公開日:
最終更新日:
【イタリア】街が10日間チョコだらけ!ヨーロッパ最大のチョコの祭典「ユーロチョコレート」
<目次>
- イタリア屈指のチョコレート生産地「ペルージャ」
- ヨーロッパ最大!チョコの祭典「Eurochocolate(ユーロチョコレート)」
- このお祭りの楽しみは、食べるだけじゃない!
- ペルージャはチョコレート以外も魅力的!
- Eurochocolate 開催データ
イタリア屈指のチョコレート生産地「ペルージャ」
イタリアのペルージャで毎年秋に開催されるのが「Eurochocolate(ユーロチョコレート)」です。NutellaやKinderに代表する通り、イタリアが生んだチョコブランドは世界で愛されています。
また、イタリアのKissチョコと言われている"Baci"を製造するPerugina社の工場(見学可)もあり、イタリアの中でもペルージャは屈指のチョコレート生産地です。
さらに、普段の生活からもイタリア人が相当なチョコ好きであることがわかります。例えばカフェで食べる朝ごはんを見てみると、ヌテッラがたっぷり入ったクロワッサンにカプチーノ、ジェラート屋さんに行けばチョコレート味だけで3種類以上はあります。
関連記事:イタリアでは定番!スーパーでも買える「ヌテッラ」って一体なに?
ヨーロッパ最大!チョコの祭典「Eurochocolate(ユーロチョコレート)」
そんなイタリア・ペルージャで開催されたこちらのお祭りは、名前の通りヨーロッパ最大であり、世界中から来場客が訪れます。旧市街の広場とメインストリートを埋め尽くすほどのブースが並んでおり、まさに街がチョコだらけになる10日間です。
出展者は、イタリア他都市はもちろんフランス・スペインなど、ヨーロッパ各国から集まっています。
板チョコの量り売りからチョコやドーナッツ、チョコレートファウンテンなど見ているだけでもわくわくする個性豊かな品が並んでいました。迷いに迷いましたが、チョコレートのかかったチュロスを試してみました。
ちなみにチュロスとは小麦粉生地を揚げて砂糖をまぶしたお菓子です。
発祥はスペインで、ポルトガルやモロッコでも食べられているそうです。特に、チュロスをホットチョコレートに浸して食べるのがスペイン名物です。揚げたてのチュロスがサクサクで、甘さを控えた温かいチョコレートソースとの相性は抜群でした!
ペルージャ出身の友達に聞いたところ、この街ではこのお祭りでしかチュロスは見たことがないと言っていました。
Eurochocolateのために世界中から訪れる観光客はたくさんいますが、地元の人もこの時期にしか食べられない味を楽しみにしているようです。
このお祭りの楽しみは、食べるだけじゃない!
食べるチョコだけでなく、チョコにまつわるグッズのブースや、ゲームのブースもたくさん出店していました。また、旧市街の中心Piazza Ⅳ Novembreでは音楽が聞こえてきて、とても賑やかでした。
ペルージャはチョコレート以外も魅力的!
ペルージャは大都市に比べて観光で訪れる人は多くありません。しかしウンブリア州はイタリアの緑のハートと言われるほど自然豊かで、オリーブオイルやワイン、トリュフなど名産品も充実しています。
本当に州がハート(心臓)のような形をしています。
また州都のペルージャでも中世の建築物がそのまま残っており、パノラマは息を飲むほど美しいです。イタリアにお越しの際は、ぜひペルージャに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
Eurochocolate 開催データ
■開催国:イタリア
■都市名(地域名):ペルージャ
■イベント名(日本語):ユーロチョコレート
■イベント名(現地語):Eurochocolate
■開催時期(前回開催):2017年10月13日から22日まで
■初回開催年 記録に残っているのは18世紀からながら、それ以前から存在していた
■来場者人数(規模感):約100万人
■アクセス:ローマからバスで2時間
■公式ホームページ:http://www.eurochocolate.com/
■料金:不要
■予約:不要
■知名度:★★★★★
■おもしろ度:★★★★☆
■開催場所(主な会場):Piazza Italia, Piazza della Repubblica, Corso Vannucci, Via Mazzini, Via Fani, Terrazza del Mercato Coperto e Piazza IV Novembre.
■開催場所(住所):Piazza IV Novembre, 01010, Perugia, Italy
Rankingイタリア記事ランキング
-
とうそん
- イタリア在住。勉強の合間に料理や食べ歩きをするのが楽しみです。日々新しいことを発見しながら、お伝えしたいと思います。