たびこふれ

可愛いお土産が沢山!オランダのプチプラ雑貨店HEMA

記事投稿日:2017/07/31最終更新日:2018/02/22

Views:

オランダらしいキュートで遊び心のある雑貨やガジェットが集まるお店、HEMA。1926年から続く老舗ですが、今やその人気はオランダだけではなくヨーロッパ全土に広がり、パリやロンドンなど主要都市に続々と店舗を増やしているそうです。日本にはまだ未上陸なので、オランダに来た際にはチャンスを逃さず是非立ち寄ってみてくださいね。タオル、ベッド・カバー、靴下、キッチン用品、アクセサリー、文房具、お菓子..etc.etc. ..リーズナブルな価格で可愛いお土産を買いたいと思ったら、まずHEMAへGO!

NL_20170702_01.jpg

アムステルダムの主要ショッピング・ストリートになら必ず店舗がありますが、こちらはアルバートカイプ・マーケットの近くのHEMAです。市内では比較的店内が大きくゆったりとして混んでいないので、お勧めの店舗。

NL_20170702_02.jpg

この日はアクセサリーのセールが開催されていて、赤丸シールが貼られたピアスやネックレスが激安の1ユーロ均一になっていました。

NL_20170702_03.jpg

どれもこれも可愛くて全部欲しい、、、のですが、ひときわ目を惹いたのがこの鳥と星の形のティー・インフューザー。お値段も2ユーロで女友達へのばらまき土産に最適!

NL_20170702_04.jpg

HEMAは質のいい子供服のお店としても名高いのです。オランダの小さな子供達が着ている服は大体HEMAなのでは。明るくて元気で可愛らしいデザインだけではなく、良質で丈夫なので何回洗濯しても大丈夫です。

NL_20170702_05.jpg

HEMAといえば、これ、「イップとヤネケ」。オランダで世代を越えて親しまれている国民的絵本で、オランダ人なら子供時代に必ずと言っていいほど読む絵本です。家がお隣さんのイップ君とヤネケちゃんの楽しくてほのぼのとした日常生活を描いた絵本。この犬はイップ君が飼っているタッキーという犬。

NL_20170702_06.jpg

そして、忘れてならないのは、オランダ名物と言ってもいいほどポピュラーなHEMAソーセージ。ものすごいボリュームです。皮はパリッとして中はとってもジューシーで美味しいです。お値段は2ユーロでとってもお手頃。軽食のカウンターで売られているので、ショッピングの後の腹ごしらえに是非お試しください♪

プロフィール画像
この記事を書いた人
親松恵子
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2017/07/31最終更新日:2018/02/22

Views:

オランダのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.