たびこふれ

何かが見つかる!シンガポールで子ども向けお土産を探すならSmiggleへ!

記事投稿日:2016/04/05最終更新日:2017/12/19

Views:

こんにちは、シンガポールブログ担当のmicaです!

今回は子ども向けお土産を探すのにぴったりなお店をご紹介します。

■ POPでカラフルな文房具にこども達は釘付け!オーストラリア発Smiggle

SIN20160401-01.JPG

スミグルはオーストラリアの文房具雑貨ブランドです。

オンラインでは手に入りますが、日本では未展開。お土産にしたら喜ばれることうけあいです。また、シンガポールには数店舗あり、手に入りやすさも、魅力の一つ。特に旅行では時間がいくらあっても足りませんからね。

■ まずはセールコーナーをチェック!

カラフルな雑貨や文房具に、こども達は目移りすること必至です。ですから、私のオススメはまずはセールコーナーをチェックすること。セールコーナーは必ずいつもあり、またアイテムもよくよく見るとそれほどバリエーションはありません。毎シーズン、似たようなものが色を変え、デザインを変えて店頭に並びます。

セールコーナーに欲しいものがあったらラッキーです。ルックスはとても可愛いスミグルですが、お値段はあまり可愛くないのが玉にきずなので・・・。

SIN20160401-02.JPG

■ 様々なアイテムが勢揃い

SIN20160401-03.JPG

学校へ通う全ての子にとって現実的なアイテムがところ狭しと並んでいます。ペンケース、鉛筆にペン、バッグにランチバッグ。お財布や時計、小さなスピーカーやヘッドホン、ちょっとしたおもちゃまで。幼稚園に通う小さな子から、十代の子が持てるアイテムまで幅広いアイテムが揃います。

SIN20160401-04.JPG

シンガポールの多くの学校は、日本のように規定のバッグがありません。スミグルのバッグも大人気です。

■ 魅力的なカラー展開

SIN20160401-05.JPG

店内はカラー別にディスプレイされ、女の子用のアイテムはマゼンタと水色、男の子用アイテムは緑と青、黒などをメインに作られています。

SIN20160401-06.JPG

子どもたちは明るい色とポップなデザインが大好きです。もし子ども用のお土産をお探しでしたら、是非お店に寄ってみてくださいね!


SMIGGLE ONLINE SHOP(英語)
http://www.smiggle.com.au/shop/en/smiggle/catalogue

Smiggle Vivo City Singapore

VivoCity

1 Harbourfront Walk

6224 3825
他、シンガポールに数店舗あり。

プロフィール画像
この記事を書いた人
海外現地情報編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2016/04/05最終更新日:2017/12/19

Views:

シンガポールのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.