
公開日:
最終更新日:
お気に入りの香港のお土産を紹介します

香港旅行の醍醐味といえば、食とショッピングですが、意外と困ってしまうのがお土産ではないでしょうか。特に今では超円安になり、かつてのブランド天国もラグジュアリーブランドはかえって日本のほうが安かったりする今日この頃。
そこで、今回は最近個人的に気に入っていて、みなさんにも楽しんでもらえるようなお土産を紹介します。
目次
香港のお土産といえば
何でもあるようなイメージの香港。しかしそんな香港でありながら、実はお土産となるとそのバリエーションが意外となく、昔からあまり変化がないのが実情です。そんな中、ここ最近よく目にするのが「香港製造(メイド・イン・ホンコン)」の商品。
広東語のデザインやパッケージ、またレトロな雰囲気なものからかわいいものまで、品揃えも豊富で、観光客だけでなく、香港の若い世代からも支持されています。
巧佳小巴用品
<店の外観>
<店の入口>
香港のミニバスの行き先案内プレートをキーホルダーやプレートにして販売する巧佳小巴用品。
同店は元々、店に掲げる看板などを制作する広告会社でしたが、会社の前にあるミニバスの停留所の運転手に頼まれて手伝ったことが、ミニバスのプレートを書き始めたきっかけだそうです。
<店内の展示スペース>
<プレート、キーホルダーの販売スペース>
行き先の漢字が大きく書かれている独特な雰囲気の案内プレートは、"香港らしさ"がMAXで感じられ、香港を一度訪れたことのあるリピーターにはたまらないかもしれません。
巧佳小巴用品
- 住所:M/F, 39 Battery St, Yau Ma Tei
- 電話番号:+85227713906
- 営業時間:11:00~18:00
- 定休日:日曜
- Facebook:巧佳小巴用品
Lucullus(龍島)
<店の入り口>
Lucullusは1976年創業の香港の老舗洋菓子ブランドです。現在はチェーン展開しており、ペニンシュラホテルのチョコレートを手掛けている(OEM)とかいないとか。
<店内のチョコレート売り場>
<茶餐店メニュー・クッキーギフトセット>
チョコレートが有名ですが、クッキーなどもあります。
特に茶餐店(香港の大衆ファミリーレストラン)の定番メニューであるミルクティーやレモンティーなどの味をクッキーにした茶餐店ギフトクッキーは、お友達へのお土産にピッタリかもしれません。
Lucullus(龍島)
- 住所:Festival Walk, 80號 Tat Chee Ave, Kowloon Tong
- 電話番号:+85235144222
- 営業時間:11:00~20:00
- 定休日:無し
- 公式サイト:Lucullus(龍島)
Marks & Spencer
<店の入り口>
おしゃれアイテムが揃うイギリス発のデパート。ここは香港製造ではありませんが、日本未進出ということもあり、よく利用しているので紹介したいと思います。
<オリジナルチョコやクッキー>
Marks & Spencerオリジナルの食品や雑貨などは、価格も手ごろでちょっとしたお土産にぴったりです。
<バラエティーあふれる紅茶>
特におすすめなのが、パッケージが色とりどりでかわいい紅茶のティーバックやスナックたち。普段使いできるプライスも魅力的です。
Marks & Spencer
- 住所:Shop A331, level 3, Phase 3, New town plaza, Sha Tin
- 電話番号:+85227130201
- 営業時間:10:30~21:00
- 定休日:無し
- 公式サイト:Marks & Spencer
the Roll(蛋卷樂園)
<店の入り口>
エッグロールは、薄い生地を筒状に巻いた、サクサクとした食感と卵の風味が豊かな、香港で長年愛され続けている伝統菓子のひとつです。そしてその素朴でどこか懐かしい味わいのエッグロールを洗練された洋菓子のようにしたものがこのthe Rollです。甘さ控えめで、人工添加物も使用していません。
<売り場>
<デザイン性豊かなエッグロール(チョコレート味)のパッケージとショッパー>
フレーバーもチョコレートやコーヒーブレンド、ローズ&ラズベリーなどとても多彩で、詰め合わせギフトセットもあります。また、香港の5つ星ホテルで販売されているエッグロールも製造しているようです。
the Roll(蛋卷樂園)
- 住所:Wan Chai, Queen's Rd E, 168號號地舖
- 電話番号:+85223609088
- 営業時間:11:00~19:00
- 定休日:無し
- 公式サイト:the Roll(蛋卷樂園)
Louder
<店の外観>
Louderは「香港製造(メイド・イン・ホンコン)」にこだわったお店で、雑貨から食品まで、他のお店では売っていないような商品を多く取り扱っています。流行に敏感な香港の若い世代からも支持されているお店です。
<色とりどりのマグネット>
マグネット、ステッカーなど「香港製造」グッズが所狭しと並んでいるので、きっとお気に入りのお土産が見つかるはずです。
<デザイン性豊かなステッカー、カードケースなどの雑貨>
Louder
- 住所:Shop Unit G32, Telford Plaza I, Kowloon Bay, KLN, Kowloon Bay
- 営業時間:11:30~21:30
- 定休日:無し
- 公式サイト:Louder
まとめ
「香港のお土産」と言われて、何を想像するでしょうか。それはペニンシュラホテルのチョコレートだったり、奇華餅店のパンダクッキーだったり、「ばらまき土産」の定番の調味料や中華スパイスだったりなど、人それぞれかもしれません。
そんな中、最近個人的に気に入っているお土産を紹介させていただきました。少しでも興味を持った方は、「香港製造(メイドインホンコン)」の世界に足を踏み入れて、香港人のアイデンティティに触れながら、ひと味違った香港の旅を味わってみてははいかがでしょうか。
関連記事
Ranking香港記事ランキング
-
H.Kawa
- 香港在住15年の駐在員。変化の狭間にある香港のローカルな情報をお届けできたらと思っています。ちなみに老後はバリ島に住むのが夢です。