2018「さっぽろ雪まつり」初日の様子。お土産最安値はコレだ!?

こんにちは! YUSUIです!

ここ数日、全国津々浦々、寒さが痛いような日々が続いておりましたが、そんな中、今年第69回目を迎えました、冬の北の都最大のイベントが開幕しました!!

この記事を書いている2月5日の札幌中心部は比較的良心的な気温(?)であったかと思います。
こんこんと降りしきる雪も「ぼた雪」で、それを室内の窓から見た北国の民は思うのです。ああ気温が高いのだと・・・。

というわけでさっそく大通会場に行ってきました!!!

さっぽろ雪まつりに行く時の注意点は3つ。

①マスクをする。→世界中から人が集まるので風邪対策。
②手袋の着脱。→写真とったり食べたりするには手袋が邪魔なのに脱ぐと寒い。
③ケータイの充電を確認する。→電池がなくなると切なくなるというフラグ。(寒いとバッテリーの減りも早い)

地下鉄大通駅の北改札から出ると、側に観光案内所があります。
この観光案内所の横にある階段をあがると、そこはもう、ふぇすてばーーーる!!!

画像1.jpg

階段をあがった正面にはテレビ塔。ここは4丁目会場のはしっこに出るのです。
4丁目から3丁目方向をみると、その向こうに見えるテレビ塔はきらきらイルミネーション仕様でした!
それにしても!!! うっわーー・・・ 人が多いこと多いこと!!!
主にアジア系の言葉が行きかっておりました。やっぱりアジアの方は近いので来やすいのでしょうか!?

画像2.jpg

今年2018年の4丁目会場は、FFです。そう、ファイナルファンタジーXIVです!
YUSUIのauガラホでこの迫力がどうか伝わってください・・・伝われ!!
毎年ながら陸上自衛隊の皆さんありがとうありがとう!!
注:一部大雪像は陸上自衛隊の方々が作成してくださいます。ステキな職人技。

画像3.jpg

そのまま5丁目会場へてくてく・・・。
人がいっぱいでもう・・・これを適切に表現する言葉は、まさにアリの行列。
すたすたとは歩けないのです。てくてくなのです。

そういえば会場は一方通行です。
北側通路は12丁目へ向かう。
南側通路は1丁目(テレビ塔)へ向かう。
大半の方々は、その流れにそって歩いていますが。

YUSUIは流れに逆らって歩いてみました!!
会場周辺には整理の方や警備の方など多くの係員の方々がいますので、いつか声をかけられるだろうと思っていましたが、いっこうに注意されず。
いや敢えて実験でやっているので困るんですけど!!!
声をかけられますので流れに逆らわないで歩きましょう、って書くつもりだったんですよ??
というわけで、よいこのみなさんはYUSUIのマネをしてはいけません。
流れにのって会場散策なさってください!!!

えーと。そうそう、たまたまですが、プロジェクションマッピングの時間に会場にいることができまして。
あちこちの雪像でプロジェクションマッピングが行われます。
これが大人気! インスタ映えを狙う方とか動画をとっていると思われる方、たくさんいらっしゃいました。
お目当てのある方は、上映の時間を見計らったほうがよさそうです。

画像4-.jpg

雪まつり、って雪以外もあるんです。大氷象です!!
こちらもちょうど通りかかりましたら、大氷象の前にあつらえられた特設ステージでイベント真っ最中でした。
・・・ごめんなさい・・・さっぱりどなたかわかりませんでしたが歌ってました!!!(小並感)。

画像7.jpg


6丁目にてくてく向かいます。(この時点でも流れに逆らって逆向きに歩いています笑)
北海道 食の広場。北海道の食材や定番メニューが集まっています。本当にたくさんの方がお店にならんでいました。
ふと目にとまったお店は、「森彦」。
・・・?? ちょっと待ってあの森彦??
お店の前にいた方をとっつかまえて思わず確かめてしまいましたが、確かに森彦でした!!!

画像6.jpg

北海道神宮のあたりの円山地域にある、小さな珈琲喫茶。
札幌市民に珈琲の名店を聞くと、必ずあげられていくと思います。

雪まつりの会場では、あったかいコーヒーと、おしるこが出ていました。
体をあっためるのにとってもいいですよね~~

森彦さんHPのTOP↓
http://www.morihico.com

雪まつり会場での出店情報↓
http://www.morihico.com/newspaper/20180126/

メニューはお店のお兄さんの流し眼の先を見てください(笑)
お店のお兄さんたちありがとうございましたあ!!

画像7.jpg

この時点での外気温はマイナス3℃でした。
比較的あたたかいとは思いましたが、なにせ寒いのニガテな道産子YUSUI・・・。

いや寒いのがニガテな方は多いのです!
そんな方々のために、雪まつり会場では、随所にテントが設けられています。
たいてい飲食系の出店のそばにあって、テントの中であたたまりながら食べられるようにテーブルが設置されています。(ほとんどの場所でイスはありません)

画像8.jpg

そのほか、寒い場合は大通会場だと、大通りをはさむようにはしる道路沿いにビルがならび、その1階にコンビニやカフェなどがあります。
一時的ならコンビニで凌ぐか、よほど我慢しにくいのであれば5丁目あたりであれば地下鉄に降りる階段がありますので降りて、地下街に向かってみてください。
地下街はほっかほかです。むしろ厚着のままだと汗をかくくらいです。

YUSUIもそろそろ我慢がきかなくなってきたので12丁目まで会場のすべてを制覇するのをこのあたりであきらめ出しました!!! 申し訳ありません!

9丁目にやってきました! ここに雪まつりとどういう関係があるのかわからない唐突な施設が設置されているのです。

郵便局です。・・・そう、あなたの町にもあるだろう、あの郵便局。

画像9.jpg

とはいいましても、ここは臨時郵便局なので、実際の業務はかなり通常と異なります。
札幌や雪まつりに関係する切手が販売されているのですが。

今、この時期しか手に入らない、とってもレアなお土産をゲットだぜ!!!

みなさん、「小型印」というものをご存知でしょうか??
限られた催事・イベントの際に特別に郵便局が押印できる、期間限定の消印です。
とてもかわゆらしい絵柄があしらわれているものが多いのです。

雪まつり会場の臨時郵便局では、例年この小型印をお願いできます。
そう・・・ 雪ミクと、雪まつり公式ゆきだるまさん(名称不明)の小型印を!!!

画像10.jpg

公式記念グッズと同じデザインのゆきだるま。かわゆいです!!!


62円以上の切手が貼ってあるか、通常はがきの料額印面にも押印してもらえます。
今回は使用せずにおわった年賀はがき(52円)を、事前に郵便局に持ち込み通常はがき(62円)に手数料支払いの上で交換しました。
おなじことをしようとなさる場合は、差額がありますので要注意。

あくまで消印なので 切手・料額印面がない場合は押印してもらえません。
つまり、タダでは押印してもらえないのですが。

62円で入手できる!!! おそらく大通会場最安値お土産でしょう!!

と、ここでもう少し先の会場まで歩くかどうかを迷い、
手元のガラホ(ガラケの中身がアンドロイドさん)を見ると。
なんということでしょう!!!
電池ない・・・というか省エネモードにしろよ、と表示・・・。
もう写真を撮り過ぎたことを反省します。
その次の瞬間、本気で電源落ちました。いやほんとに。

がっくりして、おとなしく、切ない気持ちで会場をあとにしたのでした。

みなさま、イベントなどに向かう際には、電池・充電をお忘れなく!!!


ではまた、次の機会にお会いしましょう!
YUSUIでした!!

読了に感謝申し上げます。

北海道」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『北海道』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking北海道記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

プロフィール画像

YUSUI

飲食→観光→宅配→旅行業界を転々と放浪。旅行業界以外の視点からも書いていきたいと思います。twitterやっています。ホラもしかしてあなたのつぶやきの側に・・・?ミカンと紅茶とチョコが大好き。よろしくお願いします。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!