たびこふれ

買い物好きな人は、何処で何を買う?

記事投稿日:2013/01/13最終更新日:2018/02/28

Views:

海外旅行の楽しみは、買い物って人もありでしょう。
メキシコは、ヨーロッパ旅行や香港、韓国などのアジア旅行ほどには、買い物!買い物!っていう人は多分少ないでしょう。
つまり、ショッピングを第一目的で、メキシコまで旅行に来るという人はあまりないと思う。
でも、メキシコ旅行する人でも、楽しみの一つに買い物って人もありでしょう。

ただメキシコは、特にいわゆるメキシコのブランド物ってのが、それほどある訳ではないので、そちらの物を求めての買い物をしたい人には、はたしてどうなのか?
ただ、免税にしてもらったり、円高を計算する(ちょっと最近は今までに比べると少々円安傾向?)と、もしかして、日本より安いお買い物ができるかもかも???
ブランド物と縁がない私など、お客様に訊ねられても、????状態で、すみません!

でも、結構メキシコはお金持ちも多い国、いや数少ないお金持ちはどえらい金持ちってのが多いので、ブランド物などのお店も結構あります。
メキシコも最近から、空港内の免税店だけでなく、メキシコ国内で、旅行者が税金の返却に参加しているお店で1200ペソ以上の買い物をして税金の証明書を発行してもらって、空港で申請すると、
税金が戻ってくるという免税制度をするようになりましたので、お買い物をする人にとっては、メキシコの物品税は16%もかかっているのですから、やっぱり利用したらいいよね。

メキシコでブランド物を求めてのお買い物は、やはりなんと言ってもブティック街と言われるポランコの商店街へ行くという事になるかな。
特にプレシデンテ マサリック通りでしょう。
私は???状態ですが、ブランド物のお店がすらりと並んでいるようです。
買い物好きな人は、散歩がてら、ポランコの商店街へ行ってみるの楽しいでしょう。

ブランド物だけでなく、色んなものをデパートなどのお店を覘いてみてみたい人は大々ショッピングセンターというのが、メキシコシティの北南西のはずれにあります。
そこは、リベルプール、セアーズ、パラシオ ・デ・イエロー、サンボーンズ etc.などのデパートをはじめ、色んなお店が入っていて、買い物好きは一日いても飽きないと思う。
ただ、大々ショッピングセンターはメキシコシティのはずれにあってホテルから遠いというので、タクシーなどでいかなければならない。

大々ショッピングセンターほど大きくないが、観光客にとっての行動範囲内で、アクセスがいいショッピングセンターとして、レフォルマ大通りにあるショッピングセンターは、お勧めかも。

MX_20130102_01.JPG

その名もレフォルマ222(レフォルマ222番地にある)
レフォルマ222ショッピングセンターは、メキシコの若者に人気というショッピングセンターらしい。

MX_20130102_02.JPG

MX_20130102_03.JPG

大ショッピングセンターではないが、ブランドのお店、衣料、靴カバンなどの皮製品、化粧品、ジェリー、その他雑貨などが揃っている。
高級感溢れるおしゃれなショッピングセンターだ。若者に人気というのも頷けるショッピングセンターだ。

MX_20130102_04.JPG

MX_20130102_05.JPG

しゃれたカフェーやレストランもあるが、気軽に食事ができるファーストフードコーナー、美容院、映画館などもある。
大々ショッピングセンターを歩き回って疲れるより、歩く範囲が少なくって買い物も楽しめるショッピングセンターもいいでしょう。

MX_20130102_06.JPG

買い物は、みんな好き好きで、買いたいものが違うでしょう。
ショッピングセンターやブティック街で買い物の他に、私のお勧めは、やっぱりメキシコの民芸品。
民芸品というように、メキシコの人が、特に地方の先住民の人々がそれだけを生業として手作業で手間暇掛けて作った民芸品。カラフルなメキシコ独特の民芸品。
メキシコ旅行の思い出になるのは、メキシコの何処かで買ったメキシコの民芸品であるかもしれない。

MX_20130102_07.JPG

MX_20130102_08.JPG

メキシコシティで民芸品を求めるなら、シュダデラ民芸品市場やインスルヘンテス民芸品市場へ出かけて、民芸品選びをするのにお店がいっぱいあって、値段交渉などもして買い物を楽しめる。
ただ、地方などで、民芸品の製作者から直接買う時は、あまり値段交渉しないで買ってあげてください!彼らの民芸品を作る労力を考えたら、本当に安いお値段でしょう。

民芸品を買っても、税金の返却はないでしょう。悪しからず。だって、税金が掛かっているか???ですものね。

メキシコでも、お買い物を楽しんでください。お買い物ってやっぱり楽しいですよ!

プロフィール画像
この記事を書いた人
サッチー
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2013/01/13最終更新日:2018/02/28

Views:

メキシコのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.