<終了>【奈良】シンポジウム「古の平城京と未来の奈良」が2020年10月27日に開催されました

pixta_30395997_M-thumb-700xauto-192350.jpg
<写真はイメージです:kasto / PIXTA(ピクスタ)>

当シンポジウムは終了しました。

こんにちは!

たびこふれライターの中尾です。日々勉強の毎日。特に最近は奈良に関して興味を持ち、書籍を読んだり、講演を聞きに行ったりして、自分の知識を深めています。そんな中、"奈良好き人のつどい"の辰巳理事長よりシンポジウムの案内をいただきましたので、皆さんにも共有させていただきます。参加費は無料ですので、気軽にご参加ください。

※会場が定員制のため、事前の申込みが必要です。

シンポジウム「古の平城京と未来の奈良」

※当シンポジウムは終了しました。

<概要>

コロナ禍の今、古のなら 日本の首都「平城京」の時代を識る機会をつくります。

寺院が果たしてきた役割とは何か?

1300年の歴史の中から、今、私たちが成す役割とは何かについて考えます。

●開催日時:令和2年(2020年)10月27日(火)13時30分〜15時30分

<タイムスケジュール>

13時30分〜13時35分 はじめのあいさつ

13時40分〜14時20分 基調講演:舘野和己氏(奈良女子大学 名誉教授)

14時25分〜15時30分 トークセッション

※パネラー:河野良文氏(大安寺 貫主)、舘野和己氏(奈良女子大学 名誉教授)、中村孝氏(国営飛鳥歴史公園事務所 所長)、進行役:辰巳裕氏(奈良好き人のつどい 理事長)

15時30分〜15時40分 質疑応答・終了

<登壇者>

tateno.jpg
<舘野和己氏(奈良女子大学 名誉教授)>

kouno.jpg
<河野良文氏(大安寺 貫主)>

nakamura.png
<中村孝氏(国営飛鳥歴史公園事務所 所長)>

tatumi.JPG
辰巳裕氏(奈良好き人のつどい 理事長)>

シンポジウム「古の平城京と未来の奈良」概要

●開催日時:令和2年(2020年)10月27日(火)13時30分〜15時30分

●募集人員:50名

●開催場所:平城宮いざない館(奈良市二条大路南3丁目5−1)

●主 催:NPO法人 奈良好き人のつどい https://narasukibito.web.fc2.com/

●共 催:国営平城宮跡歴史公園

※ 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、入場時に、消毒・マスク着用・検温が徹底されます。また、新型コロナウイルスの感染拡大が予想される場合は、やむなく講座を中止する場合がありますので、ご了承ください。


申込方法(FAX、又はメール)

参加希望の方は、①氏名 ②氏名(ふりがな) ③年齢 ④住所 ⑤電話番号 ⑥メールアドレス を紙に記入の上、奈良好き人のつどいへFAX(0742-33-7622)にて送信。

または<narasukibitoclub@gmail.com>まで上記①~⑥を入力の上、送信してください。

【注意】募集人員が50名です。満席の場合もあります。また満席になり次第、申込みが締め切られますので、興味がある方は早めに申込んでください。

※なお、「奈良好き人のつどい」では今後も講座が開催されます。詳細はHPにてご確認ください。

奈良」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『奈良』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking奈良記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

中尾勝

旅が大好き!国内海外を問わず飛び回っていますが、海外へは2011年に渡航して以来、出国していません。今は原点に戻り国内を旅しながら日本の良さを体感中。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!