たびこふれ

<サファイア・プリンセス>~ロサンゼルス、サン・ディエゴ、エンセナーダ~

記事投稿日:2014/02/13最終更新日:2018/08/02

Views:

プリンセス・クルーズが運航するプレミアム客船「サファイア・プリンセス」に乗船して来ました!

11,6000トンのサファイア・プリンセスは、迫力満点!海の上に浮くその姿はホテルかと思うぐらい大きく、とても圧巻です。

1.jpg
2.jpg

乗船したら、まずキャビンへ。

港で預けた荷物は既にキャビンに運ばれており、持参した全ての荷物をクローゼット、棚、洗面所へ収納すると、まるでキャビンが自分の家かのように落ち着く場所に!

ベッドも寝心地良く、毎晩熟睡することができました(個人差はあるかもしれませんが・・・)。

3.jpg
4.jpg
5.jpg
6.jpg
7.jpg

デッキに出ると、出港前から乗船客が集まり大賑わい。生バンドを楽しむ人、音楽に合わせて踊る人、アペリティフを楽しむ人、ゆったり港の景色を楽しむ人。みんな思い思いに出港の雰囲気を味わっていました。

8.jpg
9.jpg

動きだす船の上からサンセットを眺めていると、これからのクルーズライフに期待が高まります!!

10.jpg
11.jpg
サファイア・プリンセスは色々なレストランがあり、メニューも豊富でした。

まず、メインダイニングのレストランは5か所。どのレストランでも夕食のメニューは一緒なのでご安心を!

12.jpg
13.jpg

夕食は、毎回メニューを睨みならが何分も迷い、ついつい何皿も頼んでしまい、お腹がはち切れる思いをしました!もちろんデザートは別腹で、しっかりいただいちゃいましたが。

14.jpg
15.jpg
16.jpg
18.jpg

メインダイニング以外にも、気軽に食べにいけるビュッフェレストランや、バーガーショップ・ピッツェリア、カフェと気分に応じて食事を選ぶことができます。

19.jpg
20.jpg
21.jpg

また、カバーチャージが必要なレストランはイタリアンの「サバティーニ」と「スターリング・ステーキハウス」の2つです。今回は、「サバティーニ」で、ゆったりとした雰囲気な中、イタリアンのコースを堪能できました。

22.jpg
23.jpg
24.jpg
25.jpg
26.jpg
余談ですが、私の一番のお気に入りは、アフタヌーンティーでのスコーン!是非、乗船の際は食して下さい♪

今回はシェフとメートルディー(レストランの総支配人)にお会いすることもできました。とてもプロ気質の溢れるお二人です。その他のダイニングスタッフもみんな笑顔で、サービスが心地良かったです。

27.jpg
28.jpg
船内ではエンターテイメントも充実!シアターのミュージカル、船内を散策するとあちこちで開催されているのでイベント(船内新聞でイベントのスケジュールが確認できます)、バーでの生演、カジノでの運試しと、時間がいくらあっても足りないくらい楽しめます。

29.jpg
30.jpg
31.jpg
32.jpg
クルーズの楽なところは、船上ライフを楽しみながら朝起きると寄港地に着いていること!オプショナルツアーで出かけたり、自分で街に繰り出したり、船内に残ってゆったり過ごしたり、人によって過ごし方は様々でした。

33.jpg
34.jpg
35.jpg
36.jpg
37.jpg
38.jpg
39.jpg
40.jpg
3泊4日クルーズ体験はあっという間でしたが、どのシーンを取っても満足度の高いものでした。だけど、あれしておけばよかった!食べておけばよかった!見ておけばよかった!と後悔も沸いてきています。

2,600名の乗客が千差万別に楽しめるクルーズの魅力を、是非乗船して肌で感じてみて下さい!!

担当:渡辺 彩子

>>>「サファイア・プリンセス」に乗船するツアーはこちらから!

プロフィール画像
この記事を書いた人
クルーズ旅行編集部
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2014/02/13最終更新日:2018/08/02

Views:

アメリカのアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.