朝から晩まで楽しめる!タイ北部のチェンマイとバンコクの魅力をとことんご紹介!
記事投稿日:2018/09/09最終更新日:2018/09/10
Views:
東南アジアの中心国、タイ。毎年世界各国の観光客が訪れる人気観光地です。なんと、ミャンマー・ラオス・カンボジア・マレーシア4カ国と国境を接しています。
今回は、タイ北部のチェンマイと首都バンコクをご案内したいと思います。ナイトマーケット巡りをしたり、象とたわむれたり、首長族の村を訪れたり、と世界遺産の観光地を訪れるだけではなく朝から晩まで楽しめるタイの魅力をとことんご紹介いたします!
目次
チェンマイの魅力
料理が美味しい!おすすめはチェンマイ料理の【カオソイ】
旅のお供と言えば、現地の食べ物ですよね。 日本でもタイ料理屋さんを沢山見かけるくらい、タイ料理は日本人に好かれる味付けです。まずご紹介するのはタイ北部のチェンマイ料理である【カオソイ】。
お味はカレー風味のラーメンで、麺はカリッと揚げた卵太麺でクセになる美味しさです!そんな【カオソイ】が食べられるチェンマイにはキラキラした寺院の観光地も沢山あります。
おすすめ観光地1. ワットチュディルアン
上まで伸びる階段が壮大な【ワットチュディルアン】
ワット・チェディルアン(Wat Chedi Luang)
住所:103 Pra Pokklao Rd, Tambon Prasing, Amphur Muang Chiang Mai 50200
入場料:無料
タイ国政府観光庁:https://www.thailandtravel.or.jp/wat-chedi-luang/
おすすめ観光地2. ドイステープ寺院
山の頂上にそびえる豪華な【ドイステープ寺院(ワット プラ・タート・ドイ・ステープ・ラチャ・ウェラウィハーン)】。 金箔が貼られている仏塔の上部は本物の金を使っているとてもゴージャスな寺院!
タイのシンボルと言えば?
タイのシンボルと言えば・・・【象】に会いたいという方も多いはず。 バンコクにもチェンマイにも象に会えるところがいくつかあります。
今回ご紹介するスポットは【メーサーエレファントキャンプ】。
ここでは有名な絵を描く象の姿を見れるんです。 バナナをあげると象が鼻で巻き付いてくれて記念撮影できたり、なんと鼻で帽子を持ってかぶせてくれる、といった体験もできます。興味のある方はぜひ訪れてみてください!
メーサーエレファントキャンプ
住所:Tapae Road, 119/9 1096 Mae Rim District, Chiang Mai 50100
公式サイト:https://maesaelephantcamp.com/
ここでしかできない貴重な体験
よく、テレビ等で民族の村を訪れる様子を皆さん一度はご覧になったことがあるかと思います。 ここ、タイにも様々な民族が主に山岳地帯に住んでいます。
写真に写っている彼女たちは【首長族】の方々で、幼少期から首に金属でできた首輪をつけて生活しています。首が長いほど美人だとされていて、機織りをしている女性が訪れた首長族の村での一番の美人だそうです!
こういった特殊な民族の村へも気軽に訪れることができるのもタイの魅力の一つではないでしょうか。他では買えない民族の手作り雑貨等のお土産も買うことができます!
バンコクで過ごす夜は、タイならではのショー鑑賞へ!
朝から晩まで楽しめるタイでの、おすすめの夜の過ごし方は、タイならではのショー鑑賞です。タイで有名はニューハーフが歌ったり踊ったり、たまにはコメディーで楽しませてくれる最高のエンターテイメントショーが見れる劇場がバンコクに沢山あります。
写真のショーは老舗劇場の「マンボ」にて毎晩行われているニューハーフショーの様子。女性よりも美しいのでびっくりされるかと思いますが、とても楽しい体験ができます。
最後に
これまでご紹介した所以外にも、海が凄く綺麗なリゾート地【プーケット】や 電車の線路上で繰り広げられる独特な市場風景が見れる【メークロン市場】など、タイにはまだまだ魅力が沢山詰まっております。
一度行かれたことがある方も、初めての方も何度行っても楽しめる、そんなタイにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
- この記事を書いた人
海外現地情報編集部 - 「たびこふれ」は、旅行好きな全ての方のための旅行メディアです。旅行のプロや現地に精通したライターが中心となり、「旅行に行きたい!」と思えるような、魅力的な旅行情報を発信しています!
記事投稿日:2018/09/09最終更新日:2018/09/10
Views: