石川県といえば古都金沢ですが・・・

こんにちは。本日は石川県金沢市とその周辺について紹介します! 北陸新幹線が開通し、3時間あれば金沢まで行くことができるようになり、都会からの観光客も年々増えてきています。 加賀藩前田家の城下町として独自の文化を発展させてきました。戦災を受けなかったため、市内には多くの歴史的建造物や街並みが当時の姿のまま残されており、「古都金沢」の名にふさわしい風情を感じられるようなところとなっております。

金沢といえば日本三名園のひとつである兼六園や、ひがし茶屋街、近江町市場といった趣ある場所が有名ですが、今回はあ・え・て有名どころは立ち寄らず金沢市とその周辺の観光地を紹介します!

目次

金箔の街・金沢

IMG_1012.jpg

まず私がいったのは金沢市内にある箔座本店。 金箔の総生産量99%を占める金沢。箔の魅力をプレゼンテーション形式で紹介してくれます。 私はここで金箔貼りを体験しました。

IMG_1009.jpg

IMG_1010.jpg

型に金箔をはりつけるだけで・・・

綺麗に出来上がります!不器用な私でも簡単にできましたので、皆さんも金沢に行く際に寄ってみてはいかがでしょうか。家族や友人に自慢できるお土産になること間違いなし!ひがし茶屋街から徒歩10分程でいけるのでおススメです。

箔座本店

■住所:金沢市森山1-30-4
■電話番号:076-251-8941
■ウェブサイト:https://www.hakuza.co.jp/shop/honten/about.html

石川の空の玄関口がある小松へ!

次は金沢をでて石川県小松市に向かいます。小松には空港もあり、羽田からの便も増えて空陸共にアクセスの良い石川県です。 そんな小松空港から車で10分ほどのところに安宅の関という関所跡があります。源義経が弁慶らとともに奥州藤原氏の本拠地平泉を目指して通りかかり弁慶が偽りの勧進帳を読み義経だと見破りはしたものの関守・富樫泰家の同情で通過出来たという、歌舞伎の「勧進帳」でも有名な場所です。

IMG_1013.jpg

IMG_1040.jpg

安宅住吉神社の境内の中に関址があり写真は左から義経、弁慶、富樫泰家像となっています。

IMG_1029.jpg

安宅の関跡は日本海に面しており、晴れているときは日本海の絶景が見渡せます。

安宅の関・安宅住吉神社

■住所:石川県小松市安宅町タ
■電話番号:0761-22-8896(安宅住吉神社)
■ウェブサイト:https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/kankoubunka/kankou_shoku/5/2482.html

お腹がすいたら長沖!

お腹が空いた...と思ったら安宅の関からすぐ近くの長沖というお食事亭で一休み! 色とりどりの海鮮御膳がでてきます。

IMG_1014.jpg

こちらは蟹の甲羅揚げ。長沖の代表的な一品で、小さく見えますが中身はぎっしりつまっており満足できる量です!カニ漁の解禁期間のみの販売となっておりますのでご注意ください。

IMG_1015.jpg

和風シューマイも熱々で冷えた体にはぴったりの一品でとても美味でした!

IMG_1030.jpg

新たなパワースポットの予感!?

少し車を走らせて、金沢市と白山市をまたぐ獅子吼高原に立ち寄りました。

IMG_1018.jpg

4人乗りのゴンドラにのり頂上からの景色はこんな感じです。写真右下に見える更地のところがパラグライダー発地となっています。標高650メートルの獅子吼高原山頂の施設で、レジャーとスポーツが楽しめ、高原のカフェもそろっています。獅子吼高原のスカイスポーツの歴史は20年以上あり、北陸のハング&パラグライダーのメッカとして評価も高く、運輸省の優良スカイスポーツ・エリアにも選ばれました。私は高所恐怖症なので乗ることはできませんが、立ち寄った時は是非体験してみてください。

IMG_1033.jpg

麓に行くと獅子ワールド館というたくさんの獅子が飾られてる施設があります。 注目は日本一の木彫夫婦獅子です。手前には使用した木片があり、樹齢約1000年の木材を使用しているとのことです。

IMG_1019.jpg

とても迫力があり、間近で見ると圧倒されます。

IMG_1031.jpg

IMG_1032.jpg

他にも他国の様々な獅子を見ることができ、違った体験ができるところとなっております。新たなパワースポットとして観光客が増えること間違いなしです!

獅子ワールド館

■住所:石川県白山市八幡町リ110
■電話番号:076-273-8449
■ウェブサイト:http://ishikawa.fun/19425.html

九谷焼の絵付け体験!

最後は能美市にある九谷陶芸村に立ち寄りました。九谷焼は主に金沢市、小松市、加賀市、能美市で生産される色絵の磁器です。ここ九谷陶芸村は360年の歴史を誇る九谷焼のさまざまな情報が集結する場所です。見る、学ぶ、作る、買うといった九谷焼のすべてを満喫できます。 今回ここで九谷焼の絵付けを体験してきました。

IMG_1035.jpg

職人さんたちの作品を参考に....

IMG_1023.jpg

...自分の中ではまずまずな作品だと思います...笑 と、楽しい体験もできる楽しい場所となっております。現場の人がレクチャーしてくれるので初めてでも安心してすることができます!

最後に

いかがでしたか? 是非次金沢に行く機会があったら、兼六園やひがし茶屋街以外にも魅力的な観光地はたくさんあるので、参考にしてみてくださいね!

IMG_1024.jpg

石川」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『石川』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking石川記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

どらごんほ~す

旅の楽しさを皆様にお伝えできるよう精いっぱい頑張ります!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!