台湾女子は知っている!食べる美容液、ハトムギで内側からキレイに。

ハトムギというと、日本ではお茶がポピュラーかもしれませんが、台湾では、かき氷や豆花(豆乳プリン)のトッピングなど、甘いスイーツでいただくことが多いです。

こちらは、あずきとはと麦のトロトロスープ。

 

TW_20170402_01.jpg.JPG

やわらかい歯ごたえのはと麦。ゆでる前は白いコーヒー豆のような見た目をしています。食物繊維やアミノ酸を豊富に含み、疲労回復や美肌に効果があるとされている食材で、生薬としても使われています。生薬というと、ちょっと難しいイメージがありますが、台湾では身近に食べることができ、おいしいだけでなく、便秘やむくみ、肌荒れを解消してくれるという、まさに夢のような食材なのです。

ただしはと麦には、子宮収縮作用もあるといわれているので、妊娠中の方にはおすすめできませんのでご注意を。

TW_20170402_02.jpg.JPG

はと麦そのものに味はなく、脇役的な存在ではありますが、だからこそスープやサラダなど、日頃からいろいろな料理にちょこっとプラスし、気軽に取り入れることができます。台湾のスーパーには、いろいろなメーカーのはと麦が並んでいてサイズも様々ですが、300gで60元ほどと、リーズナブルに購入することができます。

TW_20170402_03.jpg.JPG

まとめてゆでて冷凍保存しておく、便利な方法をご紹介します。まず、保存しておきたい分量のはと麦をよくあらいます。(今回は150gの場合で説明します。)何度か水を替え、きれいになったら、たっぷりの水にひと晩つけておきます。

TW_20170402_04.jpg.JPG

一度水をきり、5カップの水で約20分ほど弱火で煮込みます。柔らかくなったら、お湯をきり粗熱をとります。使いやすい分量に小分けにして、それぞれをラップに包み冷凍します。あとは、煮込み料理やスープなど、使いたい料理にポンッと投入すればOK!サラダなどで使うときは、熱湯をかけ解凍しざるで湯切りをして使います。

台湾のスーパーやコンビニなどでは、ボトル入りのはと麦ドリンクなども売られています。こちらは、水に溶かしたり、ジュースなどにプラスして飲めるパウダータイプ。はと麦の栄養素を気軽に摂取することができます。

TW_20170402_05.jpg.JPG

日差しの強い台湾で、はと麦は大活躍!おいしく食べてきれいになれる女性の味方、はと麦をぜひお試しあれ。

台湾」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『台湾』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking台湾記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

ロータス

ニーハオ!!2007年より台湾在住! 台湾の老街(ラオジエ)での雑貨散策とB級グルメ食べ歩きが得意。 南国のんびり暮らしのブログを発信中。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!