旅行中にバスで乗り物酔いするのはなぜ?その原因と対策

旅行には乗り物での移動がつきものですが、飛行機や新幹線と比べて比較的リーズナブルなバスは、旅行中の便利な移動手段として人気です。一方で、バスに乗ると決まって乗り物酔いをしてしまうと言う悩みを持つ人も少なくありません。乗り物酔いは人によって回復するまでに時間がかかるケースもあるため、その後の旅行が台無しになってしまうことも。

では、なぜバスで乗り物酔いをしてしまうのでしょうか。今回は、旅行中にバスで乗り物酔いをする原因とその対策について詳しく解説していきます。

目次

バスで乗り物酔いが起こる仕組み

料金が安く、効率的に目的地を回ることができるバスは、旅行中の便利な移動手段として人気ですが、乗り物酔いが心配と言う人も少なくありません。

では、なぜバスで乗り物酔いが起きてしまうのでしょうか。その鍵を握るのが「自律神経の乱れ」です。バスなどの乗り物で過度な揺れやスピードの加減速が続くと、内耳にある三半規管や前庭を刺激してしまい、自律神経の乱れを引き起こします。そうすると、吐き気や冷や汗などの酔いの症状が生じてしまうのです。また、匂いなど車内の環境によっても乗り物酔いを起こす場合もあります。

バスでの乗り物酔い対策:事前準備編

バスでの乗り物酔いを防ぐためには、バスに乗る前からきちんと備えることが大切です。では、そのポイントを詳しく見ていきましょう。

前日は十分な睡眠をとる

乗り物酔いを防ぐためには自律神経のバランスを整えることが大切です。旅行の前日は荷造りなどの準備や緊張などで遅くまで起きてしまいがちですが、睡眠不足の時は自律神経が乱れやすいとされており、乗り物酔いを引き起こしやすくなってしまいます。旅行の前日には、十分な睡眠を取るように心掛けましょう。

酔い止め薬はバスに乗る30分前に飲んでおく

乗り物酔いをしやすい人は、市販の酔い止め薬などでその症状を緩和することができます。酔い止めの予防をしたい場合は、酔い止め薬はバスに乗る30分前までには飲むようにしましょう。

ただ、酔い止め薬の中には酔ってしまってから飲んでも症状を和らげることができるタイプのものもありますので、自分にあった酔い止め薬を用意し、服用方法に従って使用しましょう。

満腹での乗車は避ける

満腹の状態でバスに乗ると乗り物酔いをしやすいとされており、バスに乗る前には食べ過ぎないように気をつけることも大切です。旅行の際はバスに乗る1時間ほど前までには食事をすませるようにしましょう。

空腹での乗車も避ける

乗り物酔いは満腹でもいけませんが、反対にお腹が空きすぎていても酔いやすくなるとされています。バスに乗っている最中にお腹が空いた時のために、手軽に食べられるおやつなどを準備しておくと良いでしょう。

バスでの乗り物酔い対策:乗っている時編

では、実際にバスに乗車したらどのように乗り物酔いを防げば良いのでしょうか。バス乗車後の乗り物酔い対策について、そのポイントは以下の2つです。

身体を締め付ける格好をしない

長時間バスに乗る場合には、できるだけリラックスできる状態を意識することも大切です。お腹周りを締め付けるようなものは避けて、できるだけ楽な服装を心がけましょう。

乗車中にゲームや読書をしない

バスに乗っている時間に退屈をしても、ゲームや読書をするのは厳禁です。揺れている車内の中で文字や画面を注視していると、乗り物酔いを引き起こしやすいとされています。

もしもバスで乗り物酔いになってしまったら

前日の睡眠をしっかりとって、酔い止め薬も飲んだのに、それでもその日の体調等によっては乗り物酔いになってしまうこともあります。そんな時にはどうしたら良いのでしょうか。万が一バス乗車中に気分が悪くなってしまった場合の対策について、そのポイントを詳しく見ていきましょう。

遠くを眺める

体で感じる揺れと目からの情報のズレは乗り物酔いを起こす原因のひとつです。バスに乗っている最中に気分が悪くなった時には、窓の外のできるだけ遠くを眺めるようにして、バスの動きと視覚を一致させてみましょう。

身体を固定する

頭がなるべく動かないよう身体の動きを最小限にすることも、乗り物酔いを防ぐ効果的な方法と言えるでしょう。携帯用のネックピローなどを使うのもおすすめです。

血糖値が上がる食べ物をとる

空腹などで血糖値が下がると乗り物酔いが起きやすくなってしまいます。バスの中でお腹が空いた時には、飴などを舐めて血糖値を上げましょう。

温かいペパーミントティーを飲む

ミントのすっきりとした香りは、乗り物酔いによるむかむか感を和らげる働きが期待できます。バス乗車中の水分補給として温かいペパーミントティーを用意しておくと良いでしょう。

最後に

バス旅行はリーズナブルなだけでなく、効率的に観光スポットを回ることができるため、幅広い世代におすすめの移動手段のひとつです。旅行の際にバスを利用する場合には、ぜひ上記の内容を参考にして乗り物酔いに備えましょう。

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

旅の基本情報お届け部

旅が「楽しく」「お得に」「快適に」なる情報をお伝えします!

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!