スペイン・カタルーニャ音楽堂の見学ツアーに行ってみた。

目次

芸術の街バルセロナの現役音楽ホールへ潜入!!

画像①.jpg

サン・パウ病院等有名な建築物を設計し、あの有名なガウディと同じ時期に活躍した建築家ドメネクによって1908年に建築され、1997年に世界遺産に登録されたカタルーニャ音楽堂。現在でも毎年50万人以上の人々が音楽を楽しむ音楽ホールとしてバルセロナの中心部に位置しています。

そんなカタルーニャ音楽堂内部をどうしても見学したい!ということでガイドツアーに参加してきました。

カタルーニャ音楽堂内部の見学方法は??

画像②.jpg

さらっとガイドツアーに参加しましたと言いましたが、ツアーの自由行動中しか時間がなくガイドツアーでしか内部見学はできなかったというのが本当のところです。。

見学方法は大きく分けて3つあります。

① 個人で見学

② 様々なガイドツアーに参加して見学

③ リッチにコンサート・オペラなどを鑑賞しつつ見学

個人で見学できるなら①でいいんじゃないの?と思われた方もいらっしゃるかと思いますが、個人見学には入場時間に制限があるのです。

個人見学は日によってはできない場合もあり、できる場合は8:30、8:45、9:00、9:15入場のみ。入場料は15ユーロと一番安いです。朝いちばんの観光にお勧めです。

ガイドツアーは複数種類あり、価格帯はだいたい20ユーロほどで所要時間は約1時間です。(プライベートツアーの料金は不明ですが、所要時間は約1時間~1時間半ほど。)

季節によって演目が変わる夜のコンサート・オペラもあり、余っていれば当日券の購入も可能です。演目はカタルーニャ音楽堂の公式HPに掲載されているので興味がある方は要チェック!

>カタルーニャ音楽堂の公式HPはこちら

ガイドツアー参加までの道のり~~

まずはチケットを購入します。カタルーニャ音楽堂の入り口は2か所あり、1つは装飾が素晴らしいテラスのある方でもう1つは近代的なガラス張りの入り口です。チケット売り場があるのは近代的なガラス張りの入り口側です。

画像③.jpg

↑これはテラスのある方。

画像④.jpg

↑こっちが近代的な方です。

どちらも通り抜け可能です。チケット売り場はこちら。少し奥まったところにあるため少々わかりずらいかもしれません。

画像⑤.jpg

遠くから見るとこんな感じです。

d7fcb1e64c419c377c003fe37ee94d7f_1-thumb-autox933-142101.jpg

窓口わきにはこのような電光掲示板があり、ガイドツアーのタイムスケジュールやコンサート等の演目・スケジュールが表示されます。残念ながら日本語ツアーはありませんので、今回は一番スタンダードな英語ツアーに参加しました。

画像⑩.jpg

窓口で「English guide tour」と参加したい時間を伝え、チケットを購入(20ユーロ)。クレジット・現金どちらも使用可能で、オンラインで事前予約も可能です。

画像⑦.jpg

チケットを購入すると、スタート時間の5分前までに音楽堂内のカフェスペースに集合といわれました。カフェスペースではカタルーニャ音楽堂の無料WiFiが使えたので待ち時間も次の観光地やお土産を調べて待ち時間が足りないくらいでした(笑)。 カフェでは軽食・アルコール・ソフトドリンクが購入可能です。場所柄仕方がありませんがちょっとお高めです。また、カフェの横には小さな音楽堂のSHOPもあったのでカタルーニャ音楽堂の何かお土産を購入されたい方はこの時間を使うのがおすすめです。ツアー後は若干レジが混みあいます。

時間になるとスタッフの方が全体に声をかけてくれます。受付はチケットのバーコードを機械で読み取り部屋の中へ入っていきます。

画像⑧.jpg

いよいよツアースタート!

リハーサル用の部屋で5~10分くらいのビデオが流れます。もちろん全編英語でしたので半分もわからずもはや内容は覚えていませんが、設立の歴史と現在の建造物保存と運営に関する内容だったと思います。つたない英語力が悔しいです。。カタルーニャ音楽堂では伝統的なオペラやクラシックだけでなく今活躍する音楽アーティストがライブを開催することもあるそうです。

グループを2つのグループに分けて見学していきます。まずは階段を上ってテラスのある2階へ!

画像⑨.jpg

階段も天井も壁も窓もすべてに細かい装飾がしてあり歩くだけでワクワクします。ここは長時間にわたるオペラ鑑賞の際の休憩所として使用されていたようです。

画像⑪.jpg

ここから外に出ると外から見えたテラスに行くことができます。下から見たよりも狭く感じます。どの柱も細部まで本当にきれいです。1本1本モザイクタイルの柄が違いました。

画像⑫.jpg

テラスを出て、また階段を上ります。いよいよ音楽堂のメインホールへ入ります。2階席からの眺めはこちら!

画像⑬.jpg

360°どこを見渡しても美しい内装が広がります。なんといっても目に飛び込んでくるのはこの美しいステンドグラスの天井です。

画像⑭.jpg

一旦席に座り内装に関しての説明をしてくれます。そしてステージ上のパイプオルガンの説明に入ります。(ここはなんとか聞き取れたのでご紹介!(笑))事前にプロが演奏した音源をデータ化し、WiFiでこのパイプオルガンに送って音を出すことが可能なんだとか。いつでもプロの演奏が聴けるんです!という説明でしたがハイテクなのはいいけれどせっかく来たなら生演奏の方がうれしい気がしちゃいますね。

ツアーではハイテク技術でパイプオルガンの演奏を聴くことができます。(動画は演奏の一部です。)ちなみに、ツアー中は動画・写真の撮影はOKですが、フラッシュは禁止です。

演奏が終わると次は1階へ降りてステージ近くを見学します。下から見上げる天井はより光が入って本当にきれいですし、ステンドグラスの模様もこちらの方がはっきりと見えます。ツアー終了後、ずっと上を向いていたので若干首が痛くなりました(笑)。

画像⑮.jpg

ステージの壁面にはさまざまな楽器を演奏する女性の彫刻があり、背景はモザイクタイル張りです。

画像⑯.jpg

まだまだ浸っていたいところですが、説明が終了するとツアーは終了。出口へ誘導されます。1時間はあっという間でした。大満足!

最後に

バルセロナは見どころ満載ですが、カタルーニャ音楽堂は必見です。市内の中心であるカタルーニャ広場からも徒歩圏内ですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

施設情報

カタルーニャ音楽堂

スペイン」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『スペイン』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Rankingスペイン記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

プロフィール画像

イチハチ

旅行・温泉・ダイビング大好き!!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!