たびこふれ

【飛鳥Ⅱ】洋上でくつろぎの空間を。バルコニー客室をご紹介

記事投稿日:2019/01/12最終更新日:2019/01/12

Views:

目次

飛鳥Ⅱクリスマスクルーズの旅へ!

クリスマスも近づく12月20日、横浜港発のクリスマスクルーズの旅に行ってきました!

01.jpg

船内には大きなクリスマスツリーが!

02.jpg

03.jpg

出発の時間は夕暮れ。もちろん横浜の夜景も最高です!

おすすめのバルコニー付客室をご紹介!

今回私が宿泊した飛鳥Ⅱでのおすすめの客室、「バルコニー付き客室」をご紹介します!

飛鳥Ⅱは全室海側に面し、8タイプの客室がありますが、プライベートバルコニーがついた客室はクルーズならではのゆったりとした空間が楽しめるおすすめの客室です。

バルコニー客室

●広さ22.9㎡

●8・9デッキ(階)

<客室内容>

  • プライベートバルコニー
  • ツインベッド
  • バスタブ
  • シャワー
  • シャワー付きトイレ
  • クローゼット
  • テレビ
  • DVDプレイヤー
  • 冷蔵庫
  • 金庫
  • ドライヤー
  • バスアメニティ
  • タオル
  • スリッパ

04.jpg

全客室にツインタイプのベッドが設置されています!

05.jpg

ベッドのとなりにはくつろげるソファーも。

06.jpg

ロングコートまで掛けられるクローゼット、整理ダンスと全身鏡がついています。

全室ドアは閉めると自動に鍵がかかるオートロック方式です。

客室を出る際には忘れずに乗船証(お部屋の鍵)をお持ちください。

07.jpg

08.jpg

09.jpg

10.jpg

シャワー、バスタブ、シャワー付きトイレを完備しています。

アメニティも充実♪♪

ねまき、パジャマはありませんので、持参を忘れずに。

11.jpg

こちらがプライベートバルコニー!

共有スペースに行かなくても、海や景色を見ながらゆったりとくつろげます♪

客室内はバルコニーを含めて全面禁煙です。

発見!ちょこっとクルーズ豆知識♪

大きな船内では進行方向や前後が分からなくなってしまい、レストランや客室にたどり着けず、迷子になってしまう・・・なんてことも。

そんなときに船内で船の進行方向がわかるよう、飛鳥Ⅱの廊下にはこんな工夫がされていました♪

12.jpg

階によって矢印の指している方が進行方向になっていたり・・・。

13.jpg

魚の泳ぐ方向が進行方向を指していたり・・・。

ぜひ、前後が分からなくなってしまった際は、廊下に目を向けてみてください♪

初めてのクルーズ旅行、飛鳥Ⅱおすすめのポイント

今回の「クリスマスクルーズ」のように、テーマを設けたプランや家族連れも楽しめるプラン、美食にこだわったプランなど多彩なラインナップは飛鳥Ⅱならでは。

まずクルーズ旅行の計画は、何日間乗船するか、日数でクルーズ選びを始めてみてください!

今回の旅は1泊宿泊のワンナイトクルーズの旅でしたが、1泊とはいえ、コースディナーやプロダクションショーなどのクルーズならではのナイトタイムや朝食もしっかり満喫できました。

もちろん手軽なクルーズ代金も魅力のひとつです。

飛鳥Ⅱクルーズ旅行の際は、ぜひ今回ご紹介したバルコニー付の客室で非現実的なひとときを♪

14.jpg

15.jpg

16.jpg

プロフィール画像
この記事を書いた人
A.T
  • Facebook シェア
  • twitter シェア
  • はてなブックマーク  シェア
  • LINE シェア
  • instagram

記事投稿日:2019/01/12最終更新日:2019/01/12

Views:

神奈川のアクセスランキング

    © 2017 TabiCoffret Co.,Ltd.