
公開日:
最終更新日:
インドのアーユルヴェーダ・コスメ
日本でもよく知られているアーユルヴェーダ。
ナチュラルハーブなどを使って心身の調和と健康を保つインド発祥の伝統医学です。
本場のインドでは、アーユルヴェーダ由来のコスメも豊富!
その中でも特におすすめなのがカーマ(KAMA)というブランド。
100%ナチュラル素材で作られた本格派アーユルヴェーダ・コスメブランドです。
ヘアケア商品やスキンケア、最近は男性用商品もそろえているカーマですが、
私も気に入ってリピートしている商品がいくつかあります。
一番のヒットは、ムリデュルというソープ・フリーの洗顔料。
この銀のふたを開けると中身は何と緑の粉!
匂いは何というか...漢方の薬草のような感じ!
緑の粉を水に溶いてペースト状にしてから使います。
普通の洗顔料とはまるで違う扱いと匂いに最初はとまどいましたが、
顔を洗った後の爽快感が気持ちよく、お肌の調子も良くなるので
今ではすっかり愛用しています。
こちらはクムクマディという美容オイル。
インドでは、ヘアケアにもスキンケアにも、とにかくよくオイルを使います。
全体的に日本よりも乾燥しているインドなので、美容にオイルを多用するのかもしれませんね。
説明によると、洗顔の後ローズ・ウォーターで肌を整えた後、このクムクマディをつけよとのこと。
化粧水のあと、すぐにオイルというのが、日本人的には驚いてしまいますが、
そういうシンプルなお手入れのほうがいいのかもしれません。
乾燥がひどいときに、このクムクマディをたっぷり塗りこんで寝ると
朝はお肌がしっとりした感じになります。
上記でも書きましたが、カーマのローズ・ウォーターもおすすめ。
インドでは、ピンからキリまでたくさんの種類のローズ・ウォーターが売られています。
カーマのローズ・ウォーターはその中でも少し値段が高めなのですが、
質が良いので気に入っています。
顔だけでなく、首や手などにもスプレーして使っています!
デリーなどの都市にはカーマの直営店があるのですが、
いろいろなラインが揃っているのはもちろんのこと
商品をお試ししながら買い物できるのでとても便利!
お店のスタッフも親切で、いろいろと丁寧に教えてくれます。
インドの物価で考えると少しお高めなのですが、日本で買うことを考えると絶対にお得!
本格的なアーユルヴェーダ・コスメが手ごろな値段で手に入るのは
インドの良いところですね。
Rankingインド記事ランキング
-
すずまむ
- 2001年よりインド在住。現地の大学で日本語を教えて早10年。通訳・ライターなどもこなしつつ、日印交流の為日々奮闘しています。