戸隠キャンプ場の魅力を徹底レポート! 近場で温泉や登山も楽しめます!

都心の最高気温が35度を上回ったある夏の日。長野県長野市の戸隠(とがくし)では、標高1200mに吹く風を日陰で受けると涼やかな時が流れました。

戸隠高原に広がる戸隠キャンプ場は、芝の緑が美しい各種サイト(スペース)を中心に、お隣には牧場、ちょっと足を伸ばせば温泉も。今回は、家族連れから熟練キャンパーまで、幅広い層がハマる同キャンプ場の魅力を紹介します。

目次

1. 戸隠キャンプ場とは? 広大な芝生と森のフィールド

キャンプ場

清らかな水をたたえる逆さ川とその支流に挟まれ、白樺やクヌギをはじめとする清々しい木々が、広々とした芝生を囲みます。西に目をやれば、屏風(びょうぶ)のような戸隠連峰、南東に目を転じれば毛無山(けなしやま)のモヒカンヘッドのようなユニークな山肌が望めます(冬の毛無山は戸隠スキー場に)。

戸隠キャンプ場が位置しているのは、そんな長野県ならではの大自然を堪能できる妙高戸隠連山(みょうこうとがくしれんざん)国立公園のど真ん中。5月には、いたるところでミズバショウが凛々しく白い花を咲かせます。8月頃には「幻の花」の異名を持つ、トガクシショウマにお目にかかれることも。

総面積22ヘクタールと日本屈指の広さを誇る敷地は、車の乗り入れが可能なオートキャンプ場。日帰りのデイキャンプも受け付けていて、約束事を守ればペットの同伴も可となっています。

テントを自在に駆使できる熟練キャンパーさんは、広大な敷地から自分好みの場所を選べるフリーサイトへどうぞ。予約は不要。と言うか、予約不可。さらに言えば先着順。キャンプ場入り口、駐車場に隣接したウェルカムハウスで、当日8:30から17:00まで受付が行われています。

P7104017.jpg

フリーサイトをさらに奥へと行くと、戸隠山の眺めが抜群の区画サイトと、キャンピングカー利用に便利な電源水道付サイトがあります。こちらは予約ができるので、フリーサイトが混み合っている場合でもゆったりキャンプを楽しめます。

キャンプ場

ちなみにレギュラーシーズン(おもに平日)の様子は写真の通り。広大なキャンプ場を独り占めしたかのような錯覚におちいるほどで、スペースはよりどりみどりです。ただし問題は、オンシーズンであるゴールデンウィークや、ハイシーズンである夏休み期間中との混雑具合のギャップ。特にお盆前後は、広大なサイトがテントの花で埋め尽くされたかのような様相になってしまうのだとか。ゆったりのんびりキャンプを楽しみたい人は、穴場である平日を狙いましょう。

2. 戸隠キャンプ場には選べる宿泊施設が3種類

もちろんテントを張れなきゃキャンプができないわけではありません。キャンプ初心者や未経験者、「やっぱ寝る時は建物の中!」という人向けの宿泊施設も充実しています。

コテージ

P7103786.jpg

P7103811.jpg

中でもコテージは森にたたずむ貸し別荘の趣。8畳の和室と7畳のフローリング、キッチンにロフトとデッキ、トイレ(ウォッシュレット!)とお風呂(シャワーにあらず!)からなる全6棟です。備品を列挙すれば、ガスコンロ・流し・冷蔵庫・電子レンジ・炊飯器・電気ポット・6人分の食器・6人分の布団・暖房・各種調理器具などなど。6人用なので、家族やグループでの利用にも最適です。

バンガロー

P7103839.jpg

反対に、「テントより快適ならそれで十分!」「ともかくリーズナブルに利用したい!」という人におすすめなのがバンガロー。電気・水道なし。キャンプ場内唯一とも言える、昭和レトロ建築です。

ログキャビン

キャンプ場

なお、ぼくが利用した照明・電源付き7畳のログキャビンは、備品が一切ありませんでした。しかし、高めの天井と木のぬくもりが心地よく、就寝時にそっと耳をすませば、窓外からは裏を流れる小川のせせらぎが優しく聞こえてきました。

ちなみに標高の高さから、場内は真夏でも蚊はほとんど見られません。ただし、自然豊かで小川も多いだけあって、アブは非常に多く見られます。アブと戸隠高原は切っても切れない関係のようで、かつて皇太子妃時代の美智子さまがこの地を訪問なさることになった際、地元紙ではこのアブ問題をいかに解決すべきかが論点として取り上げられたのだとか。場内にはアブを捕獲するためのアブトラップも設置されてはいますが、効果のほどは......。

アブの好物はガソリンの匂い。車をテントに横付けする際は、必ずエンジンを切りましょう。さもないとあなたの車がアブトラップとなってしまいますよ。ぼくは2日の滞在中一度だけ刺されましたが、大きめの蚊に刺されたくらいの感覚で、かゆみも蚊と同じ感じでした。平手一発でノックアウトです。

3. 戸隠キャンプ場はトイレが清潔!

P7103767.jpg

戸隠キャンプ場がキャンプ初心者にも利用しやすい理由として、必ずと言っていいほど挙がるのがトイレの清潔さ。水洗であることはもちろん、ほぼすべてがウォッシュレット付きなのです。しかも中にはチャイルドチェア付きも。また、8分300円のコイン式のシャワールームも同様に清潔です。ちなみに水道を流れるのは戸隠の湧き水で軟水のため、「料理の出汁がよく出る」のだとか。

4. 戸隠キャンプ場にはカフェもそば屋も売店も揃ってます

白樺食堂・手打そば岳

そば.jpg

「バーベキューや飯ごう炊飯もいいけど、お昼くらいはのんびり外食したいな」という人もいるのでは?なんと牧場ゲートの手前には、白樺食堂と手打そば岳の2軒の食堂があり、戸隠名物のそばをいただけるのです。

白樺食堂
営業期間:4月末~11月10日前後の10:30〜16:00ごろ
定休日:不定休

手打そば岳
営業期間:4月末~11月上〜中旬の10:30〜16:30
定休日:水曜日

カフェ・フルーリー

P7103874.jpg

牧場ゲートの先には、ピザと創作ケーキが自慢のカフェ・フルーリーも。

カフェ・フルーリー
営業時間:月下旬〜11月3日前後の10:00〜16:30。※8月中は営業時間の延長あり。
定休日:不定休。おもに平日の雨天にお休みになるようです。

レンタル&売店「キャンプセンター」

P7104014 (2).jpg

キャンプ場に着いてからの「あっ!あれを持ってくればよかった!」は、往々にしてあること。特に初心者ならなおさらです。また、「荷物はなるべく少なくしたい」という人もいるでしょう。そんな「あればいいな」に対応してくれるのが、レンタル&売店「キャンプセンター」。

食料ならお米からレトルト食品、スナックにバーベキュー用のウインナーやベーコン等、飲料ならワインにビールに日本酒、ハイボールなどなど。

他にも登山・アウトドアグッズ、ゴムボールや花火といった子供の遊び道具、丸太を使ったスウェーデンの伝統たき火道具「スウェディッシュトーチ」などが販売されています。

かゆいところに手が届く各種品々がところ狭しと並ぶ店内は、まるで山のコンビニエンスストア。テントやテーブル、タープ、寝袋や毛布といった寝具ほか、飯ごうやバーベキューコンロといった各種バーベキュー用品など、レンタル品も豊富なので、たとえ手ぶらでキャンプ場を訪れてもとりあえずどうにかなります。

それにしても、夏だというのにひとつも冷房設備がないことには驚かされました。確かに冷房が必要ない気候ではありましたが、逆に暖房設備はいまだ設置されたまま。その理由を尋ねたら、「梅雨時に雨が降ると、暖房が必要なくらい冷え込むんです」とのこと。そして「お盆を過ぎるとぐっと冷え込む」のだとか。たかが1ヵ月くらいのことなら、出しっ放しにしておきましょうということでしょうか。ゴールデンウィーク中はまだ残雪があることもあり、真夏でも朝晩は薄手の長袖があった方がいいくらいの涼しさ。夏場の寝具は薄手のタオルケットなどではなく、毛布くらいは用意していった方が無難です。

キャンプセンター
営業時間:レギュラーシーズン8:30〜17:00 / オンシーズン・ハイシーズン8:00〜18:00 / お盆7:30〜19:00
定休日:無休

5. 戸隠キャンプ場には川や牧場も!

広大な戸隠キャンプ場は自然が織りなすレジャーランド。大人も子どもも楽しめるアクティビティーが満載です。

牧場

電源・水道付きサイトに隣接する戸隠牧場は、1900年(明治33)の開設。牧場特有の見晴らしの開けた景観からは、周囲の山々を望むことができ、放牧されている牛をはた目に散策するのも楽しいです。

牧場

ふれあい動物広場では乗馬体験や、ウサギやヤギと文字通り触れ合うこともできます。ペットの犬をお連れの方向けにはドッグランも用意されています。

P7114169.jpg

キャンプ場のエントランスに位置するさかさ川は、清らかかつ水深も浅いので、子どもの水遊びに最適。絶好の釣り場にもなっていて、腕さえ確かであればニジマスやイワナ、ヤマメを釣り上げることができるでしょう。釣りには入漁券が必要で、キャンプセンターにて1000円(日釣券)で販売。中学生以下は500円。釣り竿のレンタルもできます。ただし、釣りエサの販売は行われてはいないのでご注意を。

また、夏休み期間を中心に、昆虫採集や魚のつかみ取りと炭火焼き体験、親子渓流釣り教室など、親子で参加できる各種イベントも盛りだくさんです。

6. 戸隠キャンプ場周辺の戸隠山で登山もできる!

長野市戸隠

キャンプ場がある長野市戸隠は、自然と歴史の調和が特長。キャンプ場からは主要な観光スポットへのアクセスが良好なので、ここを拠点に戸隠の魅力を満喫できます。

シンボルとも言える戸隠山は、日本神話の天の岩戸を今に伝える霊山。今風に言えばパワースポットです。裾野には五社からなる戸隠神社が鎮座し、そのうちの中社へは車やバスで10分足らず。周辺には、こちらも戸隠の名物であるそば屋が10軒ほど軒を連ねています。

P7114181.jpg

奥社参道入口の大鳥居までは、ウェルカムハウスを起点とするさかさ川遊歩道を通って徒歩40〜60分。奥社の随神門までは、区画サイト脇からささやきの小径を進んで徒歩50〜60分で到着します。これら2つのコースは、小鳥のさえずりが心地よい、森の中を行く自然路です。

P7103902.jpg

また戸隠キャンプ場は戸隠山ほか、九頭竜山、高妻山への登山の起点にもなっています。ただしこれらは本格的な登山となるので、しっかりとした準備と情報収集を心がけ、安易な気持ちで山に入るのは避けましょう。

キャンプ場周辺の林道は、クマの出没地域です。ハイキングや登山の際は、鈴・ラジオ・大きめの声などでクマに人間の存在を知らせるか、歌唱力に自信のある人なら歌でも歌いながら歩きましょう。間違っても、食べ物のゴミを捨ててはいけません。一度人間の食べ物に接したクマは、再出没しやすくなってしまうからです。

7. 戸隠キャンプ場は日帰り温泉だって近いんです!

P7114219.jpg
キャンプ場から車やバスで10分ほど、戸隠神社中社の近くには、日帰り天然温泉、戸隠神告げ温泉(営業時間:10:00〜20:00、無休)があります。浴室の窓からは夏場なら緑の木々、秋は絶景の紅葉を楽しめます。

また、キャンプ場から車で30分ほどの場所には、「いこいのいで湯・森林囃子」(営業時間10:00〜20:00・水曜定休/年末年始休み)という日帰り天然温泉もあり、キャンプ場利用者は領収書を提示すれば割引料金で利用できます。

広々とした大自然の中に、初心者にも安心の設備と施設。一日二日では楽しみきれないほどのスポットとグルメがキャンプ場の内外に点在している戸隠キャンプ場で、思いっきりリフレッシュしてください。

8. 戸隠キャンプ場の基本情報

戸隠キャンプ場の基本情報は以下の通りです。

  • アクセス:上信越自動車道「信濃町IC」下車約30分、上信越自動車道「長野IC」下車約40分、JR長野駅善光寺口「長野駅」7番乗り場から川中島バス戸隠キャンプ場行き60分「戸隠キャンプ場」下車すぐ
  • 営業時間:4月最終土曜〜10月最終日曜
    ※宿泊は最終日前日までチェックイン8:30〜 / チェックアウト10:00(シーズンにより変更あり)
  • 料金:持込テント(サイト料)1000円~、区画サイト4000円〜、電気水道付サイト8000円〜、バンガロー5000円〜、ログキャビン9000円〜、コテージ18000円〜
  • 乗入れ可能車種:中型車まで(大型車不可)

  • 駐車場:フリーサイト利用時(車中泊含む) 普通車・軽自動車1000円〜、中型車3000円〜、バイク500円、デイキャンプ利用時:普通車・軽自動車500円〜、中型車1000円〜、バイク200円
    ※区画サイト・電気水道付サイト・バンガロー・ログキャビン・コテージは駐車場代込み
  • 休村日:4月最終土曜〜10月最終日曜以外(左記期間は無休)
  • 予約可能時間:フリーサイト(ウェルカムハウスにて)8:30〜17:00
  • 予約方法:下記公式HPから

長野」に興味わいてきた?あなたにおすすめの『長野』旅行はこちら

※外部サイトに遷移します

Related postこの記事に関連する記事

Ranking長野記事ランキング

ランキングをもっと見る

この記事に関連するエリア

この記事に関連するタグ

プロフィール画像

きむらゆうた

2年に及ぶ世界一周旅行で出会ったネパール、中でも第二の都市であるポカラにほれ込み、行ったり来たり。現在は、埼玉県の大宮と小川町をダブル拠点にフリーライター・編集として活動。そんな日本酒と街歩きをこよなく愛する晩年思春期男です。

Pick upピックアップ特集

全国の動物園&水族館 徹底取材レポート特集!デートや家族のおでかけなど是非参考にしてみてください♪

特集をもっと見る

たびこふれメールマガジン「たびとどけ」
たびこふれサロン

たびこふれ公式アカウント
旬な情報を更新中!