります。2019年のフワラーショーのテーマは「フラワーパワー(Flower Power)」です。
キューケンホフ公園は3月中旬から5月中旬のみ開園します。2019年の開園期間は3月21日から5月19日です。天候にもよりますが、チューリップは4月半ばに満開になります。
公式サイトによると、ピクニックや写真撮影などをゆっくり楽しみたい方には、比較的空いている月曜から水曜、または11時前と15時以降がお勧めだそうです。
チケット窓口には長蛇の列ができるため、割引もあるオンライン購入がお勧めです。アムステルダム・スキポール空港やライデン駅、ハーレム駅からのバスの往復乗車券と合わせたコンビチケットは、さらにお得になります。
各料金は下記の通りで、オンラインチケット(コンビチケット)はキューケンホフ公園の公式サイトより購入できます。アムステルダム・スキポール空港からキューケンホフ公園へのバスの所要時間は約30分です。平日は6,7分間隔、週末は5分間隔で運行しています。
◆入園料
- 大人:窓口18ユーロ/オンライン17ユーロ
- 子供(4~17歳):8ユーロ/オンライン割引無
◆コンビチケット
- バス往復乗車券+入園料
- 大人:25ユーロ
- 子供(4~17歳):13.5ユーロ
キューケンホフ公園 Keukenhof
- HP:https://keukenhof.nl/en/
- 住所:Stationsweg 166A, 2161 AM Lisse
- アクセス:スキポール空港よりバス(Keukenhof Express)
- 開園期間:2019年3月21日-5月19日 8:00-19:30 定休無
- 車いす無料貸出、車いす用トイレ有り
オランダのチューリップを学ぶ&球根を買う!
アンネ・フランクの家から1つ橋を渡った場所にある「アムステルダム・チューリップミュージアム(Amsterdam Tulpenmuseum)」は、チューリップの球根生産会社が2005年に設立した小さなミュージアムです。
チューリップの球根がオスマン帝国からオランダに伝わった経緯や、黄金時代のチューリップの役割、球根1つが大邸宅を購入できるほどの高値で取引された17世紀の「チューリップ狂時代(Tulpenmanie)」など、オランダのチューリップの歴史について学べます。
現代のチューリップの栽培方法も説明され、1階のショップではチューリップのグッズや、チューリップの球根を購入することができます。チューリップの球根がお目当ての方は、ぜひシンゲルの花市場にも足を運んでみてください。
アムステルダム・チューリップミュージアム Amsterdam Tulpenmuseum
- HP:http://www.amsterdamtulipmuseum.com
- 住所:Prinsengracht 116, 1015 EA Amsterdam
- アクセス:ダム広場より徒歩9分/トラム13,17番Westermarkt下車徒歩4分
- 開館時間:10:00-18:00 定休無
- 入館料:大人5ユーロ, 学生3ユーロ, ファミリー10ユーロ
※ミュージアムカードは使用できません
シンゲルの花市場 Bloemenmarkt
- 住所:Singel, 1012 DH Amsterdam
- アクセス:トラム2, 11, 12番 Koningsplein下車
- 営業時間:9:00-17:30(日曜11:00-17:30)
チューリップ畑はオランダの春の風物詩
4月のオランダでぜひ眺めていただきたいのは、果てしなく続くチューリップ畑です。抜けるような青空に、目の覚めるような赤や黄色のパッチワークは極上の景色です。
3月半ばから5月にかけてオランダを訪れると、色とりどりのカーペットを敷き詰めたようなチューリップ畑が、飛行機からも眺められます。満開のチューリップ畑を満喫したい方は、4月半ばにオランダにいらしてください。
デン・ハーグから ライデン、アルクマールを通り、北ホラント半島北端のデン・ヘルダーまで延びる海岸線沿いの砂丘には、電車の窓からも眺められる美しいチューリップ畑が広がります。フレボランド 州の北東ポルダーにも美しいチューリップ畑があります。
早春の風をきりながら、チューリップ畑をサイクリングするのもお勧めです。サイクリングのルートは観光案内所で入手できます。
※チューリップ畑は農家の私有地ですので立ち入りは厳禁です。写真撮影などに夢中になって、チューリップ畑に立ち入ってしまわないようにお気をつけください。
雪の下から芽生えるクロッカスやスノードロップがオランダに春を告げ、水仙やヒヤシンスがほころび、やがて暖かいチューリップの季節がやってきます。春日和のオランダで、ぜひ色彩豊かなチューリップを満喫してください。
※観光施設や交通機関の情報は2019年1月現在のものです。
編集部註:本記事は2019年5月に公開しましたが、2021年4月に一部修正しています。
Related postこの記事に関連する記事
Rankingオランダ記事ランキング
-
Kayo Temel
- オランダ在住。アムステルダムの美術アカデミーで絵画を学び、イラストレーターとして活動中。20年の在蘭経験を活かして、オランダを満喫するためのローカルな情報をお届けします。