信州ハイキングコース下見、4日間強行軍!

今回はハイキングコースの下見として静岡県・長野県を大周遊いたしました!

4日間で11箇所の下見という強行軍!あいにく快晴とはいきませんでしたが、今回はそのハイライトを皆様へご案内致します!

☆<1日目>富士登山気分を手軽に味わえる♪ダイナミックな宝永火口ウォーキング!

富士山といえば登頂してご来光!ただ流石に富士山を登るのはしんどい・・・という方も多いのではないでしょうか。
今回、私が下見をしたのは、富士山の静岡県側、富士宮口5合目からの宝永火口ウォーキングです!
1_160928miyazaki.JPG
この宝永火口は富士山で最後に噴火した火口で、5合目からの散策ルートで1周約1時間30分~2時間で回れる短いコースです。
富士登山気分を味わいたい方にオススメのコースです!
2_160928miyazaki.JPG

☆<1日目>富士山の樹海はもののけの森!?青木ヶ原樹海ウォーク!

プチ富士登山を味わった後は、富士の樹海「青木ヶ原樹海」へ!
今回は富士五湖の一つ、精進湖(しょうじこ)から鳴沢氷穴までの約2時間コースをウォーキング!
樹海は苔むす森が広がっており、童心に返って探検をしている気分でした!
3_160928miyazaki.JPG
その後、富嶽風穴、鳴沢氷穴と2つの鍾乳洞へ入場。夏場でも平均気温3度という天然冷蔵庫でひんや~りと涼めました。
夏場の避暑ウォークとして、皆様に是非オススメです!
4_160928miyazaki.JPG

☆<2日目>北八ヶ岳・坪庭へ!絶景のパノラマを目指して!?

長野県茅野市にある北八ヶ岳ロープウェイ。
山頂駅で降りた先には「坪庭」と呼ばれる自然が作り出した絶景の溶岩台地が広がる!
5_160928miyazaki.JPG
・・・はずなのですが、今回はあいにくのガス模様。残念ながら高台からのパノラマを望むことはできませんでした。
しかし、晴れれば絶景が広がることは必至!是非みなさまお越しください!
6_160928miyazaki.JPG

☆<2日目>日本一の白樺林。いざ八千穂高原自然園へ!

気を取り直して、今度は「八千穂高原自然園」へ。
7_160928miyazaki.JPG
北八ヶ岳の東麓に位置する当園は、約50万本もの白樺林が植林し、日本一の白樺林と呼ばれる場所です。
雨にうたれた白樺の木々が非常に美しいです。
8_160928miyazaki.JPG
雨の日だからこそ楽しめる景色ですね。道中「飛竜の滝」「もみじの滝」と2つの滝を通り抜けますが、その水量は圧巻です!
紅葉のほか、5~6月にかけての初夏にはレンゲツツジも咲く、四季折々の顔をもつ美しい自然園です!
9_160928miyazaki.JPG

☆<2日目>苔むす神秘の原生林、白駒池へ!

10_160928miyazaki.JPG
雨の日だからこそ美しい景色がもう一つ。八千穂高原自然園から車で10分の場所に位置する、白駒池です。
池というからこじんまりとした場所を想像していましたが・・・圧巻!あまりのスケールに思わず記念写真!
11_160928miyazaki.JPG
靄(もや)がかかった湖面は神秘的な様相を映し、奥地に広がる原生林はまさに映画の世界のような神秘的な世界!
12_160928miyazaki.jpg
13_160928miyazaki.JPG
八千穂高原とぜひセットで訪れたい場所ですね!

☆<3日目>花と眺望の山、絶景の入笠山!

今回はついに登山です!
14_160928miyazaki.JPG
とはいっても、ここ入笠山はゴンドラで標高1,780mまで行けるため、山頂1,955mまでは
約200mほど登るだけで行けるという初心者おすすめの山。
15_160928miyazaki.JPG
ゴンドラを降りた先に広がる入笠湿原は6月にはスズランの大群生、8~9月には種々の高山植物が咲き誇る花の楽園。
今回は花の時期は過ぎていたため山頂目指して黙々と登ると・・・
16_160928miyazaki.JPG
見えました!八ヶ岳やアルプスを望む大絶景!皆様も是非お越しください!

☆<3日目>国の天然記念物、大スケールの八島湿原!

さて、お次は日本百名山・霧ヶ峰高原に位置する、国の天然記念物・八島湿原です!
17_160928miyazaki.JPG
実はこの辺り、美ヶ原高原などどとセットで夏場の避暑地として有名な観光地ですが・・・
18_160928miyazaki.JPG
見てください!あたり一面に広がる草紅葉の美しいこと!周囲一帯が開けているため、
どこまでも広がる草紅葉に青空が蓋をしているようなスケール感!この写真だけでは表現しきれません!
ぜひ皆様も現地へ行って、その目で、肌で、感じ取ってください!

☆<4日目>一行は白馬へ。栂池高原自然園へ!

下見も最終日、いよいよ大詰めです。ラストを飾るのは山岳観光の聖地、ここ白馬!
見どころの多い白馬ですが、まずは栂池自然園へ。高山植物で知られるここ栂池は、
6月~夏にかけ水芭蕉、チングルマ、ニッコウキスゲ等が咲き誇ります!
19_160928miyazaki.JPG
ゴンドラとロープウェイを乗り継ぎ、標高1,900mの世界へ!
20_160928miyazaki.JPG
圧巻!圧巻の一言!ガスで見えにくいですが、四方を白馬の山々に囲まれているのが栂池の特徴。
中央のスタッフと比較するとどれだけ広大かお分かりいただけるでしょう!

☆<4日目>白馬にはこんなところも!白馬・岩岳、ねずこの森へ!

白馬といえば「栂池自然園」「五竜植物園」「白馬八方」と3つの名前が浮かぶ方も多いのではないでしょうか。
そんなあなたにオススメしたいのがここ!白馬・岩岳!夏場に約200万本ものユリが咲く名所ですが、今回は時期が過ぎていたため、奥の「ねずこの森」へ!
21_160928miyazaki.JPG
ブナやミズナラ、ネズコが生い茂るこの森は約60分で1周できるお手軽なコースで、ゆっくりと森林浴を楽しむのにもってこいです!奇木「ネズコの巨木」は圧巻です!
22_160928miyazaki.JPG

☆<4日目>ついに最終地!白馬八方池へ!

23_160928miyazaki.JPG
24_160928miyazaki.JPG
「八方アルペンライン」と呼ばれる3つのリフトを乗り継ぎ、標高1,800mへ、そこから2,060mの八方池までアタック!
道中「ケルン」と呼ばれる、石を円錐状に積み上げた道標を3つ過ぎ、白馬三山を拝めるという八方池まで向かいます!
25_160928miyazaki.JPG
・・・が、なんということでしょう!ガスがひどく景色も全く見えません!しかし折角ここまで来た一行、もう30分だけ留まりガスが晴れるのを待つことに。すると・・・
26_160928miyazaki.JPG
晴れました!わずか数分だけの絶景です!私も感動のあまり、思わず記念撮影してしまいました!
拙い記事を最後までお読み頂き、誠にありがとうございました!
なにかと「圧巻」、「圧巻」とばかり書いてしまいましたが、現地にはこの記事だけではとてもお伝えできない、それこそ「圧巻」の景色が待っています!
ぜひ皆さま実際に現地へ行き、そのスケールを、美しさを、五感を使って楽しんでみて下さい!

旬のおすすめハイキング・登山ツアーはこちら♪

※外部サイトに遷移します

長野」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『長野』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking長野記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

国内現地情報編集部

「たびこふれ」は、旅行好きな全ての方のための旅行メディアです。旅行のプロや現地に精通したライターが中心となり、「旅行に行きたい!」と思えるような、魅力的な旅行情報を発信しています!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!