ハッピーニューイヤー!2018年。ベトナムの旧正月を歩こう

2018年の2月16日はベトナムの元旦。今年も真夏のお正月がベトナムにやってきました。16日から約一週間ほど賑わいは続き、個人商店や各種ショップは数日間休業となります。旅行者は普段とは違ったベトナムを楽しめますし、日本とは一味も二味も違う旧正月の雰囲気を満喫していってください。

各地でフラワーロードが開催

IMG_6626.jpg

ベトナムのハノイ、ダナン、ホーチミンの中心エリアでは、フラワーロードが開催されます。ベトナム人にとって祝い事といえば、その象徴が"花"。「ベトナムは熱帯気候で花の種類が少ないから、カラフルな花を見るととても嬉しい」とのこと。美しい色彩を持つ花は高原地帯から運ばれてくるそうです。

IMG_6634.jpg

フラワーロードでは花道だけではなく、屋台や大道芸なども多数出没します。お店は道端にテーブルチェアを並べてオープンカフェを営業したり、伝統楽器を演奏する人や似顔絵を描くアーティストも多数見ることができます。田舎に帰省しないほとんどのベトナム人がフラワーロードに集まるので、市内中心部はどこも渋滞となります。

寺院で初詣

IMG_6585.jpg

日本人もお正月には初詣が欠かせないように、ベトナム人も正月期間中は一度は仏教寺院に足を運び、健康や商売繁盛などの祈願をします。人によっては多額のお賽銭を納めたり、子豚の丸焼きなどを供え物として持ってきたりするのは日本とは異なる光景です。

IMG_6604.jpg

仏教寺院はどこも御覧の賑わい。多くの人はお正月三が日で行くので、それは日本と同様ですね。寺院内には複数の仏像が安置されていて、それらすべてに50cmほどの長い線香を順番に立てていきます。

IMG_6596.jpg

本堂内には一際目立つ大仏が鎮座していて、そこでは僧侶が読経していたり、仏教徒が跪いてお参りをしている様子を見学することができます。東南アジアの仏教寺院といえば、ノースリーブや短パンが禁止されていたりしますが、ベトナムは日本と同じ大乗仏教なので、戒律は緩めです。マナーを守って見学すれば、特に問題は起きないでしょう。

ベトナムのお正月料理を堪能

IMG_6570.jpg

日本ではおせち料理は一般的にお正月しか食べませんね。ベトナムでもお正月に食べる定番料理はありますが、基本的にどの料理も年中食べることができますし、スーパーに行けば簡単に手に入れることができます。ただ、ベトナム人にとっては「お正月に食べるからおいしい」とのこと。

IMG_6571.jpg

ベトナム旅行といえば、南国の果物は欠かせません。ドラゴンフルーツやジャックフルーツ、ドリアン、リュウガンなど、日本では食べることができない果物がたくさん市場やスーパーに並んでいます。お正月の時期は、どのお店も取り分け種類多く並べています。ちなみにベトナム人にとってはスイカやザボンといった大きな果物がお正月の縁起物として重宝されます。

旅行者は日本とは違うお正月を楽しんで

日本のお正月とは雰囲気がまったく違うベトナムの旧正月。ハノイもダナンもホーチミンも乾季の時期となるので、雨降りの心配なく観光散策をすることができるはずです。一般的に旅行者にとって正月期間中は博物館や各種ショップが休業するのでマイナスのイメージとなりがちです。この期間のベトナム旅行者は、是非日常のベトナムとは違う雰囲気を楽しんでいってください。

ベトナム」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『ベトナム』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingベトナム記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

古川悠紀

ホーチミンに移住して自由気ままに生きています。ライター業と取材を生活の糧にしているためベトナム全土を駆け回っています。趣味はバドミントン!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!